2025/08/19 08:37:29
8時半集合です。
早めに行ったら…まだ1人しか
来てませんでした。
2025/08/19 08:30:27
お店から一人1本支給があり
ました。レース応援用のものです。
まずはコレを飲んで水分補給。
2025/08/19 08:37:16
お店ツーリング前に冊子を配り
安全運転確認です。
2025/08/19 09:03:23
新居浜店のメンバーと合流。
かなりの人数になってきました。
2025/08/19 09:04:53
社長の挨拶です。
2025/08/19 09:52:40
今日はお店はお休みですが…一般的に
平日なのです。
思ったより参加が多かったです。
2025/08/19 10:32:17
道の駅うずしおinゆずまちテラス
かつての半島の先っぽにあったのが
移転しているらしい。
かつての施設は自転車道ができたら
その基地になるっぽい???
2025/08/19 10:34:54
平日だというのに観光客多数です。
テイクアウトのお店では行列状態。
2025/08/19 10:35:08
確かに橋も良く見えました。
2025/08/19 11:16:29
さすがに新居浜組は給油しておかないと
帰れないので給油しておきます。
私は推定300kmくらいなので給油は
しませんでした。
大人数なので時間がかかります。
2025/08/19 12:15:37
淡路島バイクツーリングの定番。
無人の社務所?は、なんと
エアコン完備で快適でした(^^)/
2025/08/19 12:14:34
私は一番オーソドックスな
開運おみくじを…
2025/08/19 12:09:33
久々の大吉かも
2025/08/19 12:15:43
神社のお向かいにあります。
写真撮影の定番ですね。
AWAJIの文字があります。
撮影者多数でした。
2025/08/19 12:15:52
第12番とあるので…最低限あと
11社のオートバイ神社があるのか?
2025/08/19 12:16:02
これが最大です。
徳島からの合流を合わせて18台。
うちお店関係者が4人なので14人
の平日参加者がいたことに。
2025/08/19 12:23:32
オートバイ神社のお隣です。
コレが本当の神社かも。
2025/08/19 12:22:45
鳥居の奥には洞穴有り。
中は少し涼しいかも。
2025/08/19 13:37:22
今日のお昼ご飯のお店です。
たこせんべいの里の向かいにあります。
2025/08/19 13:12:57
そういえば生しらす丼を食べたこと
がありませんでした。
最初に配膳されるときに係りの人が
常識的な範囲でSTOP言うまで
かけてくれます。
見た目多そうなので遠慮がちに止めて
おきました。
2025/08/19 13:13:05
他の人のを見ていて「あれはかけ過ぎ
死亡フラグ」と思って遠慮しました。
が、コレが間違い。食べやすく、醤油と
かけて甘くて美味い。食べていくとご飯
が残ってしまい、もう少しかけた方が良
かったかと反省でした。1980円なり。
玉ねぎの天ぷらも美味かった。
2025/08/19 14:08:08
バイク用品(主に旧車関係)のメーカー
さん見学です。隣はショックのYSSの
工房で、そこも見学しました。
2025/08/19 14:08:34
まるで新車っぽい旧車ばかりです。
1階は動くものばかりらしい。
2025/08/19 14:09:15
カワサキ系中心です。
まるで新車ですね。
2025/08/19 14:10:33
まるでショールームです。
2025/08/19 14:12:16
ビモータ多数です。
こちらはコレクションで動かないらしい。
2025/08/19 14:14:04
未開封新車が1台あります。
そんなものが存在するとは…世界は
広いですね。
2025/08/19 15:15:21
個人宅?
壁に描かれた鬼滅??
2025/08/19 15:15:36
なぜかGoogleマップにも出てくる
名所?になっています。
2025/08/19 15:19:35
こちらはスヌーピーが描かれた建屋。
これまたGoogleマップに出てきます。
2025/08/19 15:20:00
バイクには…微妙に似合わないかも。
2025/08/19 15:58:00
北端まで来ました。
2025/08/19 15:59:08
明石海峡大橋が良く見えるポイント。
坂が急なので停めるの苦労かも。
橋とバイクを入れて撮影の地。
2025/08/19 15:59:17
撮影ポイントまでバイクの移動が
大変。社長が希望者のバイクを
移動させていました。上手いです
ね~。
2025/08/19 17:17:10
帰りの淡路島南PAで休憩。
暑いのでアイスモナカを食べます。
ガリガリ君は売ってませんでした。
マジ…暑すぎ。
2025/08/19 17:17:14
社長もモナカを食ってました。
新居浜組とはこの先分離です。
板野経由の徳島自動車道か
ら帰るそうです。
2025/08/19 18:33:36
高松組は私とNinja1000SXの
2台のみ。
他の3名は北端から下道で淡路の
海岸沿いを走って帰りました。
2025/08/19 18:34:53
私より少し西にお住まいですし、
タンクもVersysよりは少ないので
給油されました。