2014/12/23 本文へジャンプ


微妙な耐寒車中泊に…


N−VANに人生初のスタッドレスタイヤを装着しました。山に行きたい訳では無く除雪国道を普通に旅行するのが目的です。買ったら使いたいのが人情。年末のお休みに、雪が降った山陰に行ってみたかったのですが、どうやら積雪はまだ無いようです。
せっかくお休みだし、雪が無いならちょっと寒い四国の山の方に…ということになりました。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路を地図のLeafに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



結局神山に

2022/12/30 晴/曇

朝から既に気合いが抜けています。ゆっくりと子供を送り出し、片付けをして10時に出発です。近場だし早く行ってもすることがないので空港近くのうどん屋さんで昼飯食って行くことにしました。結構有名な「池上製麺所」です。かつては「るみばぁちゃんの店」で有名だったのですが、看板婆さんは引退したと思う。るみばぁちゃんは…かつての職場の職員の実母だったという話しもあったりする。さすが有名店だけあって年末なので朝から県外ナンバーの車が多く停まっていた。うどん屋さんとしてはいたってフツーで、天ぷらの中に謎なギョロッケ(餃子コロッケ)があったことと、支払いが最近のスーパーと似ている自分でお金を投入してお釣りとレシートを自動で受け取るレジになっていたことが違うところか。


池上製麺所

ギョロッケ(笑)


国道193号線を大人しく南下します。脇町にて給油しておきます。このあたりになるとセルフのスタンドも少なく、目星をつけていたところで給油です。山の中に入る前の給油は基本です。そしてスーパーのマルナカにて食材を仕入れます。ここのマルナカは比較的大きくて品揃えは良い方です。年末とあって買い物客が多数でした。今夜の食材はレトルトおでんがメインです。プラスαとしておでん肉としてカレー用の赤身肉を買っておきます。年末年始とあって贅沢な黒毛和牛のものしか置いておらず、赤身というより白身が多くあってビミョーっぽいです。お高いし損した感じ。


給油しておきます

食材を仕入れます


すぐに目的地の神山温泉に行っても早すぎます。神山の上分で気温は7度前後と高めです。ちょっと国道439号線に入って最初の峠まで行ってみます。高度が上がって3度くらいまで気温は低下。道は凍結しておらず道路脇に雪が残る程度でした。峠は川井峠というところで、なんと公衆便所がありました。ありがたく使わせてもらいました。ホント、こういうのは助かります。


公衆便所あり

川井峠


再び上分に戻ってきて今度は剣山の方に向かってみます。木沢方面通行不可とありますが、どこまで行けるか書いていません。雲早トンネルは越えられないという感じでしょうか?


上分の交差点

古い町並みが良い感じ


割と高度が上がってきました。気温は3度を割る感じです。所々凍結したところが現れます。橋の上だけでなく、一部のカーブのところも凍結していました。降りて普通の靴で歩いてみても、とても滑って歩けません。が、溶けて水っぽいわけではなかったのでスタッドレスタイヤは普通に走れました。平坦地ならまだ良いのですが、坂道だと何かあったら怖いので、とてもゆっくりとグリップを確かめながら走りました。岳人の森に来ましたが、キャンプ場は閉鎖状態でした。が喫茶は営業していたのにはビックリ。何台か車も停まってました。対向車(アルトやN−BOX)も来たので、走れないことはないはず。スタッドレスタイヤを履いてなかったら来る気にもなれないでしょうね。


凍結しています

通行止め表示が

岳人の森


通行止めは分かっていたし、危険なのでこれ以上行くつもりはありませんが、少し行くと視界が開けるし道が広いのでターンしやすいので、そこまで行ってみました。まばらではありますが雪景色でした。積雪は無いようなので走れないことは無さそうです。気温は1度になりました。さすがに外に出ると少し寒いですね。


少し行くと…

気温は1度でした

雪景色っぽい


大人しくまた上分の分岐点まで戻ります。今度は東、徳島の方に向かいます。こちらは比較的山道もおだやかで高度も低いので凍結の恐れはあまりなさそうでした。今回の宿泊地に選んだのは、厳しい凍結も無さそうだし、温泉あるし、コンビニも、道の駅もあるので選びました。そして、山奥なのであまり人も来ないだろうという判断でした。


三度、上分にて古い町並み


神山温泉に到着してビックリです。温泉前の駐車場はもちろん、第二駐車場までほぼ満員でした。宿泊もできる施設ですが、こんな山奥に人が来るとは想像すらつきませんです。単に入浴するだけの日帰り客も多そうです。実際、風呂場は結構な混雑でした。以前、バイクで入りに来たこともあるのですが、ごくフツーだったのに。コロナも蔓延中ですし、あまりゆっくりできず早々に退散することにしました。


駐車場が満員(゚Д゚)

