2009/07/17 余部鉄橋ツーリング 本文へジャンプ


以前の下道ツーリングです


先週は、山陰地方の天気が悪そうだったので四国内を走りました。
今週は、なんとか天気もなりそうです。高速を使わず、フェリーで内地に渡り、下道だけでツーリングを
してみようと思いました。1000円高速が始まるまでは…コレがフツーだったのですけどねぇ。
高速は最後の手段で、普段は使わないものでした。瀬戸大橋なんて…高すぎて渡れません。
(休日割引で半額になると、ちょっとはマシですが…まだ少し高いです〜)


              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



今度は日本海側まで抜けてみました(^_^;)


2011/07/09 晴/曇

1000円高速の影響はフェリーに出ています。橋ができてからしばらくは国道フェリー、四国フェリー、日通のフェリーと
フェリー会社が3社ありました。やがて日通が撤退しました。それでも1時間に2社で4便あり、それほど不自由はしていま
せんでした。が、1000円高速の影響は多大です。2社とも撤退寸前です。便数も2社で1時間に2便程度になってしまい
不便になりました。朝5時の船も遅れると、40分くらい待たないと次の便がありません。
4時起きで、急いで朝食を済ませ、乗り場に急ぎます。さすが、朝の便は乗客が少ないです。バイクは私だけでした。
有人だった切符売り場は自販機のみに、待合室はコンビニに姿を変えています。
約1時間の船内は…睡眠不足を解消すべく、目を閉じてうとうとします。椅子席しかないのが難点ですね。


高松港

乗船券は自販機で

船内ガラガラ

バイクは私だけ…


船は定刻に出たのですが…天気も悪くないのに、到着は10分ほど遅れていたような…。経費削減の低燃費航行なんでしょうか(^_^;)
下道を走り、岡山を抜けて北に行こうとします。が、船が遅い上に、このあたりの道も良くなく、岡山市内を抜けるのは1時間仕事
なのです。高速に入ろうにもICも近くありません。これでは安い高速に対抗しようというのも無理がありますね。
まじめに岡山市内を抜けるのも混雑します。朝6時過ぎに宇野を出ても(土曜なので少しはマシですが)混雑時間ギリギリですね。
ということで、倉敷に抜けて北上するルートを選びます。倉敷駅前を抜け429号線で総社まで向かうのです。
ここも倉敷駅付近が結構混雑するのですけどね〜。
総社から180号線を高梁川に沿って北上です。ここまで来れば割と快走路なのですけど。天気は微妙な曇り。ちょっと雨がきても
不思議じゃない感じです。天気予報は当てになるのでしょうか。
まずコンビニで休憩。セブンイレブンオリジナルの缶コーヒー(ちょっと安い)を飲みます。そして、持ってきた氷入りのマグボトルに
お茶を買って入れておきます。今日も暑くなりそうです。


セブンイレブンで休憩


道の駅道の駅醍醐の里です。まだ早いせいか…誰もいません。
休憩にもならないですな…。
しかし…最近は道の駅も増えましたねぇ。普通の小さなドライブインがつぶれていくわけです。


道の駅醍醐の里


国道沿いの中国勝山駅に寄ってみます。ええ…なんとなく…いつもの癖で…(笑)
ここで、暑くなってきたので、メッシュジャケットを着替えます。かなり安全性には問題ありそうな、超薄手のジャケットです。
一応ハードタイプのプロテクターは全て装備していますが…最初の衝撃は和らげてくれるでしょうが、摩擦すると一気にいなくなって
いることでしょう(^_^;)
コレ着てもやっぱりまだ暑いのですけどね〜。


