北海道2011 その1 本文へジャンプ




 2011.08.14 トマム → 忠類 (曇り 夜雨)


 朝4時過ぎに起床です。シュラフとマットを撤収して何事もなかったかのようにエスケープです。雲海テラスの情報ダイヤルに電話してみますが…「雲海の発生はありません」と無情な一言が聞こえました(泣) ということで、トマムを後にします。鉄道に沿って走り国道38号線に復帰します。狩勝峠を越えて走りますが、天気はとっても微妙です。雨はすぐには降ってきそうではありませんが、どんより雲です。コンビニで朝食です。そういや、今日は着替えの日なのに駅で寝たので着替えていません。ちょうど、とかち清水よりみち情報館が目の前にあったので入ってみます。早朝なので施設はやっていませんでしたが、広いトイレがあったのでそこで着替えておきました。曇りなので気合いが入らず、のんびりとできますねぇ(泣)
しばらく走っていると、前から2008年式GTRが!すれ違ったあと、お互い停止しましたので、オナクラメンバーです!! 誰かな、と思ったら地元民のK@ZUさんでした。地元民なので、当然のことながらオナクラ掲示板の「(北海道に)逝ってきます」には書き込みがありませんね〜(笑)
この時期、掲示板に数名の上陸情報がありましたが、当然のことながら地元民でもお休みだったら走るわけですので、どこかで遭遇する可能性はあるのです。初日から縁起がいいですな!
 また、コンビニで休憩、飲み物を仕入れた後、しほろ温泉に向かいます。ここには足湯があり、ちょっと足をつけてみました。十勝地方は意外と涼しくなく…というか暑くて、熱いお湯の足湯はこの時期うれしくないですな。しほろ温泉を後にして、今度は旧ふるさと銀河線の高島駅跡に行ってみます。天気の悪い日は鉄道頼みです。高島駅は去年、取り壊されました。木造駅舎でとってもイイ雰囲気だったのですけどね〜。価値わからん偉い人が多くて困ります。2008年、GTRが新車だった頃に来て撮影したのが最後になってしまいました。駅跡は公園風になっていましたが…特に有効利用されているわけでもなく、これなら、元の駅舎を保存して公園にすりゃイイじゃん…という感じでした。まぁ、記念碑とレールの一部が残っているだけマシかもしれませんが…。駅の前にあった大きな木はそのまま残されており、駅の名残となっています。今後…整備されるのか、放置されるのか…また、その後を見守って行きたいと思います。次は足寄駅跡です(また駅かよ)ここは、道の駅になっており、最近、隣に昔の駅舎風のおみやげ屋さんができたというので見に行きました。確かに、昔の駅舎のミニチュアですね。隣にある本物の足寄駅の中も道の駅に改装されており、昔は中を列車が通っていたのですが、そこをつぶして、一部をホーム風にして演出しています。そして両側は、絵を描いてそれらしく続けています。写真とるとおもしろいですね。実際はもっとチャチいですけどね〜(笑)
 ここでお昼になります。お天気後方支援部隊改めなんでも後方支援部隊が支援してくれていまして、彼の情報にて昼飯は駅前の「あさの食堂」にてラーメンを食します。曇りだとネタに困るので少しでもイベントを増やそうと努力します。駅前の昭和風のボロい食堂でした。こんな昭和風な店が減ってきていますねぇ。知らなきゃ入りませんね〜やっぱ。
 天気が微妙です。実はこのあたりは昼から雨の予報なので長居は危険なのです。ということで、お天気後方支援部隊の指示に従い南下を開始しました。
ホクレンのガソリンスタンドで給油、緑色の旗をゲットします。今年も去年に続いて指定スタンドにて1本100円にて旗を売っているようです。以前はどのスタンドでもあって無料だったんですけどねぇ。去年は指定スタンドが少なくて苦労しましたし、この時期だと既に売り切れ店も続出です。しかも、昨年は3エリア3色だった旗も、今年は4エリア4色になって、集めるのに苦労しそうです。なんのことはない旗なのですが…集めちゃうんですよねぇ…これが。
