北海道2011 その1 本文へジャンプ




 2011.08.12 自宅 → 舞鶴 (晴れのち曇り)


 仕事を秘技フェードアウトにて脱走。夕食を食べずに18時に出発。
いつもは、もう少し出発時期が遅いため、仕事のデータも普通に仕上がっているのですが、今年はいつもより1〜2日早いため仕事の段取りが厳しかったです〜。おかげで、家を出るのが普通になってしまいました。
お盆休みに入ってはいるものの1000円高速も終わっており、昨年ほどの混雑は予想されていないため、割と気楽でした。今日は金曜なので割引は通常の通勤割引しかありません。もう少し遅く出て、ギリギリに到着するようにしたら10時を超えて出口ICを出ることができて、深夜割引という5割引が適用になるのですが、出航の船には余裕を持って行きたいので、さすがにそれはパスです。

 高速をフツーに走って、淡路SAにて休憩、一気に舞鶴まで走り抜けます。途中では中国道から舞鶴道への分岐点付近が、いつものように混でいましたが、去年と同様分岐点より少し向こう側が混んでおり、私は渋滞することなく分岐でき、ラッキーでしたね。
天気は微妙な感じです。夕立があっても不思議でない不安定な天気です。なんだか毎年のことですね。
ちょっと雨がぱらついたので、途中のPAに入ります。カッパを着るためではなく、ナビにカバーをかぶせるためなのです。もしゲリラ豪雨に会った場合ナビは守りたいからですね。おそらく同じ船に乗るだろうライダー達も居てカッパを着込んでいます。なんと気の早いこと…。ノーカッパライダーを目指す者としては、コレは降らないとにらんで、そのまま突っ込みます。
21時過ぎには無事に舞鶴に到着。結局、雨は降りませんでした。今回も勝ちですな(笑)
まずは、コンビニで船内のラーメンとおつまみを買っておきます。去年はコンビニが無くて困りましたが…なぜか、今年は2店もできていてびっくり。移り変わりは早いですな。そして給油もしておきます。

 フェリー乗り場ですが、この時間ですと、バイクの乗船の中では、だいたい真ん中ぐらいです。
台数的には去年よりはずっと多いのですが、お盆のピークに比べると半分くらいでしょうか?
全部で二輪は100台程度かな?今年は、カレンダーの都合?で、お盆休みの取り方が、今週の組と先週の組に分かれてしまうようです。私は、今週と来週どっちでも休める感じだったのですが、お盆を完全に過ぎてしまうと、キャンプ場もガラガラ過ぎて寂しいくらいです。ライダーも激減です。
ということで、今週を選んでみました。私の経験則では、お盆を過ぎたあたりの方が天気は良いと思っているのですが…これが吉と出るか凶と出るかは…過ぎてみないとわからないのです(泣)
ターミナルで遅い夕食です。10時までは営業しているのでとんかつ定食をいただきます。

 乗船も出港も予定通りでした。乗船後、とりあえず屋台で生ビールを一杯いただきます。今年も無事乗船でき、北海道に行ける喜びを感じながら飲む一杯は格別です(^^)/
出航後、後部デッキにて、今年も頼りになるお天気後方支援部隊…改め今年は何でも後方支援部隊の彼と酒を飲みながら電話して、今年もよろしくとお願いしておきます。



いつものように給油から
スタートするのです

淡路SAにて
休憩を…

そろそろ夕暮れですが…
天気は微妙です

北海道行きではなくとも
お盆はバイクが多い

さすがお盆です
人が多いですな…

気の早い連中は
カッパを着てます

舞鶴のコンビニで
食料調達です

夜の走行になった場合
にそなえて給油です

乗船券ゲットの後
とんかつ定食を食う

窓口は乗船手続きを
する人が続々と…

本日の乗船予定時間
とクルーの紹介

乗船待ちをする
二輪の方々…

私はこのあたりで
真ん中くらいかな

乗船用の
スロープです

乗船しました
今年は船の側面ですね

まだまだ乗船中
去年より多いです…

広い甲板です
車が入る前に二輪です

ここから客室に
上がるのです

屋台が出ていて
生ビールを売ってます

出航後、ここで酒飲みな
がら電話を…


 2011.08.13 舞鶴 → 小樽 → トマム (曇り時々晴れ)


 船内での生活は毎度変わりがありません。例年はお盆のピークも過ぎているので船内は比較的空いています。が、今年はピークほどではありませんが結構混雑しています。S寝台をとったのですが、普段はドライバーズルーム(プロのトラック運転手が使う部屋)の一部をS寝台として使用していました。一般客室より後方にあり、分離されているので静かでいいのですが…船のエンジンに近いせいか、エンジンの振動は多いようです。