神山温泉

風呂場入り口

休憩室

休憩室への通路

入口売店


温泉を出たのが18時前です。暗くはなったとはいえ、すぐに道の駅に乗り込んで我が物顔で車中泊キャンプ気分では回りの人に迷惑がかかかると思うので、ひっそりとした頃にこっそりと行きたいです。近くの役場の駐車場で休憩です。時間外だし休日なので誰もいませんしね。ということで、ここで宿泊モードに作り替えておきます。運転席に座ったまま、テーブルを助手席部分に置いて、晩飯のカップ麺を作って食べました。今回の火器はキャンプ用のバーナーの他に、おでん鍋で安定しそうなので家庭用カセットコンロも持ってきています。車なので何でもアリ。


車中泊モードに

お湯を沸かして

カップ麺を食べます


19時頃に道の駅神山に移動。さすがに田舎の道の駅なので、同業者と思われる4台の他は誰もいません。車の中にも人影が確認できないくらいひっそりとしています。この状態ならさすがに迷惑にならないでしょうので私も駐車して宴会モードに入ります。
今回は椅子は用意しませんでした。一段上げたベッドの真ん中に進行方向に直角方向に腰かければ椅子は不要ですし、空間が広く使えます。座椅子を持ち込んで運転席の後ろで座ったこともありましたが、やっているときは良いのですが立ち上がるのが結構大変でした。狭い空間なのでやりにくかったのです。椅子の分荷物も減るしコレでもいいかと。左側のスライドドアにもたれかかるのでクッションを持ってきて使用しました。
車内では靴は脱ぐのですが、靴下のままだと寒いのです。ミズノのルームシューズ(約1000円)を家で使っているので持ち込みましたが、驚くほど暖かく感じて寒さ知らずでした。車中泊の車内生活に必須ですね。
キャンプ用バーナーでおでん肉を煮ておきながら、カセットコンロと大鍋でレトルトおでんを加熱します。車内で火力を焚くので、前側の窓を少し開けているのと中の窓も少し開けてあります。これでも火力のおかげで温度が上がっています。が、湿気も多くなるので結露もしましたが、思ったほどひどくはありませんでした。日本酒を飲みながらゆっくりとおでんをいただきます。おでんが尽きたら、お湯を沸かしてホットウイスキーもいただきました。寒い日は暖かい食べ物や飲み物がありがたいですね。ですが、やっぱり荷物やゴミが増えるので車内で食事はどうかなぁ…とも思いました。外食して、せいぜいホットウィスキーを飲むのが面倒が無くていいかと思ったり。キャンプと車中泊はちょっと違いますね。本格的にやろうと思ったらキャンピングカーを買わないとダメなんだろうな…と感じますね。
寝具は冬用シュラフに12V(60W)の電気毛布を入れ込みます。一応、電圧調整(PWM)して半分程度には絞っておいたつもりです。軽自動車用バッテリーを2個並列につないで作ったプアーマンズバッテリーシステムより電源供給です。困らない程度に暖かいのですが、シュラフの中で人をはさに込む様に二つ折りしています。挟み込んでいる毛布は伸縮性が無いため、ちょっと窮屈に感じます。モンベルのシュラフはある程度伸縮性があるのでシュラフの割には寝やすかったのですが、ちょっと窮屈になりました。とても静かだし、飲んでいるせいかあっという間に眠りに落ちたのでした。


準備中

おでん肉を煮ます

おでん食ってます

室温も高め

ホットウイスキー

椅子は無し

とても静かです

道の駅神山


明け方、なんとなく寒いので目が覚めました。車内の温度は約5度です。昨夜は割と暖かい…と思って寝袋の入口を少し開け気味にしていたのですが冷気が入り込んだようです。モンベル冬用の寝袋なので入口は2重になっており、首回りには襟巻きみたいな部分があって、これも閉じることができるのでちゃんと閉めるととても暖かいです。翌朝は6時に起床。凍結するほど寒くありませんでした。100円缶コーヒーを飲んで暖まります。車内を片付けて7時に出発です。


夜が明けました


すぐ近くにあるコンビニで朝食です。神山は山の中ですがコンビニがあって助かります。セルフではありませんがガソリンスタンドもあります。


朝食

ファミマです


来た道を戻るとまた山道を走ることになるので徳島方面へ抜けます。そして国道192号線、318号線を使って香川へと戻ります。こちらの方は普通の道なので運転は楽ですね。途中、道の駅どなりでトイレ休憩。天気が良いせいか、朝からバイクが多く走っていました。


道の駅どなり


道の駅みろく近くにある、うどん屋さんですが以前来たときは定休日でお休みでした。ガッカリした覚えがあります。まだ10時前ですが、どうもやっているようです。店には定休日土日と書いていましたが、今日は土曜日のはず。年越しうどんか、観光客狙いなのか店は営業していました。県外ナンバーの車も停まっており、謎のうどん需要に驚くのでありました。ちょっと早かったせいか、天ぷらも全部間に合ってなくて、野菜のかき揚げがまだだったのは残念。うどんとナスの天ぷらで400円なり。


讃岐うどん まるたけ

ごく普通のセルフうどん


ということで、11時くらいには家に帰り着き、ゆっくりと片付けをして買い出しにも行って、大晦日の晩飯の仕度にかかるのでした。



                   今回の走行 約250km 無事故無違反無転倒


                                   
 戻る