2014/12/23 本文へジャンプ


久々に少しは走るツーリングに…


年に2度の大学同期とのツーリングです。持ち回りの幹事はI田氏の番です。いつもは西に向かうツーリングが多いのですが、今回は久々に東へと向かうツーリングになりました。他の皆さんは兵庫県からの出発ですが私は四国からです。集合場所まで120kmほどあるのですが…高速のおかげでなんとかなるのです。最近は天気が悪いのですが、どうやら今回のツーリングは大丈夫そうでした(^o^)


              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



先週に続いて今週も走ります…


2016/10/15 晴/曇

先週日曜日に500km近く走って、月曜から金曜まで勤務し、またツーリングにでかけます。歳のせいか体力が心配ですね。いつもなら4時起きなのですが、集合場所から逆算して楽勝で30分は余分に寝られると4時半起きの5時半出発です。ガソリン残量があるので、とりあえずセブンイレブンでホットコーヒーを買ってボトルに入れて行きます。高速では淡路島南PAで軽く休憩です。予想どおり若干冷え込んでいるので、メッシュジャケットの防風インナーを着て、フリースを着込み、ついでなので10Wタイプの電熱ベストも入れておきます。ここまですると、徳島の山越えで夜明け前の冷え込みがあっても快適に走れます。出発時は曇っているかと思いましたが、鳴戸あたりから晴れてきて快適なツーリングになってきました。ちょっと冷え込むときのホットコーヒーが美味いです。


セブンイレブンでコーヒーを

淡路島南PA


淡路島SAにも寄ります。朝一番で給油してないので燃料残量が心もとないのです。セルフのスタンドになって24時間安心なのですが…お値段はセルフの割にはフルより高い気がするのは気のせいか? 今週も先週に続いてペーパータオルと小型水スプレーのセットを持って来ています。高速走行でメットにつぶれた虫を掃除します。手軽でいいですね。


明石大橋をバックに

晴天の太陽です

メットを手軽にお掃除

セルフで給油です


今回の集合場所は、山陽道に入ったところの淡河PAです。晴れてきて気温も上がってきました。30分ほど早着しましたが既にI田氏も来ていました。まずは電熱ベストを収納です。T見氏は2分遅れで到着です。と、朝Lサイズのコーヒーを飲んだばかりだとうのに、セブンイレブンが入っていたので100円コーヒーをいただきます。モーニングコーヒーはコレで十分ですね。と、だらだら休憩していると、ど〜いうわけか私の弟が登場です2時間遅れで和歌山への観光バスツアーで出発したようですが、追いつかれました。


淡河PA 快晴です

また飲んでしまいました

弟が登場…?

3人揃いました


弟のバスツアーのコースは阪神高速道路湾岸線経由予定だったらしいのですが、混雑のため山陽→中国回りで大阪を抜けるコースに変更になったようです。しかも休憩場所が淡河PAとは…。で、PAの出発がほぼ同時になりました。我々が走行しているバスを追い抜いたのですが、その時弟が撮ってくれたのがコレ。高速道路走行中の写真は珍しいですね。高速は渋滞もなく、大阪、京都を抜けることができました。


高速走行中です

3人で走ってます


高速を出る前の菩提寺PAで再度休憩です。さすが滋賀県に入っただけのことはあります。飛び出し坊やの原型と言われ一部では0系とも名が付いている飛び出し坊やのとび太くんグッズが売ってますよ。思わずミニチュアを買ってしまいました。I田氏は、ある意味お下品な名前のエナジードリンク「お嬢様の聖水」を買ってご満足そうです。きっとお嬢様の聖水を浴びたいとの願望でもあるのでしょう(笑)


菩提寺PA

とび太くんグッズ満載

聖水願望?I田氏


I田氏の企画、お昼のご飯は近江牛です。るるぶを買って調べたという?岡喜本店です。ちょっとお高級な感じのするお店です。貧乏ツーリングには似合わないお店でした。ロース牛丼が1980円ですよ。確かに美味いですが…。まるで晩飯のお値段みたいですね。一人ではこういうお店には入れませんが、皆さんと一緒なら…神経麻痺して入れます。


近江牛 岡喜本店

ロース牛丼1980円


今回の企画はお城巡りです。まずは安土駅前になる安土城郭資料館に行きました。駅前にある資料館というのも珍しいかも。安土城は現存せず石垣の一部が山の上に残るだけだそうです。ということでお手軽な資料館に来ました。ここはなんと言っても1/20スケールの安土城のモデルがあって、さらに左右二分割になって内部まで見ることができるのです(笑) ぼちぼち観光客は来ていました。電動でお城のモデルが動いて内部を見ることができました。城の上部には信長様が鎮座されていました(笑) 博学な両氏とは違って私は歴史は薄学なので辛いところですが…。


