2014/12/23 本文へジャンプ


連続ツーリング3週目です…


先週はとても暖かかったです。土曜日は晴れると言いながら雨が降ったりする妙な天気でした。気温も下がっているようです。どうも天気が安定しないようなのですが、来週は週末が雨っぽいので、3週連続となりますがツーリングに行くことにしました。朝は寒そうですが、きっと昼からは晴れて気温もあがるさ…と気楽に考えていたのですが…。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



一転、冬に戻ってました……


2018/04/08 晴/曇


さすがに3連チャンは体にキツいです。出発時の服装は、電熱解除でスリーシーズンジャケットに、長袖カッターシャツ、長袖Tシャツ+ライトダウンをインナー代わりに入れています。下はパッチのみ。グローブはハーフフィンガー+薄い白手袋。気のせいか…寒いような。いつものとおり給油して高速に入ります。が、やっぱり寒いので最初の府中湖PAに入ります。今日は暖かくなると予想していたので、持ってきた予備の耐寒装備も貧弱です。10Wクラスのベスウォーマー、コミネのUSB電源の電熱ベストもどき、ズボンのペラペラのウインドブレーカー。グリップヒーター用の手袋しかありませんが、全て装着します。上も下も断熱層が貧弱なので辛いところ。マトモな電熱持ってくるんだった…(泣)
思ったより風が強いですね。瀬戸大橋も強風二輪通行止めになっていました。



いつもの様に給油から

LEDイエローフォグ点灯


ひ弱な電熱2セットですが、無いよりはマシです。体と首回りは意外と暖かい。が、腕回りの寒さが微妙な感じ。下は、ウインドブレーク効果があるような無いような…、ズボンの保温層が欲しいところ。カウルからの熱風で意外と寒さは厳しくないのですが、やっぱりじんわり寒いです。いつもの靴のカイロもないので下からも冷えますし。高知への山越え時に、気のせいか0度の表示が出ていたような…??(汗)
立川PAで休憩です。冷えるとトイレが近いです。温かいコーヒーを飲んで体を温めます。手持ちの温度計を見ても3〜4度に見えます。これって真冬に近い温度かも…。先週は咲いていただろう桜も完全に散っているというのに…冬に逆戻りです。


立川PAで休憩

桜も散った後なのに

温度は3〜4度!!


南国SAにも入ります。トイレが近い…。温かいコーヒーがうれしいですね。須崎ICで降りて道の駅須崎に寄ります…が、またもやトイレです。完全に体が冷えてますねぇ。持ってきたコーヒーを全て飲み干します。寒いのでペースが速いかも。ここまでは天気も良く、まだ昼からは暖かくなる…と信じてました。国道197号線で四国カルストへ向かいますが…入ってどれくらいも行かないうちに曇って、さらには小さな水滴を感じるほどになりました。山の方はどんより曇っています。こんな中、四国カルストへ行く意味がありません。急ぎUターンして須崎に戻り、高速を走り窪川まで行きます。


南国SA

道の駅須崎


窪川まで来たら、道の駅あぐり窪川に寄らねばなりません。先ほどのタイムロスのため9時を回っており、露天の豚串が出ているはずだからです。予想通り営業していましたので、1本いただきます。350円の高級品です。他のところの豚串は塩コショウで辛くて旨いのですが、ここの豚は甘くて旨いのです。


道の駅あぐり窪川

今日も焼いてました

1本350円です


窪川を出て、すぐのところにセルフのスタンドがあります。ここから先はガソリンスタンドですら希なのに、ここはセルフとは貴重ですので毎回ここで給油しておきます。そして、少し行ったところのローソンに寄ります。今日は、寒かったので持ってきたコーヒーが早々と底をついたので補給しておきます。Lサイズで180円です。春限定版ですが…味は私にはわかりませんでした。第四の箱につけているドリンクホルダーを使ってみます。持ってきたパンをお八つ代わりに食べましたが、ホルダーにカップが置けるのは便利です。コンビニフックも装備しているので、いろいろ買った場合はここにかけておくことができあmす。第四の箱の拡張機能ですね(笑)


毎度の給油です

春限定版?

カップホルダー

コンビニ休憩中


国道を四万十川沿いに走ります。天気はビミョーな晴れですね。日光の回りが完全ではなく暗い感じもします。道の駅土佐大正で、冬装備を一時解除です。USB電熱をOFFにします。ズボンのウインドブレーカーも収納し、グローブもハーフフィンガー+白手袋にしてみます。グリップヒーターは全開ですね。道の駅にいた徳島のNinja1000ライダーと会話しますが、今日は寒い…という話題でした。本当に今日は予想外に寒かったですね。昼前でやっと気温が少し上がった感じですが、先週ほどではありません。続いて道の駅土佐とおわでも休憩しますが、バイクは皆無という寂しさでした。今日はツーリングライダーは皆無ではありませんが、思ったより少ないです。皆さん気温に敏感なのかなぁ。


道の駅四万十大正

天気はビミョーな晴れ

道の駅四万十とおわ


江川崎を回り、381号線を進みます。松丸駅手前で、しまんトロッコ列車を発見。こちらに向かってきます。この遅さなら、今来た道を戻って吉野生駅で撮影できそう…急ぎUターンして戻り、吉野生駅に先着して列車を撮影しました。普通の気動車(キハ54)に貨車を改造したトロッコをくっつけて走行するイベント列車です。豪華さはありませんが、一度は乗ってみたい列車ですね(^^)/


