2014/12/23 本文へジャンプ


梅雨が明けたら…


やっと梅雨が明けたとおもったら…子供の夏休みで何かしてやらにゃいかんとか、お盆には北海道が待っている
とかで走る機会が減ってしまいます。毎年のことなのですが…。
渡道前に、一度はやっておきたいのが毎度恒例の耐暑ツーリングです。
かと言って、やっぱり暑いのはイヤ(笑)なので、少しは涼しいネタを考えました。
四国で涼しいと言えば、山の剣山か石鎚山しかありません。GTRで行けそうなのは石鎚です。そういや面河渓も
川で涼しそうなので行ってみることにしました。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



コースは涼しいところ回りで…


2015/08/01 曇/晴

今朝も4時起き、5時出発です。給油して高速に乗ります。恐ろしいことに、朝5時の出発時から、異様に蒸し暑い。
何か間違っているのでは?と思える蒸し暑さでした。計画通り最初は通常のメッシュジャケットを着ていますが、やっぱり
いきなりビックホールのメッシュにした方が正解では?の世界でした。そうすれば荷物も減るんですが…。
豊浜から大豊に抜ける山越えになると、やや曇ってしまったものの気温が下がって、ぐっとイイ感じになりました。
早朝のツーリングはこうあって欲しいものです。


市内で給油…暑い

立川PAは涼しい

100円アイスコーヒー


大豊ICで降り、国道439号、通称与作国道へと入ります。439と言えば酷道と言われるのですが、実は大豊から東と
西で大違いなのです。大豊より西側のしばらくは道の改良がされて快走路となっています。大豊手前の東側は439の
中でも最も酷道なのとは対照的です。川沿いを快調に走ります。先ほどから曇ってしまってツーリング気分はちょっと
下がるのですが、気温も下がるので快適です。川からは水蒸気が上がって不思議な光景です。途中の温度は23度
とイイ感じです。夏の早朝ツーリング気分を満喫です。


439国道

川沿いです

水面から水蒸気が…

気温23度


ここは4月にも来た道です。そしてやっぱり道の駅633美の里で休憩です。比較的バイクが多く集まる道の駅なのですが
さすがに朝の7時半では誰もいません。もちろん施設も閉まっていました(^_^;)


川沿いの道の駅

バイク誰もいません

633美ってヘンな名前


今回はそのまま西へ向かいます。毎度思うのですが、四国の川はキレイです。水は透き通り、ゴミも皆無ですな。
この季節に見ると…思わず入りたくなるくらい良い感じです。


川がキレイ

橋の跡か…?


そのまま494号線で石鎚に抜けるのが近道なのですが、道は狭いしネタは無いので、一度33号線で降ります。
ツーリングマップルにも載っているという「やきもち」を国道沿の直売所で見つけました。まだ9時前ですが営業し
ていて、モチも焼いています。1パック(400円 5個入り)をもらいます。まだできたてなので暖かいのですが…
冬なら嬉しいのですが、今じゃ暑いのでビミョー(笑)かも。お腹も減ってきたことですしこの場で3個いただきまし
た。ちなみに、後で道の駅にて1個100円で売っていましたので、ココの方が2割ほどお得ですね(^_^;)


これがヤキモチ?

その場で食います


山に入る前に、道の駅みかわで休憩…と思ったのですが、食事処は11時からなのか営業はしてませんでした。
しかもバイクが停められる木陰もなく、強くなった日差しをよけるのが厳しいです。歩道に木陰を見つけてちょっと
置かせてもらい、ここでメッシュジャケットをチェンジです。ビックホールメッシュジャケットは、確かに涼しいです。
このあたりも高度がある程度あるので木陰だったり、走って風を受けた状態だと結構気持良いです(^^)/


道の駅みかわ

ジャケットチェンジ!

木陰で作業…


国道33号線を離れ石鎚へと向かいます。ここも四国の狭い山道ではなく快走路ですね。鳥居を抜けてスカイライン
入口から分岐して、面河渓へと向かいます。


石鎚入口ですか?


