2014/12/23 本文へジャンプ


439号線京柱峠の林道を…


夏は暑いです。が、山は結構涼しいので、Degreeで山を狙っていました。京柱峠から分岐する林道を、それこそ20年ぶりくらいに走ってみようと企画していました。朝5時起きが15分寝坊、そして準備を済ませてバイクにナビをセットしてエンジンをかけて気づきました。ナビの電源が入りません。昨日、車で使った時は起動していました。DCのコネクタが接触不良なんだろうとCRCを吹いても直りません。こりゃ、DCアダプターが逝ったのかと、ライト回りを分解しアダプターを取り出します。DCソケットもアダプターも通電ランプは点灯しています。アダプターは壊れても良い安物を買ってつけていました。純正のアダプターを持ってきて接続するもアダプターは通電ランプはつくもののナビは反応無し。DCソケットがダメなのかと、電熱服用のソケットに差し替えてもダメ。車のアダプターに接続してみると、全く問題無く起動します(インバーター経由で100Vに接続するSONYのNAV−U2に付属のACアダプター)。後で実験したのですがゴリラ付属のACアダプターでも起動しません。SONYのアダプターは、コネクタの最後までカチっと刺さって良い感じです。そのほかのものは…ちょっとグスグスっぽい感じです。SONYのアダプターがキツくてゴリラ内部のコネクタを削ってでもしまったのでしょうか?壊れた訳でも無いのに使えない…とても残念な現象です。
今日の道はあまり詳しくわかりません。スマホもどきは林道などの無人区間は圏外のことも多くナビとして使うには問題があります。また、走行中に音楽が無いのも気分が盛り上がりません。
思案した結果…ナビはあきらめて(とりあえずバッテリー起動しますので取り付けては行きますが)よく知っていてナビが不要な剣山スーパー林道に行くことにしました。時既に7時半…出遅れましたね。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



ナビは無くてもスーパー林道…


2016/07/16 曇/晴

今日の服は悩みました。暑かったらビックホールの薄手のメッシュジャケットでないと体がもちません。朝方や、山の中で涼しかったら逆に厳しいです。GTRと違って着替えを持って行くわけにもいきません。悩んだ結果、フツーのツアラータイプのメッシュジャケットを着用です。
とりあえず193号線を脇町へと向かいます。塩江から山越えしていると、既に8時を越えたというのに肌寒い感じです。止まっていると特に寒いとは思わないのですが、カウルレスのオフ車で風を切ると、肌寒く感じるのです。ビックホールの薄手でなくて良かったです。
脇町のセブンイレブンで休憩しましたが、思わずホットコーヒーを飲んでしまいました。
ガソリンは林道に入る前には満タンが原則です。最近使っているENEOSの有人ガソリンスタンドで給油。193号線を南下しようとすると…国道最終給油ポイントでかつセルフスタンド(早朝に開いているので重宝していました)が廃ガソリンスタンドになっています。ノーブランドの上に、フツーのカードの使用ができず、さらに現金だとお釣りが出ない(プリペイドカードでお釣りが出る)という、非常に使い勝手の悪い(割には安くない)ガソリンスタンドでした。逆に今までもっていたことが不思議なくらいです。ということで、南下開始です。



ホットコーヒーが嬉しいです

廃ガソリンスタンド


いつもの様に193号線を南下して行きます。時間がたって日が高くなり暑くなるかと思ったのですが、高度も上がり気温が上がりません。涼しいので防風インナーを着込んでおきます。下界の暑さからすると信じられませんね。


山奥深く入る…

人里の最終分岐点


どんどん山を登り、雲早トンネルを抜けると分岐点があります。まずスーパー林道の東側を走ります。10kmも行けばそこから下りになり、ほとんどがコンクリートの舗装になってしまっています。非常に残念ですねぇ。東側は、どちらかというと視界が開けるところも少なく、しかも道もちょっとだけですがガレ気味です。大きめの石がゴロゴロしているところがあり走りにくいのですが、まだまだ初級程度ですかね。とりあえず往復しておきます。これで既に未舗装走行が約20kmです。


小さな滝っぽいもの

少しガレ気味の道

ここは視界が開ける

年代物の標識

分岐点ですが

先はコンクリ舗装

分岐標識

舗装の境目


分岐点に戻ってきました。熊注意とありますが…出るんでしょうかね?(笑) 次はちょっと南下したところにある分岐点から西側に突入です。


熊が出るのか?

今度は西にレッツゴー


まず7kmほど行ったところにあるファガスの森です。まだちょっと早いせいか、誰もいません。が、食堂は営業しているようです。まだ早いので私も食べようとは思いませんが…。ここから少し行ったところにスーパー林道最高点である徳島のヘソがあります。地元のCRF250LとKLX250のライダーがいました。お話しすると、いつまた台風などで崩れて走れなくなるかもしれないので、今のうちと来たそうです。剣山トンネルまで行けるので、そこそこ距離があり走りがいがあるということなのです。ここで私は、バックミラーのネジを締め直します。元々緩かったのですが、走っていると妙な方向に倒れてしまうので増し締めです。後から、倉敷ナンバーのセローが来ましたが、少し会話してすぐに出て行きました。天気は晴れているけど場合によってはガスも出るという天気で、視界はちょっと霧がかっていました。


