タイトルイメージ 本文へジャンプ


1400GTR 6回目車検


もう13年…。今度こそ廃艦処分予定だったのですが、後継が出てないため車検をまた通すことにしました。
これで前バイクであるCBR1000Fと同じ期間乗ることになります。後継ですが、まったくの音沙汰無しであり絶望的という状況みたいです(´Д`) 私の寿命の件もあり、これが最後の大型か…(T_T)


意外と普通に通りましたた


2年前は排ガスに一度ひかかりました。4年前もひっかかり、再度測定するとOKでしたが、2年前は再度測定でもダメでした。その時は試験官のアドバイスでエンジンを思い切り吹かしてから3回目の測定をするとOKでしたが、どうも微妙感が漂います。マフラーの触媒が逝っているようならマフラー交換になって、とんでもない費用がかかってしまいます。今回は2月にカワサキプラザ新居浜にお邪魔して、オイル交換のついでに排ガス測定(有料)をお願いしました。十分暖気を行った後では問題ない数値が出ているようです。この日も暖かい日でしたしエンジンも冷えにくいのでしょう。2年前と4年前は3月上旬で、まだ寒い日でしたし午前中でした。


プラザ新居浜

排ガス測定中

チーン♪OKか?


2021.03.30

今回は暖かくなるだろう3月下旬を狙いました。定年退職して暇老人になったので自由に日が選べます(^^)/
もうずいぶん暖かくなっています。いえ…ちょっと動くと暑いくらいになっているような。既に4月下旬の天候かも。
今回は暖かくなる午後を狙って13時のターンを予約しています。さすがに13時なら暖かくなっているだろうという予想だからです。かと言って遅くなりたくないので13時ジャスト狙いのため午前中に書類など受付を済ませておこうと11時に到着、用紙をもらって必要事項を記入し、印紙を買いに行きました。13年目からは重量税が上がるらしく検査料と合わせて6300円でした。まぁお高くは無いですが、次は18年目からまた上がり、それで最後という話しを売り場のオバチャンがしてくれました。とりあえずエントリーだけしておこうと窓口に持ち込むと、空いているからイイよと言われました。気温も上がっていることだし、行くか…で、エンジンをかけ水温計の目盛り3つ目でラジエーターファンが回るまで暖気してから検査に持ち込みました。
最初の目視などの検査ですが、検査官によって注目ポイントが微妙に違います。今回は寸法でした。結構マメに測って車検証の寸法がどこなのか?探していました。車検証の方が大きいみたいですが…それは謎。
2大鬼門である、ライト光軸、排ガス検査とも今回は一発で合格。安堵の胸をなで下ろします。光軸に関しては、4年前にハロゲン球で検査を通った直後にLED化してから全くいじっていません。それで2年前の車検と今回の車検をパスしました。IPFのLEDは優秀ですな。車検証の発行で、番号待ちを知らせるモニターですがコロナウイルスの影響でしょうか、今年は室内だけではなく、窓の外に向けて設置されており、外で待っている人にもわかるようになっていました。コロナウィルスが無かったらこうなってはいなかったでしょう。ということで、無事通過して新しい車検証とステッカーをもらった。


鬼無の車検場

トップケースは外した

試験場 黄砂がキツい

コース進入路

無事通過(^^)/

外で番号待ち


帰ってすぐに新しいステッカーを貼っておきました。こんなに乗るとは思ってもみなかったなぁ。それでも大きなトラブル無く乗れているので幸せか。


あと2年乗れる(^^)/



重量税検査代 6300円
自賠責     9270円

−−−−−−−−−−−−−−
合計    15570 円

お安く済みました。2月にオイル交換とブレーキフルードの交換はしていますが、それ以外は特にしていません。

近々、バッテリーは交換交換予定ですが、プラグはどうしようかなぁ…。


                             戻る