2023/10/14 06:36:04
いきなり休憩。
レンタルバイクという旧NINJA400
さんが居ました。
2023/10/14 06:36:04
…と言っても自販機です。
170円は少し高いなぁ。
2023/10/14 07:10:04
瀬戸大橋を渡りました。
それほど寒くありません
2023/10/14 07:47:20
備前で降りる前に休憩。
天気が悪いからかバイク少なめ。
2023/10/14 08:29:42
知らなかったけど、こんなものが。
新駅舎前に記念碑が…。
木造駅舎時代から集合地だった。
2023/10/14 08:30:29
高架上の駅になっています。
ホームは地上です。
2023/10/14 09:19:42
集合は毎度の
9時有年駅前。
2023/10/14 10:30:38
ここから鳥取道に入るので
休憩&トイレをしておく。
2023/10/14 11:56:43
キムチゲ定食です。
グツグツ泡が立つ状態で運ばれて
きます。キムチが辛くて美味いです。
2023/10/14 11:56:48
以前は990円だったらしいです。
それくらいだとステキなのですが、
値上がり激しく1320円でした。
T見氏は海鮮スンドゥブチゲ定食
です。
2023/10/14 11:57:48
ソルロンタン定食です。
2023/10/14 11:57:26
毎度コンビニな[武]では珍しい
です。
仲間と一緒のときは楽しいです。
2023/10/14 12:47:08
国道沿いにあります。
知らないと何の店か不明な
感じなのが残念かな。
T見氏は何度か来ているよう
でした。
2023/10/14 13:27:29
北海道では山ほどありますが…
まだ他の地では少ないかも。
2023/10/14 13:18:19
T見氏はマメです。
2023/10/14 14:00:46
明日の午前の天気は微妙なので
給油しておきます。
2023/10/14 14:36:10
宿での酒とおつまみを地元スーパーで
買い込んでおきます。
2023/10/14 15:19:38
天気がビミョーで雨が迫ってます。
が、寄ってソフトクリームを狙います。
バイクも多く人気のポイントでした。
2023/10/14 15:25:28
ええ歳こいたオッサン3人で
ソフトクリームを食べます。
2023/10/14 15:26:29
まぁ標準的なお値段ですね。
大変美味しく頂きました。
2023/10/14 15:28:52
天気は雨降る寸前。
2023/10/14 15:08:02
昭和感あふれる宿です。
共用の駐車場から近いです。
一番広い6畳×2のトイレ&風呂付き
部屋で3人泊まってジンギスカン食って
朝飯付きで1人1万円ちょっとと比較的
お安いです。
2023/10/14 17:25:17
宿では食って飲んでが楽しみ。
食前に軽くやって、食後にも部屋に
戻って延長戦です(笑)
2023/10/14 18:06:46
コレ狙いで来ました。
意外と提供するところが多くない。
いえ…お高い宿が多すぎて私が
利用できません。
ここは登山客も利用するようで、
比較的お安い宿でした。
2023/10/14 18:25:26
みんなで3本飲みましたが、
アサヒ、キリン、サッポロにしました。
が…味の違い…わからず(汗)
2023/10/14 18:26:15
なんでこんなに旨くて楽しいのか。
2023/10/15 07:54:23
典型的な日本の朝飯。
島根が近いせいか味噌汁に
シジミが入っていた。
2023/10/15 08:39:13
営業中かどうか不明な入口
でした。内部は昭和感炸裂
です。
2023/10/15 08:39:26
駐車場にある大山ナショナルパーク
センターに屋根があって駐輪できる
のはステキでした。
雨が降ったけど全く濡れず。
2023/10/15 09:14:31
雨がビミョーに迫ってました。
それでもノーカッパで突っ切ります。
2023/10/15 09:14:35
かな~り湿ってます。
これって降られてない??
グレーを通り越して真っ黒(汗)
2023/10/15 09:53:16
雨雲レーダーを確認していますが、
雨雲から逃げ切れません。
が、いつも境界線上ギリギリ。
土砂降りにも遭ってません。
2023/10/15 10:54:12
曇ってますが雨もあがりました。
露天風呂でのんびりです。
2023/10/15 11:21:43
無料の露天風呂です。
雨に濡れて冷えていたので
お湯で暖まりました。
2023/10/15 11:28:26
訪問記念。
2023/10/15 12:07:15
勝山で寄り道
天気は回復しました。
2023/10/15 12:16:48
お土産に日本酒を買い込んで
いました。
2023/10/15 12:55:21
天気は良くなりました。
観光客もバイクも多数です。
2023/10/15 13:07:19
食堂が大混雑。
天気は良いのですが雨雲接近中。
時間が無いので弁当を買って
分けて食べます。
2023/10/15 13:07:33
木陰のベンチで食べました。
食べ終わる頃には背後に黒い
雲が見えてきてました(゚Д゚)
2023/10/15 14:21:59
道の駅が臨時休業??
2023/10/15 14:22:09
バイクの聖地と書いてました。
道の駅は休業でしたが、
確かにバイク多いです。
缶コーヒーを飲んで休憩。
2023/10/15 15:57:24
疲れました。
甘いパンと飲み物をお腹に
入れておきました。
2023/10/15 16:30:49
結局600km弱走りました。
久々の泊まりがけGTRツーリング
でした。