ショボい気動車…

中国勝山駅

改札口

薄手メッシュにチェンジ


ほどなく、湯原に到着です。普通に川の側の無料駐車場に駐車です。
10時前と言えば、前日の宿泊客が出て行った直後くらいでしょうか。温泉街はひっそりしていて、ダム下の露天風呂もとっても空いて
いました。日が照りつけるほどの暑さなら露天風呂はパスする予定でした。が、今は曇っています。その上、なぜか風も吹いています。
のんびりつかった後、上半身裸状態で川沿いに座ると、風がとても心地よく気持ちよかったです。これが炎天下なら死んでますな(笑)
空いているので入浴中は堂々とカメラを持ち込んで撮影できました(^^)/


ダム下に無料露天風呂が…

入ります…

のんびりイイ湯です

露天風呂番付

ここに駐車


湯原を出る前にちょっとダムの上の方に寄ってみます。展望台もあるのですが…木が茂って全然展望がよくありません。
山陰の展望台って、夏場はダメなのですかね?こういうのが多いような気がします。
このままダム湖から山越えするルートもあるのですが…道が微妙そうなのでやめることにしました。


展望…できてないよね…

立派な展望台なのに…


湯原から出る時に、対向するトラックからパッシングされました。むむむ、…ということで手を挙げてお礼を(^^)/
それからしばらくして、トンネル手前でやっていましたネズミ取り。パトカーと白バイもいましたよ。知らせてくれているおかげか
手持ちぶさたでお客さんはいないようでした。知らせてもらえなかったら、ちょっと危なかったかも。
レーダーは、手前で一瞬の強い反応(ステルス)がありました。そして直前ではレーダー波の検知です。これくらいでは…
知らなきゃ…減速が遅れてますよね…。

そして蒜山高原に到着です。ん〜天気も微妙で景色も写真を撮るほどでもありません。ジンギスカンを食することができるお店も
ありましたが…まだ昼食には早いようです。ということで、写真すら無くパスしてしまうのでありました(^_^;)

鬼女台に寄ってみます。ここは有人の売店もあり、駐車している車やバイクもいて、一番マトモな観光地していました。


鬼女台

案内板

天気はビミョー


蒜山から大山へ抜ける道はとても空いていました。所々にあるポイントでも立ち止まってみましたが…、観光客は閑古鳥に
近い状態でした。お昼も近いのに…シーズンではないとこんなもんでしたっけ?


大平原


一番のビューポイントである鍵掛峠へ。駐車場もそんなに混んでません。天気も微妙で、軽く撮影して終わりにしました。
やはり、秋のシーズンでないと盛り上がりませんな。


鍵掛峠

大山もイマイチ…


大山寺のある、一番の観光地に到着です。日が出てきました。あ…暑いです。気軽に停まって食事できるところを探しましたが…
無いようです。観光客は、それなりに居ました。大山寺も、行ったことあるし…そそくさと退散。


大山一番の観光場所か?

日本海側がよく見える

なぜかモンベルの店が…


大山を下ります。イイ感じの道です。途中で撮影です。海岸近くにウインドファームができていました。流行ですな。


下山中 大山側

下山中 日本海側

風車が…

すぐ日本海側


さて、13時を回りました。朝4時から何も食べていません。結構な時間食べてないことになります。
暑さで体力も落ちています。暑いので涼しいところで飯を食いたいです…と、ジョイフルが見えました。迷わず入ります。
わずかな陰すらうれしくて裏側に駐輪。お昼は普段よりは少し豪勢(笑)にお肉をいただきます。そして、持っているドリンクバーの
割引券を使い130円でドリンクバーを飲みます。脱水気味なので、4杯いただきました。元はとったかな(笑)


お昼ご飯…とドリンクバー

ジョイフル…の裏の陰に駐車


日本海側の国道9号線より倉吉の方に入ります。ここから山越えです。と…その前に給油です。このあたりにはセルフのスタンド
は…本当に少ないですね。非セルフにて給油です。


