翠波高原ツーリング by CT-125

マーカーリスト

写真レポート


道の駅たからだの里

2024/02/17 08:41:26

道の駅たからだの里

いつもより少し早めです。

土曜で天気が良いのにバイクが1台しか
いませんでした。



給油しておきます

2024/02/17 09:00:09

給油しておきます

山の中に入る前には給油を。



山田大橋

2024/02/17 09:53:16

山田大橋

国道319号線を南下して山を
登っていきます。
伊予三島の町並みが見えてき
ました。



具定展望台

2024/02/17 09:58:06

具定展望台

誰も居なかったので展望台まで
突進(^_^;)



伊予三島が…

2024/02/17 09:58:16

伊予三島が…

展望台からの眺め。



スロープなので

2024/02/17 09:58:38

スロープなので

車両進入禁止とは書いていま
せんでしたので突進。
カブでカップ麺ができそうですが…
国道沿いなので人も来そう。



トイレもあります

2024/02/17 10:00:01

トイレもあります

国道沿いの立派な展望台ですね。



翠波高原

2024/02/17 10:21:44

翠波高原

翠波高原広場の展望台。



看板です

2024/02/17 10:22:02

看板です

標高891mは割と高い方かも。

今日は寒く感じませんね。



駐車場です

2024/02/17 10:22:49

駐車場です

奥の方にはスロープがあって
突進すれば展望広場まで容易
にアクセスできますが…鎖で閉鎖
され乗り入れ禁止とあります。
隙間もあるから入れないことはな
いのですがさすがにやめました。



毎度のカップ麺です

2024/02/17 10:53:00

毎度のカップ麺です

今日もダイエット中なので、質素に
カップ麺と缶詰で終わりです。



無理矢理…

2024/02/17 10:54:24

無理矢理…

望遠効果で引きつけて撮影。

カブでカップ麺ですね(^_^;)



翠波高原

2024/02/17 11:43:35

翠波高原

一番下のメインの駐車場。
トイレもあります。
花のシーズンでも無いので晴れて
いるのに誰も来てませんでした。



金砂湖

2024/02/17 11:54:14

金砂湖

渇水で干上がってます。



平野橋から

2024/02/17 11:55:50

平野橋から

金砂湖を見ます。
干上がってますね。



法皇湖も…

2024/02/17 12:08:04

法皇湖も…

こちらも干上がっています。
渇水です。



大氷山トンネル

2024/02/17 12:35:46

大氷山トンネル

最高地点
峠とは書いていませんでしたが
最高地点の看板がありました。
972mは思ったより高いです。
天気が良いせいか寒くありません。
計算上海岸より6度は低いはず
なのですが…。



最高地点

2024/02/17 12:36:14

最高地点

天気がとても良く快走路でした。



マイントピア別子

2024/02/17 12:55:37

マイントピア別子

トイレ休憩です。
来週は浜カブがあるらしい…。



道の駅とよはま

2024/02/17 15:06:56

道の駅とよはま

月曜日に道の駅たからだの里で
お会いした四国中央のカブの仲良し
オッチャン2人組に再会しました。
お二人ともともハンターカブで
来てました。



道の駅たからだの里

2024/02/17 15:54:59

道の駅たからだの里

16時前でしたが、割とバイク多し。



新池

2024/02/17 16:41:41

新池

久々に西に傾いた夕陽を浴びて走り
ました。一日晴天で気持ちよかった
ので撮影してみました。



帰る前に給油

2024/02/17 17:16:07

帰る前に給油

今日は割と走りました。
燃費はギリギリ60km/Lか??