
今回導入のゴリラ
FM−VICSで
渋滞情報ゲット |

西紀SAにて
雨の様な気がするけど
ノーカッパ(笑) |

舞鶴で
いつものように
給油しておく |

台風で遅れるかと
思ったけど
定刻の出航だ |

ターミナルの喫茶にて
トンカツ定食を
食べる… |

早く着いたので
入港も見ることが
できた |

乗船待ちの
ライダー達
去年と同数くらい |

やっと乗船
少ないので船体
側面に駐車 |

こんな感じで固定
されるのです
|

まずは
生ビールを
買って飲みます |

朝です
朝食のバイキングは
1000円です |

毎年食べる量が
減ってるような
元がとれないな |

謎なシステム
船上の風力発電
モニター(笑) |

昼飯は
カップラーメン
1個なのだ |

船上の
夕暮れ…
今年もビミョー |

小樽で下船の
準備をする
ライダーたち |

いました
青い色が目立つので
探すのは楽です |

証拠の
記念
写真を… |

ブルーシャークさんが
聞いたところ…
200台だって(;゚Д゚) |

なか卯の和風?
牛丼
甘すぎない?? |

写真で撮るとこんな
色だが実際は??
記憶も飛んでる |

ホワイトバランス修正
すると、自然な色に
でも、これもウソか |

これが船上の
謎の風力発電の
プロペラだ…? |

初公開
キャンセル待ち場で
仮眠を取る図 |