 次は本別駅に寄ってみます。特に変化は無いようです。ここも道の駅と化していますが、跨線橋には足場が組まれ、盆踊り会場になっているようです。そういう時期なのですね〜。雨が近づいてきています。雨粒を感じますが、気のせいと思って南下を続けます。帯広をパスして国道236号線まで抜け大正に来ました。そういや、ずっと寄ってなかったと行ってみたところ、ここも盆踊りの会場になるのでしょう、足場が組まれていました。北海道の農村部では、駅で盆踊りをすることも多いのでしょうか? まだふるさと銀河線が現役だった頃、夜にねぐらを求めてさまよってましたが、駅近くや、駅前そのもので盆踊りをしているのを見たことがあります。
 さらに南下すると、タイヤマンさんも寄ったという幸福駅が道路から見えてきました。時間がないので道路から遠景を撮影です。ここもあいかわらずですな。宿泊は、今夜の天気は雨確実なので、後方支援部隊は安宿情報を数件調べて勧めてきていました。が、忠類の道の駅の裏の無料キャンプ場に行ってみると、まだ空きがあり、先に来ていたライダーの横にテントが張れそうだったので、早めですがここにしてみました。温泉も場内と近いし…。テントを張ったあとすぐに雨が…。ギリギリでしたね。
雨はそうたいしたこともありませんでした。もう、面倒なので食事は温泉で食べることにしました。昨夜から連続に近い稼働で初日から疲れています。
 道の駅の温泉に入り、食事をして生ビールを飲んで幸せ気分です。北海道ツーリングの初日は、まだ体が環境になじんでいません。旅は、その非日常感覚を楽しんでいるのですが、数日続けると、その非日常が日常となって、割と過ごしやすくなってくるのですが…風呂上がりにビールを飲んで、やっと旅になじんできている自分を感じましたね。
 今日はお盆ですので、ここの道の駅でも盆踊りをするようです。先ほどの雨もとりあえず上がって降ってません。にぎやかな音楽が流れて聞こえてきます。ついでなので見に行ってきました。結局、盆踊りの最後まで雨は降らなかった感じです(降りかけという気もしますが…)。他の地域では雨でしょうので、ここの盆踊りは強運ですな。疲れているので早めに就寝します。が…、どうもマットが薄くなって体が痛いせいか、枕の調子が悪いのか首が痛くて寝づらいです。…と、雨が降ってきている中、なんとか寝ていたのですが…(驚)
 朝の3時過ぎに、なにやら湿気を感じて目が覚めました。実際に濡れたわけではないのですが、なんとなくです。
テント内に浸水です(きゃー)。
天井からの雨漏りではありません。物を置いた下から水がしみ込んでいます。マットの下も水です。シュラフはマットより出てなかったおかげで濡れずにはすみましたし、こんなこともあろうかと、大事なGパンやジャケットはパニアケースの上に置いて寝ているので浸水で濡れたものはありませんでした。
雨はまだ降ってますが、たいしたことがありません。テントのグランドシートの下にブルーシートを敷いていましたが、どこかがわずかにフライシートよりはみ出していたのでしょう。雨がグランドシートとブルーシートの間に入って、その水がしみ出してきているのです。ブルーシートが無ければ、その水は地面にしみ込んで何でもないのですが、隙間に入るとわずかな水でも、下にはしみずに、上のグランドシートをしみて上に漏れてくるのです。外に出て、ブルーシートの端をグランドシートの下にもぐり込ませ、これ以上の水が入らないようにするのと、雑巾で、マットの下やパニアケースの下を拭いておきましたが、問題のブルーシートの上にたまった水はテントを動かさないと排水できないので、濡れては困るものを片付けてから、明け方を待ちます。マットの上でシュラフ無しでゴロリです。