ファガスの森

徳島のヘソで増し締め


彼ら3台が走り去った後を私も追って走ります。雨が2日ほど前に降ったはずで、カラカラという訳でもなく、水たまりもそう多くは無いという好条件です。カラカラに乾いた路面だと、砂埃がすごくてジーンズまで砂だらけになっちゃいます。路面の荒れも少なく、東側と違ってとても走りやすく、どんどん走れます。エスケープロードの分岐点近くで先行した3台が休憩しています。私も到着して話に加わると、地元ライダーが、すぐ近くに廃バスがあると言うので、ついていくことにしました。


工事中のところあり

エスケープロードあり

走っています

ダート気分満点

走りやすい道です

先ほどの方々と合流


廃バスは、道沿いの小さな空き地状態のところの奥にひっそりとありました。普通に走っていると全く気がつかないことでしょう。型式と朽ち方から見てかなり前からあるはずです。何度も通っているはずですが…気づきませんでしたね。村のバスだったのでしょうが…いい具合に朽ちており、廃気分満点です(^o^)


廃バス

内部

運転席

みんなで見物中


その後も、4台で走行していたのですが、倉敷のセローライダーさんが先行していました。セローとは思えない気合いの入った走行で、ついていくのが精一杯でした。私より年配に見えたので年齢を聞いてみたら…私より3歳年下でした(汗) スーパー林道は20年ほど前に走って以来と言ってましたが、お見事です。私もゆっくり走るつもりでしたが、先行される方が走ると、思わずついて行きたくなりますね。一人で走るのもマイペースで楽しいのですが、なにくそとついていくのも結構面白いものです。走り的には、油断するとコケそうなこともありますね。フロントやリアがちょっと滑ることは多いです。思わずステップから足が離れることもありますが…なんとか走ります。久々にとても楽しい時間を過ごせました。
剣山トンネルに到着しました。ここで通行止めです。トンネル内でも工事をしていました。倉敷のセローライダーさんが工事のオッチャンと話をしていて情報を聞き出します。やはりこの先は崩れているところがあって通れないこと。工事のオッチャンも高ノ瀬側からではなく我々が来た方から通勤(笑)していること、そして工事の期間は不明ながら3年くらいかな〜?と言ってました。ここで、皆さん休憩です。私も買ってきたパンを食べますが、復路が破れて箱の中でパンが散乱していました(きゃ〜)。ここで4台体制解散で、各々Uターンです。


剣山トンネル工事中

トンネル内部

持参のパンを食べます

営業中の様子

バイクが並びます


さて来た道を戻ります…が、結構良い時間になっています。意外と長い道のりを淡々と走ります。既に60kmほどダートを走っているのに、まだまだ走る訳ですから結構腕も疲れてきており、凹凸があっても尻を浮かす動作も手抜きになっています。スピードも控えめですね。飽きるほどダートを楽しめるというのもココくらいですね(^o^)


こんなところを走行

走りやすいダート

小さな滝?も

ちょっと休憩

ダートの林道ですね


昼飯は、トンネルのところでカジったパンのみです。さすがにお腹も減っているので、ファガスの森に立ち寄ります。さすがに2時過ぎだったからかお客さんは皆無でしたが食堂は営業していました。地元ライダーさんが「シカカレーがあるよ」と言ってたのが気になって来ましたが、ありました(^o^) とりあえず注文です。料金体系は山の中を考えると良心的な方だと思います。塊の肉が入ったカレーです。確かに牛よりは若干固めという感じもしないでもないですが、美味い肉のカレーでした。


シカカレー

680円

メニューです

誰も居ませんね


193号線につきあたって北上開始です。久々(100kmぶり)の舗装道路です。なんて走りやすく乗り心地が良いんだ(^o^)
ということで快調に北上していきます。ガソリンの残量も多少気になりますが…セーブせずに走っています。途中岳人の森あたりで、さきほどのセローライダーさんが合流したと思われるグループを追い越します(香川のみろく公園のバンガロー泊とか言ってました)。下山後すぐに、やっとのことで朝給油したガソリンスタンドで給油です。意外や燃費が悪くなく180kmで6.6L(ということは残量2.4Lはあります)でした。
毎度のことですが、昼からは眠くなるので、これまた朝寄ったコンビニでアイスコーヒーを飲みます。さすがに暑くなっているのでアイスコーヒーですね。


ガソリン給油中

今度はアイスコーヒーで


帰りも193号線を淡々と北上し、いつものルートで帰ります。苦しいわけではありませんが、こういう国道を走るのは単気筒の250ccでは物足りません。通常道のツーリングは大型ツアラーのものですね。当初予定は16時頃帰着だったのですが、出発がかなり遅れたのがたたって、結局帰ったのは17時半と遅めでした。林道走行の後はバイクが汚れます。ちょっと前に雨が降ってくれており、道がカラカラでは無かったので助かっていますが、それでもホイール回りは砂がビッシリ。水たまりも避けながら走ったのでひどくはないですが、エキパイやリアのタイヤ回りは少しドロドロ。これでは古い単車がそのまま古くてボロく見えます。ということで、いつもの洗車場でバイクを洗っておきました。


洗車前1

洗車前2

洗車後1

洗車後2

キレイになりました


とりあえず、帰るのが少し遅れましたが無事帰着です。たまにはダート走行も楽しいですね。
でもナビのトラブルは痛いです。やはりGPSを使った位置の把握と、走行中の音楽が無いというのはツーリング気分が盛り上がりません。コレはなんとかしないといけませんねぇ。使う頻度が頻度だけに…投資がもったいないのですよね〜。


                         今回の走行 約300km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る