タイトルイメージ 本文へジャンプ


お気に入りの西条アサヒビール園で飲んできました(笑)


私は年に春と秋の年に2回、大学同期とツーリングに行くことにしています。
大学同期の仲間が兵庫県に2人にいて、3人でツーリングをします。
今回は私が幹事で企画をしたのですが…、四国ネタ(1泊で兵庫からの往復が可能)が尽きた
ので、前にも一度やった西条アサヒビール園ネタを復活させました。以前はT氏が行けなかった
ため、2人で行ってたのですが、やはりここは3人で飲みたいと思い再度の企画です。

前回は高松より国道11号線で西条に向かいました。これと同じでは芸が無いので、新企画を考え
ました。今回は、尾道まで高速を走り、尾道ラーメンを食し、しまなみ街道を通り抜け、今治では
Shinさんに紹介してもらった飯屋さんで、またまた食べて、今治観光をして西条入りする予定だった
のですが…、脳梗塞の後遺症がまだ残るI氏が、風の強い橋はイヤとゴネられました。
I氏のスカイウェーブ650にはETCもついていません。割引の恩恵にもあずかれないので、その気持ち
も後押ししているのでしょう…。橋を渡れないとなると、宇野より国道フェリーを使うしかありません。
しかも、仕事疲れが激しいお二人は集合時間が早いのもイヤというワガママ全開ですので、集合時間も
JR有年駅9時という、1400GTRオナクラでは考えられないほどのまったりタイムです(´Д`)



              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!





年に2回の大学同期とのツーリングです(秋編)


2009/10/10 晴れ

朝、5時起きです。気合いの入った時は4時起きするので、5時はまだ遅い方ですね。
今回のコースなら、兵庫からの2名が高松に到着するのを待っていれば良いのですが…それではお昼までする
ことがありませんし、ツーリング気分が盛り上がりません。
無駄ですが、本来の計画の集合地の有年駅までひとっ走りすることにします。

出発は6時少し前。給油して高速に乗ります。ひとっ走りで瀬戸大橋を渡ります。


瀬戸大橋をバックに


とりあえず与島で休憩。コーヒーを買って、持ってきたパンをかじります。

次に吉備SAに入ります。かなり余裕を持って出発しているので、時間をつぶさないと早く着きすぎます。
フェリーを使っていた頃は、フェリー到着の宇野港から高速にも入りにくいこともあり、下道ばっかりで
行ってたのですが…かかる時間が全然違いますねぇ。高速のICに近いところ同志の連絡なら、かなり早く
着けます。ETC 1000円割引の効果絶大ですな。


コンコース14に遭遇

吉備SA


吉備SAにはツーリングの集団がいました…。中に、1400GTR発見!! 速攻でコンタクトをとります。
ちょうど出発寸前だったのであまりお話できませんでしたが、歳の頃は60歳前後の方でした。
タンクの給油口のネジを利用してステーを固定してナビを装着されていました。雨も降ってないのになぜか
ビニール袋でカバーされていましたが…。この方、どう見てもコンコース14なのですが、右側のエンブレム
は1400GTRでした(;゚Д゚) 左側はコンコースだったのですが…(^_^;)
08初期モデルらしく、例の光軸調整用のノブが飛ぶ…と嘆いておられました。


さて…有年駅には8時半頃には到着してしまいました…。


JR有年駅集合

スカイウェーブ650I氏は、セルが回らないという謎のトラブルのため、30分遅れで到着です。
バッテリーが弱いというほどでもないようですが、セルが全く回らなかったようです。
車のバッテリーに接続すればとりあえず回ったようですが…ビミョーに不安ですね。


ETCのついてないI氏の要望で、仕方なく下道で宇野に向かいます。そのままフェリーに乗ると高いので
コンビニに行ってチケットを買います。これで缶コーヒー1本分くらいは安く買えるのです。


宇野港にて
宇高国道フェリー乗り場

フェリー内部
さすがに普段の日よりは
混雑していました


フェリーはETC1000円割引の影響をモロに受けて瀕死状態です。便数も減らされました。
高松側の乗り場はウチから近いし、楽は楽なのですが…高速より高いのでは…乗る気になれません。
午前中に高松−有年間を往復したわけですが…その時間差はたいへん大きく感じました。

ここで既に1時を回っています。
そんなに混雑してないと思われる住宅街にあるうどん屋さんに行って昼食です。
「田」(でん)といううどん屋さんです。


かまたまうどん

室外にもテーブルがある


13時ですからピークは過ぎているのでしょうが、そこそこ人はいました。
ここは主に地元の人が来る店なのですが…、県外からの車が並ぶ店には普段は行きたくないですね〜(笑)


給油もしておきます。セルフでレギュラー118円は兵庫県より安いとお二人は言ってました。
地域差は謎ですね。どこでどう決まるか…「今は」香川県は安いようです。高いときももちろんありますけどね。


うどんもガソリンもセルフが多い…
それが香川県(笑)