仮眠を取るの図…
長いすはありがたい

トマム駅
ホーム

ホームにある
待合室

むなしく…夜明けの
トマム駅を去る

狩勝峠からの展望
晴れ間がわずか…

狩勝峠
交通量が減ってますね

とかち清水よりみち
情報館 ???

美蔓パノラマパーク
からの展望

清水町の景色ですが…
北海道らしいかも

こういう駐車場
展望台です

おっと…
オナクラメンバーが…

いきなり遭遇とは
さい先いいです!

お茶の補給と…
眠気覚ましのコーヒー

北海道らしい?
天気はビミョー

しほろ温泉道の駅に
足湯が…

あるのでとりあえず
入ります

旧ふるさと銀河線
高島駅跡

高島駅の
説明看板

こんな駅舎だったん
ですよ…去年まで

駅舎は撤去されて
しまいました(泣)

旧足寄駅風の
お土産屋さん

ホーロー看板も
それなりな感じで…

ホーム側の作りは
ちょっと微妙

雰囲気は出ていると
思います

こちら本物の駅舎
改め道の駅

写真を撮ると描いた
列車がそれなりに見える

反対側もホーム風の
絵が描かれています

展示物もあります

鉄道遺産ですね

二輪専用の
駐輪場がありました

駅のすぐそこに
ラーメン屋が…

ラーメンを食べます
味は普通だったかも

昭和レトロ風なのが
いい感じです

こんな感じの駅前の
小さなお店です

まずは一本目の
旗をゲット!

本別駅跡(現道の駅)
は盆踊り会場か?

やっぱり眠いので
缶コーヒー

コンビニで
休憩です

雨が降りそう…
後ろは雨が既に…

大正駅跡は
盆踊り会場でした

大正駅跡の
駅前通り風景

幸福駅は…
今でも人気かも

キャンプinしました
ライダーもいます

…と、すぐに
雨が降ってきました

雨対策です
簡易カバー(笑)

道の駅の裏は
グランドゴルフ場

今晩はカツカレー
と生ビール(^^)/

ここのレストランで
食べたのです

こちらは道の駅の
温泉です

盆踊りが
にぎやかでした

夜店でいろいろ
売ってました

仮装して
盆踊りしています




 2011.08.15 忠類 → 帯広 → 忠類 (曇り時々晴れ)


 ということで、朝が来ました。とりあえず雨は上がっています。まずテントをひっくり返して、ブルーシートの水を雑巾で拭いておきました。量としては本当にたいしたことの無い量だったんですけどね〜。行き場が無いから必ず上にしみて来るんですよ。グランドシートもブルーシートも乾いた頃に設置をしなおします。今日は、どこに行っても天気が悪く、このあたりだけはなんとか天気がもちそうという予報を信じて連泊です。テントを置いて、この付近を散策することにしました。こんな事態は想定してなかったので、なんでも後方支援部隊にHELPしていました。その結果、3つのネタをもらいました。既に、彼からのリモコン率が100%ですな。
まずは、想いやりファームにて、生牛乳を飲みパンを食って朝食です。生牛乳は360円と安くありませんが、せっかくなので2本飲みましたよ。とても観光牧場とは思えない、どっちかというと立派ではない牧場で、かつ飲んだり食べたりするのが、事務所の中という、雰囲気も何もないところです。が、私以外にもちゃんと観光客来ていましたよ。道にも看板も無いのに…。
そして、次は激怪しい個人ミュージアムです。とかち大正二輪館と言い国道沿いにあるのですが、全然気づきませんでした。元はスーパーだったという建物を使っているようです。500円なり。おっちゃんが一人中にいるだけです。撮影禁止なのが惜しいですな。単に個人が集めた単車を並べているだけなので、単車自体もキレイにしているわけではありませんし、稼働状態であるわけでもありません。が、あれだけ集めればそれなりに見応えあります。特に古い、文字通り原動機付き自転車からあるのにはびっくり。私が最初に乗ったロードパルや、それの進化形のパルホリデーもありましたよ。80年代の単車もありまして、私にとっては超古い単車よりは、乗り始めの頃の単車の方が面白かったですな。館長?のおっちゃんともしばらくお話してしまいました。ほかに誰も来ませんでしたね…(笑)
今日は、暑い気がします。内地よりはマシですが、止まっていると汗が出てくる感じで北海道気分ではありません。
そして次は、今日の本命!十勝ばんえい競馬です。一度、撮影してみたかったのですが、さすがにツーリング中には…と一度も実現していませんでしたが、チャンスがやってきました。後方支援部隊によれば、本日は14時半に1レースがスタートするナイター仕様のようです。2〜3レースは撮れるのでは?とのことでした。競馬場は驚いたことに、帯広駅から遠くない町の真ん中にあります。北海道遺産にも認定され、少年サンデー連載中の銀の匙でも出てきてた十勝ばんえい競馬ですが、人気が微妙で苦しんでいるようです。競馬場の周りに一般観光向け?に「とかち村」を作って、オシャレに軽食も取れるように工夫しています。そのおかげか、12時頃と早めに着いたのですが、一般観光客と思われる人たちもそれなりに居たような気がします。私も、豚丼を食っておきます。競馬場は、普段は入場料100円なのですが、このお盆の3日間は無料開放ということで、ありがたく無料で入場しました。な〜んとなく、のどかな感じがする競馬場でしたよ。レースまで結構時間があって、暇か…と思われたのですが、後から横に駐車した、SR400ライダーと話し込んでしまって退屈さを忘れました。彼…H社の二輪研究所員だということです。今は某アジアの一国向けの仕事らしいですが…、って乗っているのはヤマハでイイのかよ(笑) で、喋っていいのかよ…の、あ〜んな話や、こ〜んな話(書けません)も聞けて面白かったですね。とっても、くだけた、こんなんでいい〜の〜という方で、やっぱりH社はこういう型にハマらない技術者集団だから面白いのを作れるという伝統があるんだ…と思ってしまいました。でも、最近H社、車種が極端に少なくなり、本当につまらない状況になっているんですよね〜。でも…まだ期待できると思いました。頑張ってイイ単車作って下さいね!
彼は、競馬新聞を買って、全くわからんが賭けてみると馬券を買ってました。観戦はスタンドでなくとも、前の柵までは行って見ることができます。観光向けか写真撮影向けですね。レースは本当にスローモーです。障害と呼ばれる山状の坂を2つ超えるのですが、最初が小さく次が大きいのです。障害を越える前や後で、休憩してタイミングをはかるのです。また走っている途中でも止まることがあり、どの馬が勝つかすぐにはわからないのが面白いですな。撮影は2番目の大きな障害の前から、障害を越えようとする馬を中心に撮影しました。
第2レースでは、彼が買った3番(単勝です)が、第二障害をトップで越えて「これは!」という展開になりながら、後から一番人気?の8番が来て負けてしまいました(ありゃ〜惜しい)。彼は、一番人気の8番の名前が、○×アンチャン…のアンチャンが気に入らない(笑)と名前で判断して馬券を買わず自爆してしましたね。空の雲行きも怪しくなったので、第2レースで撮影はやめて撤退です。彼も富良野まで走るとのことで、観戦をやめて出発しました。おとなしく、コンビニで食材を買ってキャンプ場に戻ります。温泉に入った後、炊飯して食事です。今日の夜も少し雨が降りそうですが、ちゃんとブルーシートも小さく敷きましたし安心です。夜、雨は降るには降りましたが昨日ほどではなかったようです。



