2014/12/23 本文へジャンプ


ネタ切れで東へ…


ハンターカブは高速が使えません。朝普通に出て夕方に帰ろうとすると限界が近いです。しかも冬は南方向の山にはあまり入らない方が良いです。先週は西の観音寺に行きました。ということは今回、東を狙うのが良いでしょう。ちょっと足を伸ばして蒲生田岬に行ってみることにしました。高速を使うと徳島まで一気に走れるので楽なのですが…そうもいかないのがカブなのです。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路を地図のLeafに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



蒲生田岬は意外と遠い

2023/02/05 晴

朝飯の準備をして子供がでかけた後に出発しようとすると8時過ぎになります。毎度のことながら手間取って8時半と30分遅れての出発でした。天気は良いという予報ですが朝方は割と冷えます。凍るほどではありませんが、気温は一桁台と厳しい感じです。耐寒装備は先週と同じくフル装備、貼るカイロ9個と靴に入れるカイロも使用しています。さすがにこれだけすれば全く問題無い程度に暖かく走れます。グリップヒーター+ハンドルカバー、USB電熱ベスト、レッグシールドも必須です。
今日は11号線で鳴門に向かいます。このあたりはトイレが少なく道の駅くらいです。JRの駅では引田駅はありますが他は閉鎖されたりして利用できません。急にもよおしましたのでガソリンを入れてトイレも借ります。


給油&トイレ

先月、GTRで行った道の駅くるくるなるとにも寄ってみます。国道沿いなので寄りやすいです。前回は平日でしたが今日は日曜日です。警備員さんが数名いて、10時だというのに満車で順番待ちの誘導をしていました。バイクは…今日も少なめで私を含めて2台だけ。バイクに人気無いのかなぁ?確かにバイクの駐輪場は辺境の地に追いやられた感があってビミョーではありますが…。


道の駅くるくるなると

駐輪場はガラガラ

徳島市内はあいかわらず混雑して抜けるのが大変です。高速が出来れば楽なのですが…まだできそうに無いのと、できたところでハンターカブは走れないので関係ありません。そのおかげで道が空けば良いのですが、高松市内の国道11号線を見る限り…劇的な現象は無さそうですね。
阿南市に入り、蒲生田岬への分岐点を左折して半島の先に向かいます。途中、対岸の椿泊が見え、柵や壁が無い海岸があったので撮影です。意外とこいう見晴らしが良くて柵や壁が無いところは珍しいと思います。今日は晴れて順光になっているのでキレイに写ります。


対岸がキレイに見える

ツーリング気分

蒲生田岬方向

蒲生田岬に到着です。12時少し前の到着で出発より3時間半弱かかりました。そのまま往復するだけで15時半になっちゃいます。思ったより時間がかかった感がありました。とりあえず写真を撮って駐車場にあるトイレで用を足し、そのままターンです。天気が良いのに、車もツーリングのバイクも少なく寂しい四国最東端でした。


蒲生田岬

対岸は椿泊

こんな碑あったっけ?

時間が切迫しちゃったのですが、今回は椿泊にも寄ってみたいと思ってました。Googleマップで「椿泊の町並み」との表示が出るからです。
このあたりが漁港になっていて、裏が半島の山になって海岸沿いの道のほぼ両脇のみに民家が並ぶ構造になっていました。道幅が狭く軽自動車1台が通るのがやっという感じ。カブですら車とのすれ違いに苦労します。町並みとしては悪くないのですが、古いものが保存されている訳でもなく写真的にはちょっとビミョーだったかも。写真を撮って大人しく引き返します。


対岸に蒲生田岬が見える

椿泊先端部

佐田神社

狭い道路です

ちょっと古い町並み

金比羅神社

マジで細い道

生活道路です

カブならなんとか…

時間的に厳しくなってきました。コレは飯を食う時間が取れそうにありません。ひたすら走って戻ります。が…徳島市内の混雑はイヤなので避けようと阿南から県道に抜けてみます。道に詳しくないのでスマホもどきの地図が頼りなのですが、徳島市内を避ける道が表示させて行ってても、すぐに早いルートが見つかりましたと市内に誘導しようとします。お断りして元の道を選ぶのですが、道を間違えてしまった時にリルートが自動で働き最短の徳島市内のルートになるのが大変。そうすると、もう迂回路を選ぶことが難しくなります。どこを通ってたかわからないので経由地が指定できない(汗)


USB電熱ベストの電池交換

市内に入ろうとするのを避けながら進んだのですが、無料の自動車専用道路に誘導され、あと1歩で間違えて入ってしまいそうになりました。そこからの回復が難しく(その専用道路を選ばないので)道を間違えてしまい市内に向かってしまいました。金ちゃんラーメンでお馴染みの徳島製粉の工場に出て気づいて西へと進路を取ります。なんだか昔走ったことのある道…と、遠い記憶がよみがえりました(゚Д゚)
途中、なんとPCショップに勤務していた頃の会社の発祥の地(社長の家)に出ました。なんという偶然…きゃ〜(゚Д゚)
もう現在は店舗ではなくなっていますが…当時の看板のまま存在していたとは驚きです。まさに遺跡級の存在。現在も徳島では11号線沿いにお店があって営業中です(行きがけに見えました)。


こ…ここは恐怖の某PCショップ発祥の地

なんとか徳島市内を通らず国道192号線に合流。ここも流れが微妙に悪い路線で特に徳島市内の混雑はウンザリです。さらに西の方に行けば空いてくるのですが、国道318号線分岐点のあたりまでは意外と流れが悪いですねぇ。やっとのことで国道318号線に分岐です。この先の川沿いに公園があり便所があるので利用しました。そういえば蒲生田岬からトイレしてない…。今日は飲み食いが無いのでトイレの間隔が開いていたんだと気づきました。持ってきたボトルに入れたスープだけで、コーヒーも飲めていません。この道は、もう少し北にある高速道路との交差点にある公園にもトイレがあるし、その先の道の駅にもトイレがあるので充実しています。以前は山を越えるトンネルの手前にもあったのですが現在は閉鎖されちゃってます。


公園のトイレを利用

結局、昼飯は食べられず、なんとか16時半に帰り着きました。主夫は辛いのです。夕食の仕度を始め、普段の生活に戻るのでした。

気になる費用の問題ですが…今日は768円(279kmを60km/Lで1L165円として))とガソリン代のみ…
食費、飲み物一切無しという究極の貧乏でした。
なんだか体力が落ちてヘロヘロっぽい気が。やはり無理はいけませんねぇ。走る距離は控えめに…(´Д`)


                   今回の走行 279km 無事故無違反無転倒


                                   
 戻る