 朝飯はバイキングです。値段は1000円なり。毎年食材がショボくなってきています。が、こちらの胃袋も毎年弱くなってきているので、これで十分です。遅く行くと食材が少なくなるので、なるべく早めに行きます。
僚船とのすれ違いは、北行きは逆光となり撮影には向きません。手抜きでS95を使っての動画撮影を行いました。
寝ていると、船内放送で呼び出されました。船舶電話(おそらく衛星電話)で仕事場からです。とりあえず乗るフェリーだけは知らせておき、緊急時は調べて電話してね〜と言っていたら本当に電話してきました(驚)
でも、これも初めてではありません、携帯電話が普及する前に、道内で私と合流をはかろうと大学同期のT見氏が連絡をとってきたことがあります。今回の電話の内容は…そんなことは法人本部に聞けっ(衛星電話使うほどか…)というショボい内容でした。まぁ…こんなこともあろうかと…データはPCに入れてきたので見ることができないわけでもなかったのですが…(汗)
船内は寝て過ごします。体力の回復につとめています。昼飯はカップラーメン一個で終わりです。夕日は、一応後部デッキには行ったのですが「天気もビミョーだし、コリャだめだ…」と、引き上げたあと、きれいに沈んだようです。急いで戻った時には、後の祭りでした。絶対駄目って感じの空模様だったのになぁ。

 船は定刻に着きました。下船も意外とスムースで思ったよりも早く降りることができました。
下船して、とりあえずは港に近い、いつものなか卯にて牛丼を食べて腹ごしらえです。道内の天気予報は…泣きそうです。明日はかなり広い範囲で雨のようです。後方支援部隊によると十勝(大樹町)はなんとか夕方までは雨をしのげるという予想です。
例年なら、乗ってきた船が帰って行くまでターミナルで待っていて、閉まったターミナル横の駐車場で寝てしまうのですが、今年は下船してすぐ走り始めました。というのも、トマムにある雲海テラスを狙うためです。ここは早朝5時には到着しないとけないのですが、どこからもアクセスが中途半端で、高級ホテルに泊まるか、駐車場で車中泊するしかありません。
雲海テラス情報ダイヤルに電話すると翌日の雲海発生の予想が聞けるのですが、明日の発生率予想は50%ということでしたので、行ってみることにしました。天気が多少微妙な方が雲海出るかな…と思って。

 小樽より夕張まで一気に高速を使って抜けます。新夕張(紅葉山)に23時に到着。北海道のコンビニは、田舎では24時間営業ではありません。紅葉山のセイコマートは23時までみたいで、閉店ギリギリに入れました。ここから高速が途切れています(今年の10月には開通しますが)。一般道を走り、日高に入ります。日高のセイコマートは24時まででして、これまたギリギリに入店です。
一般道ですが、なぜか対向車線が激混みです。車の列が途切れません。北海道では昼間でもこういう光景は少ないのですが…、今は0時ですよ??なぜ?しかもパトカーが出て交通整理や警戒もしています。後で知ったのですが、今日は十勝で北海道でも最大の花火大会が開かれたようで、その帰りの人たちのようです。道の駅占冠では、朝の1時なのに満員、前の道(反対車線ですが)は渋滞ですよ。実は、道の駅の付近か、近くの運動公園あたりで寝る予定だったのですが…そんな雰囲気ではありませんでした。仕方なく、トマムまで走っていきます。さすがに、このあたりは車は、ほとんどいませんでした。トマム駅には2時に到着です。駅前には車中泊していると思われる車が数台停まっていました。駅は開放されトイレも使えるようです。調べてみると向かいのホームの小さな待合室が長椅子で、ドアも閉めることができる、駅寝には最適な環境です。さっそく、シュラフとマットを持ち込んで寝ます。…と言っても、2時間ほどですけどね〜。予定より遅くなっています。もう、列車も無いので安心…と寝ていたら3時に列車通過のアナウンスが流れます。な…なんだ、幽霊列車か…と思ったら…ただの貨物列車でした。こんな時間に走っているのね。で、ほんのわずかですが、仮眠をとりました。船内では寝っぱなしでしたので、実はあまり眠く無いんですよね…。明日はつらくなりそうですが…。



朝食バイキング
1000円なり

飲み物はコーヒー
ジュース、牛乳…

こんな感じの
バイキング…

レストラン
全景

後部デッキ

ケータイが圏外でも
船舶電話は使えます

ドライバーズルーム
入口はここ…

普段は入れない
のですがお盆は…

ドライバーズルームの一部
がS寝台に…

この位置になります
一般とは隔離ですね

一応カーテンで区切られた
プライベート空間です

今年導入のネット
ブックも活躍しています

夕日前、神威岬を
通過中

あ…夕日が…
ちゃんと落ちてる…

拡大の図
意外とまともに…

焼けの広さは
イマイチかな

ケータイ充電中
今年は多用ですよ

着岸です
そこは北海道(笑)

さあ、下船です
皆さん準備です

毎度おなじみ
なか卯で夕食

小樽港にある
なか卯です

閉店まぎわの
紅葉山店

閉店しちゃった
日高店(笑)

道の駅占冠は朝の
1時でも渋滞か…!


その2へ 戻る