安土城郭資料館

安土城の断面図

信長様が鎮座

上から見ると

閉じると…

大名気分かも

駅前なのです


j続いて彦根に移動します。彦根の中心にある彦根城は日本に現存する12のお城のうちの一つです。観光客もそれなりにいました。まず、入ろうとすると入り口近くで「ひこにゃんショー」があるのでしばらく待って見てから入ることにしました。ひこにゃんは、しゃべらず何もせず、まったりとゆっくりとポーズと撮るだけで人気者でした。動作が緩慢なので撮影るのは楽でしたが…。天守閣の見学が終わった時、売店で戦後おみくじを発見。お値段200円と割高ですが、ここまで来てこれで勝負しない手はありません。3人で勝負です。戦国という名と200円だけあって、紙は立派で戦国大名のも載っています。私は小吉でした。これは惨敗か…と思われましたが、T見氏が末吉を引いてれたおかげで私は2位で住みました。幹事のI田氏は悪運強く大吉で1位に輝いたのでありました。お城、庭園、資料館と見学していると、すっかりと日が傾いてきてしまいました。閉館まであと少しというところで退館です。


ポストまで彦根城

屋形船まであります

ひこにゃん

ゆるキャラショーが

撮影中

動作が緩慢

大人気撮影中

彦根城をバックに

天守閣からの眺め

彦根の町

戦国おみくじ

彦根城

玄宮園

玄宮園からの彦根城

資料館

資料館の外…


天守閣から眺めると湖岸に本日宿泊のホテルが見えていました。かなり近いです。途中のコンビニサークルKに寄って酒とつまみを買っておきます。おっと、ここで大発見(笑) 北海道フェアの期間中だったので冷蔵庫で冷やしたビールコーナーに普通にクラシックビールを売っていました。まるで北海道気分ですな。ということで迷わずケットしておきます。


なんとクラシックが普通に売っている

サークルKです


ということで、本日のお宿は彦根ビューホテルです。と、言っても今日はこの建家に泊まるわけではありません。すぐ横にあるコテージの方に泊まるのです。このホテルのHP見ても全くと言って記述がありませんしネットで調べても出てきません。謎の施設です。平屋の2戸が1軒になっているコンクリート作りで、雰囲気昭和4〜50年代の建築と思われます。ちょっと古い感じがしますが、お部屋も2つあってバストイレも普通のビジネスホテル並のグレードですが広めなのでゆったりとしています。夕食はホテル本館の方に行って食べますが、バイキングでした。飲み放題と食い放題(朝も)ついて消費税込:25272円/3人なのでお安いと思います。ダイエット中なので思い切り食えないのが残念です。最初は少し遠慮していましたが酔っ払うと、食材を追加して食べていたような…。


ホテル到着

ちょうど夕暮れです

バイキングでした

カンパーイ

食堂はこんな感じで

ビールサーバー

食堂は平屋部分

とび太くんラーメン?

ラングドシャを買いました

部屋に戻ってもう一杯


いつものように遅くまで酔っ払って語り合うという、歳を取った中年のオッサンスタイルの同期会ですね。なかなか楽しいものです。
朝は7時から食事です。またバイキング形式でしたが、さすがに昨日食い過ぎたので遠慮しています。コーヒー、牛乳、スープとサラダと卵焼き2切れだけです。どうみても少ないです。食材は豊富にアリ、美味しそうなものが多かったです。貧乏性なので思い切り食べて食べ貯めしておきたいくらいですが、涙を飲んでダイエットです。本当にこういうときには惨めですね。今日の最初の目的地の長浜城は9時からなのでゆっくりしています。ホテルの前ではイベントの方々が集合していました。節の格好をしている人やかぶりものキャラクターの人もいました。10月の良い時期なのでイベントが多いのでしょう。


朝はこれだけ(涙)

目の前は琵琶湖

コテージです

出発です

いべんとですか…

ホテル全景


給油しておきます。彦根から長浜までもあまり距離はありませんね。長浜と言えば長浜ラーメンかと思いますが、あの長浜は九州ですね。愛媛県にも長浜はありますので、ポピュラーな名前ですね。


給油します


長浜城の近くの駐車場にバイクを停め公園を横切って歩いて行きます。途中の噴水が青空バックでキレイでした。ここは秀吉様が最初に大名になって領地をもらい入ったお城だということですが、再建されたものなので鉄筋コンクリートでエレベーター装備でした。大阪城といい、さすが秀吉様のお城は近代的ですね。中は博物館になっており、ボチボチ見学して次の黒壁エリアに向かいます。ここには海洋堂フィギュアミュージアムがあるというので是非行って見たかったのです。町のど真ん中でもありますので駐車場がありません、一回りしてバイク何台か停まっていた有料中じゃ城に入りました。が、ここで水陸両用車を見かけます。黒壁エリアに向かう途中に発券場があり、まだ空きがあってすぐに乗れるというので2800円を払って乗ることにしました。珍しい乗り物はみつけた時に乗っておかないと後で無くなって後悔するものです。琵琶湖観光もできてお得ですし。ということで45分のお手軽周遊コースです。お城の近くの岸壁までバスとして走ります。運転手さんはバスと船の免許を持っています。町の中を走る時は、そのまんまバスそのものです。窓ガラスがないトロッコ状ですが視点が高いので眺めは良いですね。今日は天気が良いので気持ち良いくらいです。ちなみにこの特殊な車(船)は、さすがにお高く1億円するそうです(高級車だったんですね)。岸壁からスロープを下って水に入ります。水の中ではヤンマー製のエンジンで動くのですが、さすがに船らしくないかっこうですので遅いです。波はあまりありませんでしたので、それほど揺れずに快適に周遊します。先ほど登った長浜城もよく見えました。港には、滋賀県民なら一度は乗るという船が留まっていました。この船は、滋賀県民なら小学生の頃に(船内で)宿泊学習する船だそうです。ガイドのお姉さんも乗ったそうです。香川県には船はありませんが、小中学生が必ず利用する宿泊施設がありますね。それの滋賀県版ですが、さすが琵琶湖の滋賀県ですな。2年後には廃艦処分になって新造船になるそうです。