給油を終えて、混雑する国道11号線は避け、国道32号線で琴平まで行き、国道377号線で西に向かいます。
377号線は、まったりと走れ、信号も少なく快適でした。ちょうどこの土日は祭りだったのでしょう、あちこちで
地元自治会の獅子舞が商店をまわり、寄付金祭りの軍資金をねだっているところを目にしました(笑)



ETCのついてない
I氏を待ってあげるの図

料金所でSTOP…
従来の図



今夜の宿はホテル、ルートイン西条です。ビール園まで徒歩圏という今回の企画にうってつけのホテルです。
到着は16時過ぎです。5400円のコンフォートルームを選択。5400円という値段も安いと思いますが…
部屋もベッドも広いし、大浴場まであります。しかも朝食バイキング込みの値段とは…ステキです。
施設も新しく、本当に快適でした。ひとっ風呂浴びてからビール園まで歩いて向かいました。

実は、アサヒビール園はインターネットのクーポンページを印刷して持って行けば料金が一割引になります。
コレは結構でかいですよね。でも…今回はすっかり忘れていました(;゚Д゚)
フェリーの中で思い出して、ホテルに電話をかけて「ページを印刷できませんか?」と頼むと、OKということで
到着時までに用意してくれていました。た…助かりました。



アサヒビール
西条工場に隣接
ビール園

飲むぞ〜(笑

もやしを敷いて
その上に肉を…


ここはジンギスカンを食べることができます。北海道でもジンギスカンは盛んです。安くて沢山食べることができて
我々ビンボー人には最適です。食い放題のコースもあるのですが、若くないオジサンにとっては無駄です。
一人前というコースもあり、肉の種類も選べるのですが、3人で行けば「フツーのジンギスカン」「特選ラム肉」
「牛肉」の3つとも注文すれば、それぞれ少しづつ違う味を楽しめるので、そうしました。足りなければ追加すりゃいいの
です。実際は追加することなく他のオードブルを頼みましたが…。
アルコールは飲み放題コースを選択です。大ジョッキ3杯以上飲めれば既にお得です。ジョッキは中を使用している
のでジョッキの気分は落ちますが、常に冷えたものをおかわりできるので、まぁこれは仕方ないかと…。
チューハイ類も頼めるのですが、工場直結のビール園ですから…ここはビール全開ですね。


特選ラム肉と
牛肉

上から野菜をかぶせて
焼く…らしいです

スーパードライ、
ハーフ&ハーフと黒


ビールはスーパードライとハーフ&ハーフと黒ビールがあります。私は黒は苦すぎるので嫌いです。
今回は1杯だけハーフ&ハーフを飲みましたが後はスーパードライでした。ここのスーパードライは特に旨い〜!
肉の焼き方は、店員さんが教えてくれた方法、もやしを下に敷いて上に肉を置き、さらにその上にキャベツを載せて
焼く…というのをやってみました。



友情パワー全開…
ただの酔っぱらい(笑)

ホテルに戻り
フロントで無料コーヒーを飲む


結局…何杯飲んだか記憶が定かではありません(笑)まぁ6〜7杯でギリギリ元はとったかという程度ですけど。
旧友と、うまいジンギスカンとうまいビールを飲んでの食事はとても楽しいです。生きているって実感ですな。
T氏もI氏も、うまいうまいと飲んで食って…大満足のご様子でした。来て良かったです〜(´∀`)
割引券を使って約11000円が10000円弱になって、お一人様3330円程度。思い切り飲んでコレは安いと思います。


記憶にないなぁ〜?


T氏からの画像がコレ↑ 毎度、帰る時の出入り口にある大きなビール缶に酔っぱらって抱きつくのですが…今回
もやっていたのね…。記憶がビミョーに飛んでいます(笑)


ホテルには9時前に戻りました。
Shinさんからケータイにメールがありました。「西条の2次会はいやらしい所でしね。」とあります。
氏ねとは、過激な…(すねの間違いでしょうが(笑)) いやらしい所には行きませんでしたが、I氏の部屋にて、1000円
見放題のオンデマンドシステムのいやらしいビデオをI氏とT氏は鑑賞していました。
私は飲み過ぎが効いて、その後ろで倒れて死んでいました…が料金は割り勘になるのです(´Д`)


いやらしいところで死んでいる様子






朝食は
バイキン

屋根付き駐車場
にて…

ホテル
ルートイン西条


朝食はバイキングでした。あれだけ飲んで食ったのですが…朝からまた食い過ぎたような気が…(笑)
ここの駐車場は、一部に屋根があり(2階建てになっているので)、早くくれば屋根の下に駐車することができます。
バイク乗りにとってはかなりありがたいことです。


