2014/12/23 本文へジャンプ


晴れた秋を走りたかったのですが…


やっぱりGTRに乗れてません。かと言って天気の悪いときに乗るのはビミョーです。天気予報では土曜日からずっと晴れです。今回は、夕焼けを見てから帰りたいので土曜日優先です。天気予報を信じて土曜に早起きして出発したのですが…。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路を地図のLeafに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



気持ちの良い晴れた四国カルストに行きたかったのですが…

2020/10/24 晴/曇

前回は日曜日だったので、割と距離は走ったのですが早めに帰らざるを得ませんでした。ちょっと遅くなってもいいから、夕食食ってのんびり帰るツーリングもしてみたいです。今回は、いつもの下灘駅で夕陽を見るというツーリングを久々にしてみました。
GoProを買ってから、是非四国カルストを走る様子を撮影したいと思っていたのもありましたので、いつものコースで行けそうです。朝6時に出発です。先日は徳島で給油して帰ってきたのでガソリン残量もあるので、珍しく給油無しで出発です。天気は…やっぱり天気予報にビミョーに騙された感じです。前回よりはマシですがビミョーに曇ってます。高知jへ抜ける山越えは…立川PAで休憩しましたが、12度くらいです。まだ真冬とは言えませんが、そこそこ寒い感じです。今日の服装は、メッシュはやめてスリーシーズンで長袖のヒートテック、長袖シャツを着ています。が、やっぱりビミョーに寒いかも…で、山越え時には先日買ったUSB電熱ジャケットを試してみます。モバイルバッテリーで「中」にて4〜5時間くらいもちます。これを長袖シャツの上から着たので暖かさを感じないか?と思ったのですが、意外と温かい。特に首筋はイイ感じで、お安い(4000円)の割りには効いていると思いました。手袋はハーフフィンガータイプの下に保温用インナーを装着。グリップヒーター全開。四国カルスト・3密対策ツーリング


USB電熱服装着

立川PA

12度です

天気は少し晴れてきたが、まだ風はある程度吹いている感じ。須崎で降りて市内を走り須崎駅にも寄ってみる。その後、道の駅須崎に行ったが、開店前なので人もバイクも少なかった。道の駅の向かいにあるローソンの屋根には謎の「しんじょう君」が鎮座していた。


須崎市内

道の駅須崎

屋根にしんじょう君

須崎から197号線に入る。これからはガソリンスタンドも期待できないので早めに給油。セルフがなかったので一般スタンドに入ったが…ハイオクでリッター150円超えはお高い感じ。しばらく行くとセブンイレブンがあった。高知ではまだセブンイレブンの普及が遅れているが、珍しいのと、これからコンビニが期待できないので入っておく。今日は肌寒いので持ってきたコーヒーが尽きたため、コーヒーLを買って追加。これから食事も期待できないので、昼食用のパンも購入。


早めの給油

セブンイレブンで休憩

いつもの分岐点より四国カルストに向かう。前回来たときは通行止めで手前の国道439号線から入ったのだが、今回は復旧していた。が、入口付近の立て看板によると、天狗高原の施設である天狗荘は10月1日よりリニューアルのための休館中とあった。山を登るのだが…天気は非常にビミョー。雨は降りそうにないが、かなり雲が多い。日がささない寒々とした感じだが…元々標高も高いので気温が低いのと合わさって、ツーリング気分が盛り下がっている。天狗荘に着いたがバイクは皆無。駐車場には車は停まっていたが、ハイキングにでも行くのであろうか?施設は全くの閉館状態であった。続いて姫鶴平に向かったが、天気は回復せず。さすがに姫鶴平では観光客多数であり、駐車場も満員。バイクもグループっぽい集団も多く、にぎわっていた。気温は10度を割って9度。こりゃ真冬の日中ですね。USB電熱は意外とバッテリーの持ちも悪くなく、十分温かい状態だったので助かった。ここで持ってきたパンを食べて晴れるのを待ってみたが…結局あまり回復せずでした(´Д`)


四国カルスト入口

天狗荘(改装中)

それなりに人は…

天気はビミョー

お休み天狗荘

姫鶴平

9度

ツーリングも多数

今日の目的の一つに「天気の良い」四国カルストをGoProで撮影するというのがあった。が…天気はビミョー。テンションは↓ですね(´Д`)
時々は晴れるので、2往復は走ったのだが、ビミョーに曇りがち。しかも、今日は車が多いので、目の前を車が走ったり、対向するために停車したりとイイ感じ度は低めだったかも(>_<)


日が回らない…

GoPro撮影中

撮影を終え、西へ向かい、地芳峠を越えて大野ヶ原に来ました。ココにも食事処があって、今日も車が停まってましたが、3密対策なので入れません。ここにあるトイレを利用。天気は相変わらず晴れたり曇ったり。


地芳峠

大野ヶ原

…のトイレ

ここから、坂本龍馬展脱藩の道という「ひめゆりロード??」を通り、国道197号線に降りたが、狭くはないものの、走りやすいとは言えない山道を下って疲れるのであった。国道197号線には、宮古島まもる君の同型艦の古い警官の人形があるのだが、前回観察したときよりも大して劣化せずに健在であった。なかなか貴重な品なので大切にして欲しいものである。


ひめゆりロード??

