2025/05/03 08:59:14
眠気覚ましです。
薄めで一杯。
2025/05/03 09:36:14
トイレ休憩です。
バイクも少なめです。
2025/05/03 10:21:19
役場横の消防団倉庫。
キレイなトイレがあります。
2025/05/03 10:37:24
県道は険道でした。
2025/05/03 10:37:40
川沿いを上っていきます。
2025/05/03 10:38:08
四国の川はキレイです。
2025/05/03 10:47:20
ニク淵に行くにはここからですが、
通行止めになっています。
Googleマップにも道が出てこない
謎の林道。やっぱりダメか。
2025/05/03 10:48:47
一宇林道は未舗装です。
オフ車じゃないと無理ですね。
林業伐採現場への道という感じ。
2025/05/03 11:04:17
ここはGoogleマップに出てきます。
が…ナビはここで終了しちゃいます。
平成9年゙-}=EンAリ,&桀Aなので
それほど古くないかも…。
2025/05/03 11:04:29
車でも行けるって情報があった
ので行ってみます。
2025/05/03 11:07:00
一部未舗装です。
まぁハンターカブなら問題ないくらい。
一部は簡易舗装のコンクリです。
2025/05/03 11:07:15
整備される前は…どんな道
だったのか??
2025/05/03 11:13:53
割と普通に神社しています。
2025/05/03 11:14:42
閉まっていて中は謎。
2025/05/03 11:16:39
一般建屋がありますが…人が住んでいる
気配は無い。何かの作業所か?
奥に林道が続いていました。
2025/05/03 11:13:30
謎の祠あり。
2025/05/03 11:12:57
他の山に歩いて行ける山道が
あるようです。
2025/05/03 11:17:05
何だったのでしょうか?
古い看板があったようですが
外れて何も残ってません。
何が書いてあったのか??
2025/05/03 11:21:05
手前の坂は簡易舗装のコンクリです。
葉っぱが積もっている上に急坂で、
ハンターカブの登坂限界でした。
止まったら上れず後ろにズリ落ちて
転倒です。足で蹴ってやっと上れた。
途中の平坦地で昼飯に。
2025/05/03 11:32:51
木陰を利用してカップ麺します。
2025/05/03 11:33:03
毎度の作業です。
2025/05/03 11:37:34
最近のお決まり
カップ麺と保存食の缶パン、そして
α米のおぎにりです。食後は
まったりとコーヒーを飲んで休憩。
2025/05/03 13:45:33
帰りは…眠い…眠すぎ。
2025/05/03 14:16:29
ここでもトイレ休憩です。
Q車会の人達がたむろしていました。