タイトルイメージ 本文へジャンプ


1400GTR 5回目車検


もう11年…。廃艦処分予定だったのですが、後継が出てないため車検を通すことにしました。
昨年夏には北海道で、フロントフォークオイル漏れを起こすなど、そろそろあちこちで火を噴いてきていますが…とりあえず車検を通さないと北海道に行けません。2020年春にはGTRの後継が出ている…と勝手に決めつけて、1年もてば良いと考えて、何もしないで車検にチャレンジです。


厳しい車検でした


2年前は上の娘の受験でしたが、今回は下の娘の受験です。朝、娘を受験高校に送って行って家に戻り、そのまま車検場に向かいました。今回も、第二ラウンド(現場の休憩をはさんで10時半スタート)を申し込んでいます。
4年前までは代書屋さんで用紙を買ってました。2年前には用紙が減って、無料でもらえるようになっていました。今回は、代書屋さんでは用紙は扱わず、直接窓口に行って用紙をもらうようになっていました。だんだん変わってくるんですね。ということで、毎度の様に、例を見ながら記入し、印紙を貼って受付をしてもらいました。
前回は、エンジンが冷えていたのか排ガスで1度ひっかかりました。今回は十分エンジンを暖めておきます。


天気は曇り

車検に向かいます

辛くも合格


今回は、国内メーカーのLEDライトに交換していたのですが、前回車検直後にポン付けして、光軸がびっくりするくらいちゃんと合っていたこと、ハイビームでもカットラインがキレイに出て飛んでいること、消費電力が少ない暗いタイプなのですが、暗い訳では無く、広がりが少なめで中央部は明るい(メーカー談)だったので、そのまま持ち込みました。鬼門の光軸は…最初は両目とも「×」(゚Д゚) わずかに右にずれているようですが…係員の方が詳細を見て、大きくずれてなかったからか、1度前輪をクランプしたのをはずし、再度クランプしなおして手動モードにて測定をしてくれました。なんとか「○」 肝を冷やします。続いて、前回より鬼門に追加なった排ガスですが…これも「×」 老朽艦は辛いです。これも係員の方が、しばらく中回転で回し続けてみて…とアドバイスをくれて、エンジンを強力?に暖機。再測定で「○」が出ました。相変わらず心臓に悪いですね〜。

無事平成33年5月のステッカーを発行してもらい、大人しく家に帰りました。

前回は、デイライトが起動時に少し点滅したことで、本来は×だったのですが、お目こぼしをいただきなんとかなりましたが、今回はそんなこともないように「使えません」アピールでスイッチを取り外しておきました。また、リアのイエローフォグも何を言われるかわからないので、配線そのままで外してしまい、結線したままサイドケースに入れ込んでおきました。が、何も言われることは…無かったのでした。気にしない人は気にしないんですね。
車検担当の方は若い人でしたが、フレンドリーで、まぁ普通だったら通そう…という感じでやってくれていて助かりました。


イエローフォグが…(゚Д゚)

スイッチが…穴…

平成33年??


今回はマジで何も整備に金をかけてません。12月にオイル交換して以来何もしてません。


重量税検査代 5500円
自賠責    11420円

−−−−−−−−−−−−−−
合計     16920円

お安く済みました。

近々、フロントタイヤとブレーキパッドは交換予定です。


                             戻る