2014/12/23 本文へジャンプ


桜散る…


毎年桜の花と青空を求めてツーリングしたいのは山々なのですが、天気と桜の都合で没になる年が多いです。今年も期待したのですが、先週は天気がビミョー。今週は桜は終わってそう…な雰囲気です。週末の天気は日曜は微妙ですが、土曜は晴れ時々曇りです。残った桜が無いか…少しだけ期待してでかけました。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



ビミョーな感じの天気です…


2016/04/09 曇/晴

例年なら、こちらの桜が散った後の土曜日は、日本海側の若桜では時間差で桜が満開になって見応えがあります。若桜鉄道のHPを見ると…既に散りかけているようです。気合いが抜けたので、四国島内の四万十へ向かうことにしました。出発は5時。なんだか空が…曇ってます。天気予報ではマシそうだったのに。気温は高知の山越え時で10度です。服は真冬と同じ電熱装備です。おそらくこれがこの冬最後になるでしょう。山越え時は電熱服で快適でした。立川PAで休憩、自販機の100円コーヒーを飲みます。このあたりは寒いので桜も残っているかと思いましたが、ここでも既に散っているようです。高知道を最後まで走り、ICを降りたところにある道の駅あぐり窪川に寄ってみます。まだ時間が早いので売店は開店してないし、露店の豚串も炭の準備中と言ったところで、何もできません。観光客もちらほらということろです。しかし…天気はあいかわらずビミョーです。なんだか霧がかった感じです。雨が降りそうではないのですがツーリング気分は盛り上がれません。


まずは給油

立川で…10度くらい

100円自販機コーヒー

道の駅あぐり窪川


ここから先はセルフのスタンドも期待できません。最後のセルフのスタンドで給油。ちょうど家から200kmでした。四万十川に沿って国道を走るのですが…晴れるどころか、霧がかかったようなビミョーな天気です。本物の霧みたいに湿気ることもなく、気温も低くはなっていませんが…ツーリング気分は微妙です。桜は…高松より散っていて、ほとんど残っていない木も多数です。


早々と給油です

が…

霧がかってビミョー

桜も散っていて…


盛り上がりに欠けながら、道の駅とおわに到着です。まだ9時前で準備中というところ。バイクは、南国ナンバーのカブ(どう見てもツーリング中)が一台いたくらいです。前にも食べたことのあるモーニングをいただきます。500円ですが…以前は土日はサラダがバーになっていたのですが、今回はフツーでした。時間があるので、道の駅の裏から四万十川に降りてみます。天気が良ければ気持ちよいかも…。ここで気温が上がってきたので電熱服を収納しておきます。上はスリーシーズンにユニクロの長袖シャツのみという軽装です。下はユニクロのパッチだけです。グローブもハーフフィンガータイプに変更。すっかり春ですね。


か…カブが…

モーニング500円

道の駅とおわ

…の裏の四万十川

意外と高さあります

まだ空いています

電熱服収納


走行中ふと目に入りました。今回はネタが少ないので寄ってみます。吉野生駅です。はじめて来ましたが、国鉄時代の名残を強く残した良い駅です。駅舎がもっと木造風ならサイコーなのですが…。珍しく駅から少しはみ出る感じの引き込み線がありました。いったい何を運んでいたのか…昔が見てみたいですね。


吉野生駅

駅前

ホーム

引き込み線


次は松丸駅です。ツーリングマップルにも載っていますが、駅が温泉で足湯もある駅なのです。前にも来たことがありますが、確か前は駅の2階部分が足湯だったはずで、故障中で入れませんでした。今は駅前に足湯が設置されて目立つようになっていました。もう気温が上がって暑かったのですが入ってみます。寒い時期だとありがたかったのですけど…。夏場は絶対入れませんね…(笑)


松丸駅

道の駅側より見る

足湯があります

駅舎(温泉)全景

駅前です

2階部分

入ってみます


さて、次は宇和島駅です。駅ぱっかりですね。ネタが枯渇したときなど、困ったときは鉄道頼みです。宇和島は最近は通過ばかりで町中に入ったことがありませんでした。宇和島駅も初です。ホテルが同居しているので大変大きな駅に見えます。駅前には鉄道唱歌100年記念で作られた、このあたりを走った最初の蒸気機関車の復刻版が飾ってありました。駅そばもなく、記念切符も売ってないし、人気(ひとけ)も少ない田舎の駅でした。