宮古島まもる君?

四国の山奥に…

お腹が少々減ってきた。今日は肌寒いこともあって麺類などが食べたい気分。道の駅日吉夢産地…に来てみたものの、温かいイートアウトの品が無い。

道の駅日吉夢産地

道の駅清流の里ひじかわに寄ってみる。地元民向けの食材の店も入ったちょっと大きめの道の駅。田舎のコンビニという感じのデーリー山崎があって、そこでカップ麺を買いお湯を入れてもらってベンチで食べた。お八つ感覚で温かくなってイイ感じ(^^)/


清流の里ひじかわ

コンビニでカップ麺

お湯を入れて

ベンチで食べる

なんだか気分が安定した感じで、天気の良い夕暮れ迫る内子に向かう。内子駅に寄って変化が無いかチェック。SLもきちんと整備されているようで錆びだらけにはなってなかったです。内子の町並みはあいかわらずキレイであった。夕方なので観光客も少ない、ちょっと逆光気味であるが動画撮影もしておいた。夕方なので光線が悪い。やっぱり真昼の方が良かったと思うが仕方ない。


内子駅変化なし

内子の町並み

夕暮れで光線ビミョー

夕焼け迫る肱川沿の県道を北上する。信号も少ない快走路だ。ほどなく長浜の町に出るが、伊予長浜駅にも休憩がてら寄ってみる。割と大きいが無人駅で入り放題。四国の田舎の駅らしい駅で、内部のキレイに保たれていた。ここから海沿いにゆうやけこやけラインを本当に夕焼け迫る時間に快調に走る。


伊予長浜駅

昔ながらのベンチが

四国の田舎の駅…

ゆうやけこやけライン

毎度の下灘駅に寄ってみる。到着は狙ったとおり17時前。既にびっくりするくらいの観光客がいる。女性も大勢いるという一般的な観光地になっている。決して鉄ちゃんの集団ではないと…思う。密になると危険なので、遠巻きに後ろから撮影しておいた。今日はコンパクトデジカメしか持ってないし撮影メインではないので後ろからで十分だ。日没をネットで調べると17時30分前…。せっかくなので日没を待ってみようと思った。時刻表では列車は来ないはずなのだが…。駅前にはミニトレーラーの下灘コーヒーのお店が出ている。コーヒーが400円、ジュースはソレよりお高い。が、飛ぶように売れている。女性にはジュースの方が人気の様だ。私はビンボーなので飲めない…(´Д`) バイクは愛媛ナンバーの前Ninja250が居たが、彼のバイクに人気で負けて1400GTRの車格で勝ったと思ったが、彼は下灘コーヒーを飲んでいたので完敗だ(´Д`)
日没が近づいた時、以前我々も乗った観光列車の伊予灘物語が入ってきた(゚Д゚) 臨時列車なので駅の時刻表に無かったのだ。列車からも観光客が降りてきて下灘駅は3密状態か?? 私は遠巻きに後ろ側から撮影しておいたが…、この無人駅でこれだけの人が集まるなんて…信じられない状況だ。


下灘駅

無人になった一瞬

下灘コーヒー

Ninja250が…

四国のくりぬき

駅前風景

列車到着

伊予灘物語

日が沈む

列車離脱

のんびりしていると18時を回ってしまいそうな勢いだ。急ぎ北上再開で伊予を目指す。いつものIC入口近くのガソリンスタンドで給油をして高速に入る。意外と車が多かったが流れは順調で東へと向かった。休憩も少なめで石鎚山SAでトイレ休憩。入野PAのセブンイレブンで温かいスープ状の総菜とおにぎりで晩飯だ。寒くなりかけているのでUSB電熱(2個目のバッテリー投入)を使っているが温かい食べ物はありがたい。コンビニで店員のお姉さんに「寒いでしょう、グリップヒーター使ってます?」と聞かれたが…コンビニのお姉さんもライダーだったんですね…多分。一般人はグリップヒーターなんて知らないでしょうから(笑)
などしながら、高速を快調に走って20時過ぎに自宅に帰るのであった。さすがに、下灘駅で夕暮れはキツいかな。


最後の給油

石鎚山SAで

入野PA

晩飯はコレ


               今回の走行 約570km 無事故無違反無転倒


                                   
 戻る