行き止まりにはなりますが、面河渓です。シーズンは秋なので、夏に来るとあまり人はいません。が、高度がある程度
あるのと、山に囲まれて日陰で直射日光が当たらず、川沿いなのでとても涼しく良い気持です。
河原に降りてちょっと休憩です。本当は寝転んでのんびりしたいところですが、石の上ではそうもいきません。
水も触ってみましたが冷たいですねぇ。ここで泳ぐと気持よさそうですが…やってる人いませんね(^_^;)
スカイラインを走り石鎚神社の方へ行ってみます。登山する人でしょうか、割と人はいますね。気温はそこそこ
暑くない程度です。ここから、瓶が森を通り西条へ抜ける予定でしたが…、台風11号の影響で、通行止めとあり
ます(;゜Д゜)
そろそろ昼食なのですが、ここの山小屋っぽい食堂はショボかった記憶があります。さっきのヤキモチを2個と
持ってきたノンアルコール飲料を飲んで、とりあえず来た道を下山することにしました。


面河渓

非シーズンなので閑散

日陰で涼しい

逆方向から

水がきれいです

つ…通行止め(;゜Д゜)

石鎚山登山口

そこそこの人出

石鎚神社です


スカイライン入口まで戻りました。昔はここに料金所があった…と記憶があるのですが、今は痕跡すらありません。
その近くに駐車場があり、うどんと書いたレストランの廃屋が昔から残っています。ここは、その昔は何に使われて
いたのでしょうか?? 活気があるころがあったのでしょうか??


あいかわらず廃墟

結構広い駐車場


来た道を戻り、33号線で松山へ向かいます。途中で真新しい雰囲気の道の駅天空の郷さんさんがあったので寄って
みました。レストランは人気なのか満員です。最近流行のバイキングでしょうか? バイキングは人気ですが…ダイエット
中の身としては参戦できないのが残念。ということで売店で何かを探しましたが…名物らしき昼飯はありませんでした。
手作り感がバリバリの、焼きおにぎりと、焼きそばパン、地元っぽい牛乳を買って昼飯としました。
外のパラソルの下のベンチで食べたのですが、それほど暑くて困るほどではありませんでした。


天空の郷さんさん

軽く昼飯です

天空の郷とは…


久万町を過ぎて松山に向けて走るのですが、高度が徐々に下がっていきます。気のせいではないのですが気温も
上がってきましたよ。さきほどの道の駅の名称が天空の郷だなんて、大げさな…とその時は思ったのですが、今は
確かにそうかも…と思ってしまいました。松山市内に近づくと…気を失いそうな暑さが降ってきた感じです。
コンビニでアイスコーヒータイム&尽きたお茶の補給です。今回も氷を持ってきているのでお茶に入れて冷たさを
長持ちさせます。意外と冷たいお茶が旨いんですな、暑い日は。アイスノンも装備です。高速に入る前に給油もしてお
き、高速に入る準備は播但線です。


コンビニで水分補給

アイスノン出撃

松山で給油


ここまで来れば高速で帰るのみです。が、先ほどの高原とは違って灼熱地獄でした。アイスノン冷却も20分程度しかもた
ない感じです。アイスノン交換のためもありますが、SAやPAに寄りまくりですな。あまりにも暑いので入野PAではコンビニ
にてがりがり君を買います。お財布に優しい64円です。ソフトクリームより体が冷える気がしますが気のせいでしょうか?
冷却のためなら、かき氷も効果ありそうですね。体の中から冷やすのでお腹も心配ですが、この暑さなら全く問題無さそう
ですね(笑)


がりがり君で冷却

入野PAにて

府中湖PAにて


そのまま帰れば16時過ぎという早めの帰還でした。予定通り早目だったので帰りにバイク屋さんに寄ってオイル交換
でした。改装以来、バイクがお店の裏の工房に持ち込まれる車の整備のスタイルになってしまい、どう進行しているか
さっぱり不明になりました。オイル交換とファイナルギアオイル交換で1時間半かかりました。販売スタッフは暇そうで
すが技術スタッフが足りない気がします。コレも時代の流れか…。


                         本日の走行約 498km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る