三頭三ツーリング by CT-125

マーカーリスト

写真レポート


今日も給油から

2023/12/13 08:37:08

今日も給油から

遠くないので8時半出発です。
給油をしておきます。



トイレ休憩と買物

2023/12/13 09:38:08

トイレ休憩と買物

毎痔のことながら昼飯を買います。
パンとおにぎりですね。
トイレもお借りしました。



道の駅ことなみ

2023/12/13 10:01:14

道の駅ことなみ

寄ってコーヒーを飲んで休憩。
バイク…皆無でした。



三頭ふれあいの森

2023/12/13 10:20:31

三頭ふれあいの森

三頭山の一帯は公園っぽい。
でも…トイレも無い気がする。



三頭神社

2023/12/13 10:26:52

三頭神社

道は三頭神社まで続きます。
タイヤがドロドロになって気分が
盛り下がってしまいました。
車が一台停まっていました。
謎のトランペットで北の酒場が
流れてきました…(´Д`)



天気は曇って…

2023/12/13 10:32:09

天気は曇って…

一時的に曇って気分がトーン
ダウンです。
先に他の所に行きましょう。



ハングライダー発進所

2023/12/13 10:35:49

ハングライダー発進所

どこも同じですが送電線注意の
看板があります。



展望台もありました

2023/12/13 10:36:02

展望台もありました

毎度の事ながら展望台からの
眺めは手前の木が邪魔です。
古い展望台はほとんどこうなり
ますね。



この急坂が…

2023/12/13 10:36:35

この急坂が…

ハングライダー発進所までは
この坂があります。
今回はパスです。
腕は無いし、マシンもタイヤも
オフ向けじゃないし。



憎きぬかるみ

2023/12/13 10:37:59

憎きぬかるみ

ここを通過するときに…
ゆっくり行ったけどタイヤが
ドロドロになりました。



美馬モーターランド

2023/12/13 11:00:04

美馬モーターランド

行ってはみたけど…
ただの空き地に見えるのですが…。



かなり狭い気が…

2023/12/13 11:00:20

かなり狭い気が…

思っていたよりずっと狭い気がする。



山の中です

2023/12/13 11:00:45

山の中です

ここなら爆音OKって感じです。



カブでカップ麺

2023/12/13 11:34:51

カブでカップ麺

ハングライダー発進所まで上がる
のを断念。下の広場の一角にて
カブでカップ麺第九弾です。
天気も回復してきて暑いくらい。



準備中です

2023/12/13 11:35:41

準備中です

先週壊れた椅子もニコイチにて
復活しています。



座っての眺め

2023/12/13 11:38:27

座っての眺め

今日の昼飯です。
毎度のパターンですね。



発進所からの眺め

2023/12/13 12:10:33

発進所からの眺め

南側です。
三好市が見えます。



北側の眺めは

2023/12/13 12:10:57

北側の眺めは

山頂は少し平らな部分があります。
北側の眺めです。



三頭山

2023/12/13 12:11:15

三頭山

発進所の一角にありました。

ここが山頂か?



駐車場を見る

2023/12/13 12:12:04

駐車場を見る

下り坂です。
意外と高低差あるのです。



上れるかなぁ?

2023/12/13 12:12:57

上れるかなぁ?

ディグリーならパワーとタイヤが
オフ車なので上れそう。
カブのタイヤでは厳しいと思う。



右側の坂は…

2023/12/13 12:14:05

右側の坂は…

左は轍も深く岩も多い気がする。
右側の草むらの道は平坦です
が一気に急坂になる。
上手い人なら上れるだろうな。



国道438号線

2023/12/13 12:44:17

国道438号線

分岐点にあるトイレですが…ここも三頭公園
の一角らしい。
でも…ここしかトイレが無いというのも…。
74歳のXTZ-125に乗る爺さんが来まし
た。しばし歓談、なかなかの強者でした。