荷物を放り出し
テントをどけます

ブルーシート上に水が…

マットも乾かして
おきます

微妙な晴れですが…
一応雨は上がりました

十勝平野も微妙な
晴れでイマイチ

想いやりファームです
他にも客はいました

とても有名観光地とは
思えないのですが…

生牛乳を飲むのは
事務所の中なのです

朝飯代わりに
生牛乳とパンを…

お世辞にも立派な
牧場とは言えないかも

全体は見えませんが
こんな感じなのかな?

どのへんが
想いやりなのかな?

とかち大正二輪館
全景

入場料は
500円です

帯広の中心街に
ある競馬場

馬の資料館も
ありました

十勝村という
観光施設も併設

食事処も
集まっています

一応、名物の
豚丼を食べました

競馬場入口
観戦は通常100円

北海道遺産にも
登録されています

バラック風ですが…
思ったよりキレイです

さすが北海道
クラシックの生です

まだ、誰もいない
競馬場

スタンドは
こんな感じ

レースが始まると
人がこれくらいに…

パドックでの展示
目の前ですね

お馬さんの
顔もよく見えます

第1レーススタート
最初の障害を越えます

力強く越える馬も
いますが…

若い馬なのか
何度やってもダメで

力尽きて完走でき
なかった馬もいます

レース後の表彰も
身近に見れます

第2レーススタート
最初の障害

第二障害に向かって
走ります

彼が賭けている
3番が最初に越えた

…が、後から来た
8番に…ああぁぁぁ

H社のSRライダー
イイバイク作ってね!

キャンプ場に戻り
夕食です

ビール飲んで
ジンギスカンです



その1へ その3へ 戻る