長浜城

虹です

博物館になっています

天守閣からの眺め




水陸両用車…

バスにスクリュー

天井は高いのです

タイヤがおまけみたい

案内のお姉さん

運転手?船長?

ここから降ります

琵琶湖に浮いてます

長浜城も見えます

運転席

ここから上陸

宿泊施設船?


黒壁のエリアを歩いて行きます。さすが滋賀県だけあって、こんなところにも飛び出し坊やのとび太くんがいましたよ(笑)
ここは思ったよりも観光地で、観光客が多数歩いていました。こんなに人気があるとは全く知りませんでした。そんな商店街の中に海洋堂フィギュアミュージアムはありました。入場料800円と高価です。中の展示は意外と広くありませんでした。高知の海洋堂ホビー館の方が展示が多かったと思います。


とび太くん(後ろにも?)

観光地的な通りが

大人気でした

海洋堂フィギュアミュージアム

入り口です

ここにも女神様っが…

エヴァもいました

展示は少なめ

お約束のI田氏


お昼も近くなりました。お腹が減った(のはきっと朝食がダイエット志向だった私だけか?)ので昼飯にします。やっぱり近江牛狙いで行って、焼き肉定食をいただきます。が、1000円とお安い焼き肉定食では近江牛の雰囲は味わえませんでしたね。昨日の半額くらいですから仕方ありません。


お昼は…

焼き肉定食です

お座敷で食ってます


昼食後、食いしん坊のT見氏は、黒いソフトクリームを買っています。竹炭が入って真っ黒いソフトは不気味かも。食べると口が黒くなって、なんだか血色悪そう(笑)な顔になったT見氏でした。


食いしん坊の…

T見氏が黒いソフトを

観光客多数

駐車場


そろそろ帰らないといけない時間です。今日の天気予報では遅くには雨になるということなので早めに帰るのが吉です。高速に入り走ります。行きに合流した淡河PAで解散しました。淡河PAに着いた時には空は曇ってどんよりしていて、気の早い人はカッパを着ています。I田氏も下だけカッパを着ていました。ノーカッパライダーを目指す私は雨雲レーダーの情報を見ながら行けるところまで行くつもりでカッパを着ないで走ります。


草津PA

ここにもとび太くんが

結構混雑してます

淡河PA


もう既に姫路あたりや香川では雨雲レーダーでは雨が降っていることになっています。淡路入り口付近もきわどいタイミングで、雨に遭遇しそうでした。実際、淡路SAに入る手前で雨粒が来ます。ガソリン残量からするとここで給油しないとガス欠必須です。とりあえずSAに入り給油しておきます。雨雲レーダーを見ると、今のうちに抜けると島の中はギリギリ走れそうなので先を急ぎます。


淡路SA

雨粒が…


南淡路に来るとまた雨が少し来ました。淡路島南PAに入ります。雨雲レーダーを見ると、今ちょうどここに雨雲がかかっており、細い雨雲なので待てば抜けて家までノーカッパで帰れそうなので待つことにしました。ちょうど、高知ナンバーのGTRが停まっていたのでライダーさんと話をしました。オナクラには入っていませんが、私より1歳若い方で、今日は姫路で開かれたKCBMに参加されての帰りだそうです。暇な雨宿りも楽しく過ごせて30分後に出発…したのは良いのですが、暗くなりかけていて視界が悪かったのか、何がどうなったか知らないまま、なぜかIC出口に向かっていて気がついた時には後退不能でIC出口へ…。一端出てからUターンで入り直しましたよ…とほほほほほ。ということで、鳴門大橋を渡って四国に帰ります。


淡路島南PA

雨雲レーダー

雨宿りです


雨雲レーダーの情報では、雨雲がかかっていませんが油断は大敵です。雨の降らない間に走って自宅へと向かいます。途中は津田SAに寄って石明かり風の夜景を撮影しようとしましたが、なかなか上手く撮れません。日が暮れきって空が真っ黒だと微妙ですね。


津田SA

前方から…

ヘッドライトは白いです


ということで、無事ノーカッパで夕食時には帰れたのでありました。と、言っても嫁さんは職場の宴会に行ってたので子供達はほか弁を買って食ってました。私は、昨日食い過ぎた分の調整として晩飯はインスタントラーメン1杯だけにしておきました。ダイエットは辛いです。そして、近くのスーパーに明日からの食材を買い出しに行くのでありました…。つかれた、ふぅ。


                         今回の走行 約678km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る