宇和島駅

復刻版機関車

駅構内


実は宇和島は観光したことがありません。記録が不十分で正確な場所は特定できませんが、CBR1000Fの頃、宇和島市街地から遠くない場所にあるキャンプ場でキャンプしたくらいです。これがどこだったのか不明ですが、一つ印象に残るのは、山の中で電灯の一つもなく、宿泊者は私だけ。夜中に目を覚ますと、目を開けても閉じても真っ暗で何も変化が無い、真の暗闇だったことです。後にも先にもそんな経験はそのときだけでした。ということで、今日は宇和島城に行ってみます。日本には本物のお城で残るのは12だけだそうです。四国には、丸亀、今治、松山、宇和島、高知と意外と集まって残っています。まぁ、どれもそれほど大きなお城ではないのですが…。北門の前の市営駐車場(1時間で100円は良心的かも)に駐輪し、お城に登ります(見た目よりは大変だったかも…暑いので)。お城にも桜があったのですが…先週なら見事だっただろうな〜と思うのが精一杯でした。高台なので海や半島も見える小さくてステキなお城でした。


北門 市営駐車場

石段を登ります

桜は残念でした

見晴らしは良いです

場内です

急な階段

イベントか??

小ぶりの天守閣

城壁です

駐車場は近いです

見た目より天守閣は高い位置にあり、登るのに体力をつかって疲れました。おとなしく次の目的地へと向かいます。途中やっぱりの吉田駅に寄ってみます。ここも交換施設のある国鉄の色が残る良い駅でした。田舎の駅はどこも、列車が来ないときは人っ子一人居ない寂しい状況です。
近くのコンビニで弁当とお茶を買っておきます。これから行くところには期待できそうにないので…。


伊予吉田駅

駅舎です

ホームです

近くのコンビニで弁当


吉田から西手にある半島っぽいところに向かいます。大良鼻の先端です。ツーリングマップルには「小さな島に灯台の風景とありますが…小さな漁港を通り走って行くと…海と対岸が見えて天気さえよければそこそこツーリング気分が盛り上がろう景色がありますが…この天気ではビミョーです。先端部に着いたのですが…岬の碑があるわけでもなく…寂しい先端でした。小さな島が見えたことは見えましたが…それだけでした。


先端に到着

小さな島に灯台?

お仕事のカブも駐輪中


ツーリングマップルにも載ってる「小さな運河を渡る」はここでしょう。半島に見えますが、ここで区切れているんですね。
次はここより少し北西にある円山公園に向かいます。途中で謎の車掌車発見。道沿いにおいてありましたが…何かの部屋に使われているようでした。台車がついていて、さらに線路まで再現されているのは…なぜでしょうか??


小さな運河の橋

ここから

ここまでです

謎の貨車


桜の名所とツーリングマップルにありましたので来てみました。確かに周辺部よりは桜が多いですが、密集体型にないので壮大感はありません。しかも…散っているのでガッカリですね。途中にある公園の東屋で先ほど買ったお弁当を食べます。天気が良く、桜が満開なら…きっと良いところなのでしょう。高度もありますので海がキレイに見えていますしね…。


昼食です

東屋にて

海も見えます

公園全景


公園より少し高い峠を越えて北上しますが、景色は…良かったです。が天気が…残念でした晴れて青空で桜が見えたら…と思われて、本当に残念です。道もなぜか広くて快適でした。


海の方

段々畑も…


おとなしく国道を北上、大洲へと向かいます。途中で眠くなったのでコーヒータイムです。もう昼からは暑いくらいです。ジャケットもスリーシーズンなのですが、そのままだと暑いのです。背中、肩、脇にチャックがあり、これを開くと外気が取り入れられる構造になっているので全開のエアロモードで走行しているくらいです。ですが、コーヒーはやっぱりホットだぜ…と熱いコーヒーを飲みます。


