棧敷峠ツーリング by CT-125

マーカーリスト

写真レポート


道の駅たからだの里

2023/12/02 09:56:23

道の駅たからだの里

土曜日で天気が良いというのにバイクは
とても少なかったです。
寒くなったからかな?



池田で給油

2023/12/02 10:18:32

池田で給油

山の中に入る前に給油です。



ローソンで昼食を

2023/12/02 10:26:00

ローソンで昼食を

毎度のおにぎりとパンを買って
おきました。



いきなり断念

2023/12/02 11:22:09

いきなり断念

本当は落合峠を目指していたの
ですが、棧敷峠で積雪と凍結が
発生して断念です。



これ以上は危険かも

2023/12/02 11:22:35

これ以上は危険かも

タイヤがノーマルでは危険です。
大人しく断念してココで…



カブでカップ麺

2023/12/02 11:41:04

カブでカップ麺

第七弾ですね。
雪中での設営と食事です。
真冬装備なので寒くないです。



バーナーも快調

2023/12/02 11:41:14

バーナーも快調

風は無かったのですが気温は1度。
ガスバーナーのガスは寒冷地用でし
たが、特に問題なく火力も十分。



食ってます

2023/12/02 11:43:53

食ってます

景色は微妙ですが雪中での
食事もまた変わっているので
楽しいですね。



これが限界

2023/12/02 12:17:33

これが限界

一部凍結して滑りやすい。
こんな道もジムニーが2台
通りがかったのにはビックリ。
どちらの方とも会話しました。



棧敷峠

2023/12/02 12:18:53

棧敷峠

峠付近はこんな感じ。
落合峠行きは断念。
後の情報によると積雪
5cmだったとか。



棧敷峠

2023/12/02 12:19:15

棧敷峠

逆方向からの眺め。
パラグライダー発進所や
風呂塔キャンプ場跡への分岐点
でもあります。



謎のコンクリート施設

2023/12/02 12:19:35

謎のコンクリート施設

棧敷峠から少し上側を見ると…
マップにも航空写真でも判別できない
コンクリートの施設(屋根?)が見えま
す。アクセスする道が見当たりませんで
した。また夏に突進したいと思います。



分岐路

2023/12/02 12:20:08

分岐路

棧敷峠の分岐路です。
ほんの少し先で椅子とテーブル
広げてカップ麺してました。



道の駅たからだの里

2023/12/02 13:51:22

道の駅たからだの里

バイクは増えましたが、思ったより
少ないかも。
冬だからですかね。地元ナンバー
ばっかりだったような…。



ワークマン+

2023/12/02 14:56:56

ワークマン+

椅子を組み立てるときに脚を
壊してしまいました。
さっそく帰りに新しいのを買って
おきました。1780円税込みと
お安いです。