留辺蘂町 ジャンボトイレの思い出
思えば、雑誌ヤングマシンのツーレポで見たのが最初です。
国道沿いのドライブインのかたわらに、生牛乳飲み放題
のお店があった。その裏に謎の「ジャンボトイレ」は存在した。
場所は留辺蘂より少し西に向かった国道沿いである。
以来、何度か訪問しており、1998年秋に、それまでの写真
をまとめてデジタル処理して当時まだ珍しかったデジタル
プリントで4つ切りにしてお店に送りました。
翌1999年、新婚旅行で行くと、その写真は店内に飾られて
おりました(^_^;)
今は店内を覗くこともできず…写真の存在は不明です。
そして、謎のジャンボトイレも朽ち果て倒壊寸前です。
いったいいつ頃から存在したのか…それはネットで調べ
ても不明です。ご存じの方は、掲示板に書いて教えて
下さいませ〜m(_ _)m
ちなみに、トイレの横の池?の近くには
「金の玉」なる謎の玉があったり、池の裏には
人魚が書かれた看板が朽ちかけて存在していた。
いったい、誰が何のために作ったのか…。
これまた謎のものですね(^_^;)

ジャンボトイレ1982
当時から汚い
トイレだった(笑) |

1987年夏
大学同期の
T見氏と共に |

1987年
オバチャンと一緒に
記念撮影 |

1998年夏
初のトリプルパニア
CBR1000Fで… |

10年ぶりに
記念撮影
まだ健在ですね |

1999年9月
新婚旅行(笑)で
行ってたりします |

だいぶ埋もれて
きています。
屋根が白いです |

2000年
まだ営業していました。
これが最後の訪問 |