さて、今日は昨日の道をほぼ逆に走り、西条ICから大野原ICまで高速を使い、主に国道377号線を通り
讃岐財田駅に向かいます。今日も良い天気です。

本日のイベントは、なんと列車に乗ってしまおうというものです。
土讃線には坪尻駅という日本秘境駅ランキング第7位の駅があります。しかもスイッチバックという珍しい構造を
持ち合わせるかなり素敵な駅なのです。ここに行きたいのですが、地図上では国道32号線からわずかしか
離れていません…が、国道から駅にアクセスする道路は、これは廃道か?とい道なのです。木々が倒れかけ道を
ふさいでいて、とても狭い山道なのです。これを30分かけて谷底まで降りて、また上がるのは結構キツいのです。

ですが…当たり前のことですが隣の財田駅からは1駅なのです。(あまり列車の本数は多くありませんが…)
朝の9時38分の池田行きの普通に乗れば、坪尻駅で約1時間楽しんだ後、琴平行きの列車で戻れるというダイヤ
になっています。片道210円払えば、スイッチバックを堪能できる上に、あの山道を苦労して上下しなくて良いという
これはもう乗るしかないという素敵な企画ができあがってしまいます。さて実行です(笑)



讃岐財田駅
大きな木が素敵

木陰にこっそりと
駐車した

田舎の無人駅


財田駅に予定通り9時15分に到着しました。財田駅は交換施設のある、フツーの無人駅です。
バイクをここに停めて列車に乗り込みます。都会の人からは想像できないでしょうが、バスと同様ワンマンカー
のディーゼルカーがやってきます。整理券を取って乗り込みます。



池田行き普通が
到着しました

列車内の様子
鉄ちゃんも乗っている(笑)

これが整理券



下りはスイッチバックの効果は無いのですが…とりあえずスイッチバックをして坪尻駅へ…。
運転手さんが、前から後ろに移動して駅に入っていきます。我々以外にも鉄ちゃん(にも見えないのだが)が
3名降りました。



坪尻駅到着
何か持っている…(笑)

こんなものが…

駅前にて(笑)

坪尻駅全景



駅は、谷底にあるような感じで、国道などはかなり上の方を走っています。な〜んにも無いような谷底に駅があるのです。
駅の回りには人家も見えません。なんのためにこの駅があるのか…その存在意味すら不明な感じがする駅だからこそ
素敵なのです。とりあえず周囲を散策します。(T氏もI氏も一般人なのでそこそこに切り上げます)



こんなものを持ち込んで
いたのです(笑)

ドリップコーヒー
を煎れる

TCBM
坪尻コーヒー
ブレークミーティング

帰りの整理券



ドリップ中

私も一服…
コーヒーが旨いぜ




鉄ちゃんが坪尻駅に来たら、見所満載です。視界の良い上の方まで上がってみたり、スイッチバックの路線をところまで
歩いて行きたいので、とても1時間なんて短すぎて困ります。
が、お二人とも一般人なので散策はそこそこに切り上げて、別のイベントを用意しました。
このような田舎でまったりとコーヒーを飲むのは結構幸せ気分を盛り上げてくれるのです。
ガスバーナー2個とドリップコーヒーのセットを持ち込みました。インスタントのセットのコップと砂糖類を流用します。
手早くお湯を沸かしてコーヒーを抽出します。、ホームに腰掛け、田舎を満喫しながらコーヒーを飲みました。
名付けてTCBM(坪尻コーヒーブレークミーティング)(笑)
名残惜しいですが、帰りの列車がやってきたので乗って帰ります。


再度、財田駅に戻った後は32号線で北上、坂出に向かいます。ちょうどお昼飯時の12時に最後の目的地に到着。
うどん屋さんの「てっちゃん」です。いえ…別に鉄ちゃんとかけたわけでもないのですが…(^_^;)
さすがお昼時なので混雑していましたが、激混ではありません。この程度なら良いのですが、県外ナンバーが駐車場に
満杯になるようなうどん屋さんでは、あまり食べる気しませんねぇ…私は(地元民ですから…(笑))
鉄ちゃんも昨日の田も、まだ地元の人の方が多そうなので許せますね。



てっちゃん

並んで待つ…

店内の様子

T氏とI氏

ぶっかけ(3玉)



お昼になって、結構暑くなってきていたので、私はぶっかけうどん(3玉)の冷やを注文しました。なかなコシが
あって(硬さが私の好みに合っていて)旨かったです〜。でも3玉はちょっと多かったかも…(笑)

お昼を食って13時に解散です。私にとっては激近なのですが、両氏は兵庫県まで帰らなくてはいけません。
T氏は、高速で帰るため坂出北ICから一気帰りを行います。
I氏は、またフェリーに乗るというので高松港まで送っていきました。途中は、海岸線を通り、私のお散歩コース
の大崎の鼻経由でした。天気が良くて気分良かったですね〜。



坂出ローソンにて
お別れ…

大崎の鼻にて
I氏



ということで、私は15時前には家に到着していました。今日は…あまり走った気がしないなぁ〜。
昨日は西条に行っただけの割にはなぜかそこそこ走った気が…(笑)
ということで、今回の同期ツーリングも無事故無違反無転倒で終了しました(^^)/





                                   
 戻る