セブンイレブンで

ホットコーヒーを


大洲を抜け、長浜方面へと向かいます。途中でどうにもこうにも眠くなりました。困ったときの鉄道頼みで無人駅での休憩を思いつきます。伊予白滝駅があったので寄ってみます。北海道では白滝シリーズ有名で、この3月に旧白滝駅、上白滝駅が廃止になり、本家の白滝駅だけになってしまいました。実は…白滝駅は四国にもあることを…きっと誰も知らないことでしょう。ということで、交換施設のあるきっと昔は良い雰囲気であったろう伊予白滝駅に入り、とりあえず写真を撮ったところで待合室のベンチで居眠り…をしようと思ったのですが、ふと目の前のポスターを見ると「ん〜?伊予灘ものがたり? 手を振ろう? 15:0頃0 …もうすぐじゃん」 そういや、さっき国道沿いから鉄ちゃんが一人カメラを設置していたのをみかけました。駅の時刻表にはありませんが通過列車として伊予灘ものがたりが来るんだ…と判断し、目が覚めてホームに向かいます。待ち構えて撮影…なんとかできました。特別な列車で速く走ると早く着きすぎるので、どうもゆっくり走っているようです。おかげで何度かシャッターを切れ、ブレも少なく済みました。


伊予白滝駅

ごく普通の無人駅

北海道の白滝駅とは

縁もゆかりもありません

ん〜?これは?

伊予灘ものがたり

ゆっくりと通過


ここまで来たら…あと寄る駅は決まっています。毎度お決まりの下灘駅ですね。って、寄ってみると観光客多数です。もうびっくりするくらいです。SUZUKIの旧車ツーリングクラブの皆様まで来ていました。ホームの片隅にはスピーカーとアンプがありましたので、コンサートでもあるのでしょうか?(9月には夕焼けコンサートがあるようですが)。江川崎駅で見たことのある、謎のラブラブベンチまでありましたよ。桜も少し残り、春らしい花も植えてあった下灘駅は…人気の様でした。

 

SUZUKIの旧車…

下灘駅は…

なぜか観光客が…

多数いました

ラブラブベンチ

桜咲く季節です


伊予灘ICに向かいます。ここからは高速で一気に高松まで戻れますが…、その前に給油と、人間の休憩です。確か以前はサンクスだったはずのサークルKに入ります。昼食が少なめだったのでエネルギー不足を感じましたので甘いものを食べることにします。コーヒーとクリームが山ほど入ったパンを食べます。カロリー的にはビミョーなんですが、活動のエネルギー不足は致命傷なので、この際やむを得ずです。


サークルKのコーヒー

イートインで甘いものを

サンクスだったはずが…


高速に入り高松に向かいます。せっかくコーヒーを飲んだのですが、単調な道なので…眠気が襲ってきます。石鎚SAで休憩、ついで入野PAで休憩です。どうにもこうにも眠いときは休憩して目を閉じるに限ります。入野PAで寝ようとベンチに向かうと、お仕事中のトラックの運ちゃん風の方が「[武]さん…」と声をかけてきました。え??と一瞬何が起こったのかわかりませんでしたが、オナクラ愛媛の運ちゃんさん(なんだかそのまんまですが)でした。本当にトラックでお仕事中でした。しばしベンチに座って歓談。おかげで目が覚めました。快調に高松まで戻ることができました。夕食は食べて帰ると言っていたのでIC近くの吉野屋に寄ります。狂牛病が流行ったときに牛肉不足で吉野屋が「豚丼」を提供していましたが、期間限定で復活することを聞いていました。ということで食ってみました…が、十勝豚丼とは違い、ゆでて味付けたような、本当に牛丼の牛が豚に変わっただけという感じの味付けで、かなりビミョー感がある品でした。300円とはいえ…やっぱり牛丼の方がうまいですね。吉野屋では十勝牛丼も提供していましたが、このときはしっかり焼いた感じの豚と甘い醤油ダレっぽい感じで美味かったのにねぇ


石鎚SAにて

入野PA

吉野屋で

復刻豚丼


食った後は無事に家に帰着です。今日は天気がもっと良くて、桜が咲いていたらなぁ…とずっと思っていました。なかなか人生思うようには行かないものですね。来年こそ、青い空と桜を楽しめるツーリングができますよう…祈るしかないですね。



                         今回の走行 571km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る