吉野生駅

しまんトロッコ

後ろのトロッコ部分


国道330号線に入り、鬼北町へ。秋の10万キロ達成の時にも来たような…。道の駅日吉夢産地に入ります…、がお八つにパンを食べたのでまだお腹がすいていません。食事はパスして四国カルストへと向かいます。


道の駅日吉夢産地

割と人気の感じです


国道197号線に合流し、走って行くと宮古島まもる君の同型艦2体があるところに来ました。老朽化は進んでいるものの、損傷もなく健在でした。宮古島では大事にされていますが…ここではそうでもないようです。宮古島では有名人(笑)になっていますが、メーカーはつぶれているため修理も難しいそうで、同型艦なら高く買ってもらえそうなのですけどねぇ。


健在、宮古島まもる君同型艦1

同、宮古島まもる君同型艦2


朝断念した四国カルストに再度アタックしようとしたのですが、分岐点に来ると四国カルスト方面はどんより曇って雨すら降りそうな雰囲気です。とても向かう気になれないため197号線をそのまま須崎方面へと向かうことにしました。


四国カルスト方面波高し…


道の駅布施が坂です。何度も来たことがありますが、やはり人がそこそこいます。裏手には屋根付きバイクの駐輪場もあります。ここらへんは天気も良く、気温もそこそこあります。お腹が減ったので昼食にしますが、今日は寒かったので温かいラーメンを食べることにしました。一番人気?という牛の角煮が入ったお高級なラーメン980円でした。旨いけど…高いかな。


道の駅布施が坂

天気は良いですね

牛角煮ラーメン

人気メニュー?


須崎の少し北から国道494号線に入ります。そのまま高速で来た道を帰るのは悔しいので、高知市内を避けながら大豊まで抜けることにしました。せっかく第四の箱を積んできているのに記念撮影もまだですので。開けたところで撮影してみたいと思っていました。土讃線沿いに走り佐川まで来ます。このあたりは一度も来たことがありませんでした。佐川駅にも寄ってみますが有人駅でした。珍しいかも。ナビに「ナウマンカルスト」という言葉が出てます、気になるので行ってみたのですが何もありません。あとでgoogle先生に聞くと、線路の反対側でした。怪しげな公園なので、次回は是非寄ってみたいと思います。さて、このあたりは急激に田舎になっており、大豊近くにはガソリンスタンドも少なめで、ヘタするとハイオクが無かったり、今日は日曜なのでお休みだったりと危険です。家までの距離を考えると給油しておくのが良いのですが…、なかなかスタンドが見つからず、やっとのことで給油できました。


JR佐川駅

駅前の様子

本日3回目の給油


佐川からは仁淀川に沿って北上し国道194号線を目指します。途中で、沈下橋をみつけたので寄って記念撮影をしました。撮影中に全く通行がないようなところです(^_^;) 沈下橋の上で堂々と駐輪して撮影していました。光線の関係で若干箱が影になったのが残念。


記念撮影中(G9X)

荷物を片付けます



第四の箱 記念撮影(5Dmk2)


194号線を大豊に向かいます。先週も寄った道の駅633美の里も時間が無いのでパス。バイクも何台か停まっていましたね。高速に入る前に…と道の駅土佐さめうらに寄ってみます。バイクは少なめかな。箱の写真も撮っておきました。


第四の箱 左前

第四の箱 右前

道の駅土佐さめうら

夕方ですがバイクも…


大豊ICから高速に入ります。馬立PAに入り最後の調整です。お腹が減ったのでパンを買って食べます。寒いとエネルギーが不足します。USB電熱や、ベスウォーマーの電源もONにします。グローブもグリップヒーター用に交換、下のウインドブレーカーは着ませんでしたが。朝ほどは寒くないのでなんとかなります。天気は悪くなく、快調に豊浜SAまで来ました。ここから走り始めると、なぜか無線キーが無いと警告が出ます。普段なら通信がビミョーだった時に出て、すぐに消えるのですが、今回は消えません。キーはありますので、電池切れか?と思い高瀬PAに停車して(エンジンは止めずに)確認しますが原因不明で警告が出たまま、そのまま走り府中湖PAへ。


パンを食べておきます

馬立PA

豊浜SA

キーが無いと警告が



LEDフォグ点灯

意外と良い感じかも


府中湖PAで、そろそろ暗くなってきたのでLEDフォグを点灯して撮影してみますが…、まだちょっと明るかったせいか、フォグの光方が足りませんねぇ。府中湖PAから先は、一度エンジン停止して再起動したせいか、謎の警告も出ずに走れて高松へ。いつものように松屋に寄って牛丼並盛りと生卵サラダセット(味噌汁付き)480円を食べる。コスパは最高かも…。


いつもの晩飯です

松屋で晩飯


本日は、第四の箱走行試験ということで、目的地がビミョーだったのですが、四国カルストにて撮影しようという野望は崩れました。箱の固定は完璧で全く不安が無くなって実用域に達した感じです。まだ、椅子や三脚を固定するためのベルトが暫定のものでして、これを探さなければなりません。意外と売ってないんですよね。DIYセンターにプラスチック部分とベルトを売っているので、自作可能ですが、ベルトをミシンがけしないといけないのでハードル高いです。嫁がミシン持ってますが、なかなか作ってくれないので望み薄いです。
しかし…今日は本当に気温の予想を間違って春装備ででかけたので、あまり感じてはいませんでしたが体が冷えてしまいました。なんとなく風邪気味っぽく不調になってしまったのでした。しっかり厚手を用意するか、ちゃんと電熱服を装備しておくべきでした。

                         今回の走行 約563km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る