給油、マルチテックは便利ですな

こから、田舎の快走路です。どんどん南下します。まずは人形峠の下を通る人形トンネル越えです。
昔、社会の教科書でウランの採れるところとして習った記憶があります。人形の峠などとは不思議な名前です。
何度か、峠の方にある原子力展示館にも行ったことがありますが…今は、きっと神経質になっているので寄るところ
ではないでしょう。
次には奥津温泉を通り抜けます。奥津温泉には入ったことが…確か無かったはずです。また、いつかは入ってみたい
ですな(^_^;)

人形トンネル越え


どんどん南下します。暑いのと眠いのが同時にやってきます(笑)
思わず陰に入って停まり、持っている冷えたお茶を飲みます。陰はまだ涼しいのと、冷たいお茶で目も覚めます。


休憩…

やっぱり休憩…お茶が尽きる…


走っていると黒谷ダムが目に付きました。立派な石積みのダムです。寄って写真を撮ってしまいます。


石積みだ…

やはり満水か

銘板


昼からは本当に暑くなりました。あまりにも暑いのでコンビニに寄って、ソフトクリームを食べてみました。
後口が甘すぎるのと、やっぱり水分が欲しいので、イオン飲料を買って一気のみです。
水分不足の時にはコレに限りますね(^_^;)


セブンイレブン…

ソフトを食べてみる…

やっぱりイオン飲料一気飲み


帰りも当然フェリーです。のんびりしすぎたので、予定していた船にギリギリっぽい感じです。ナビの到着時刻が出港時刻と
ほぼ同じ(下手すりゃ1分後)なのです。気合いを入れて走りますが…、最後で失敗。四国フェリーと国道フェリーを間違えてい
ました。慌てて逆のフェリー乗り場に行くも、無情にも出港の様子を見ることができました(T_T)
気を取り直して四国フェリーの方に戻ります。まぁ、夕方の繁多時なので25分後に便がありました。
行きは国道フェリー、帰りは四国フェリーです。競合会社なのですが、今は交互に出港してお互い便数を減らしています。
それぞれの時刻表にも相手側のフェリーが載っています。が、なぜか四国フェリーの方がバイク料金が80円安かったです。
昔から微妙にバイクは四国フェリーの方が安いのです(謎)


無情…目の前で船が出る

四国フェリー着岸中

フェリー待合所


船内はエアコンも効いているので1時間のんびり休憩です。
特に何もすることはありません。暇ですねぇ。やっぱり椅子席だけなので、ごろりと横になることはできません。


着岸前のナビの様子 湾内の船の位置がわかる(^_^;)



実は、今日の走行中に気になることがありました。リアの空気圧が微妙に低かったのです(260pa)。
帰ってから、スリップサインを確認するついでにタイヤを点検していると…なんだか釘っぽいものがささっています。
ここで抜いてしまうと盛大に空気が抜けてバイク屋まで走行できなくなります。放置しておきました。
スリップサインは、そろそろ交換を示しています。ちょうどいい感じです。北海道に行く前に交換です。


釘がささっているっぽい(T_T)

タイヤは換え頃


翌日早速バイク屋に行ってみます。タイヤを注文するためです。
走っていると出ました、警告が!
やはりこれは釘のせいでしょう。タイヤ交換の前なのが不幸中の幸いです。
もちろん修理はしません。バイク屋で空気をいれてもらって家に帰ります。この次バイク屋に行く前にまた空気を
入れてバイク屋までもたせればいいのです(^_^;)
空気圧センサーによるモニタリングシステムは…うまく動いているうちはいいんですけどねえぇ。
電池寿命が微妙なのと、交換が高くて面倒なのが難点です。


やっぱり警告が…

出るのよね…


タイヤは注文しておきました。安くはないのですよねぇ。下手すりゃ、あと数千円出せば安売り店で前後が交換できる
価格なのです(T_T) 数少ないお店との付き合いなので…仕方ないですよねぇ。
と、エンジンオイルとデフオイルを交換して帰りました。北海道まではGTRは休業ですな。


                  今回の走行417km、無事故無違反無転倒。



                                   
 戻る