大川山プチツーリング by CT-125

マーカーリスト

写真レポート


給油から

2023/11/02 08:23:07

給油から

田舎の方はセルフのガソリンスタンド
がないので給油しておきます。



道の駅たからだの里

2023/11/02 10:23:49

道の駅たからだの里

昨日も来たような気が…。
地元のカブのおっちゃんと話しをして
大川が「おおかわ」ではなく「だいせん」
だと気づいて(゚◇゚)ガーン
40年以上前に大山を「おおやま」
と読んで以来ですね。



大川山展望台

2023/11/02 11:06:56

大川山展望台

北より少し東を見る。
少し霞んで残念。



大川山展望台

2023/11/02 11:07:16

大川山展望台

北より少し西を見る。



高松空港

2023/11/02 11:47:08

高松空港

意外と高松空港が近くに見えます。

飛行機が飛び立っていますが…見え
るかな?



カブでカップ麺4

2023/11/02 11:20:06

カブでカップ麺4

東屋に椅子があるのですが…
持ってきた椅子とテーブルを
出してカップ麺第四弾です。



この椅子の方が…

2023/11/02 11:20:43

この椅子の方が…

ゆったりと背中を預けて座れる
のが良いですね。
食後にまったりです。



今日の昼飯は…

2023/11/02 11:20:56

今日の昼飯は…

カップ麺はメーカー品ですが…
特売のヤツでした。
おにぎりとパン、そして缶詰
とガッツリ食っておきます。



今日は暖かい…

2023/11/02 11:26:53

今日は暖かい…

11月というのに暖かいレベルを超えて
日が当たると暑いかも。
ジャケットも脱いで食事です。



まんの天文台

2023/11/02 12:08:12

まんの天文台

キャンプ場の向かいにあります。



大川山キャンプ場

2023/11/02 12:08:25

大川山キャンプ場

天文台の向かいにあります。
割と立派なキャンプ場です。



帰り道は…

2023/11/02 12:15:19

帰り道は…

南側を回ってみます。
立派な険道ですが、視界が
開けるところがありました。



…どこの林道か?

2023/11/02 12:15:30

…どこの林道か?

林道を思わせる光景が広がりました。



走ってみたいが…

2023/11/02 12:15:41

走ってみたいが…

ハンターカブでは面白くありませんね。
オフ車で走ってみたい道ですね。