
帯広駅 2023
高架駅に改装された |

帯広駅 1982
地上駅で駅入口まで乗り入れていた(゚Д゚) |

旧 愛国駅跡 2023
周りは公園になっている |

国鉄 愛国駅 1982
当時は現役の駅だった |

旧 幸福駅跡 2023
レプリカだが、あいかわらず人気の観光地 |

国鉄 幸福駅 1982
公園じゃないので駅前まで乗り入れ |

旧 幸福駅ホーム跡 2023
雰囲気そのままですね |

国鉄 幸福駅ホーム 1982
現役でこの方向で撮影可能 緩い時代だ |

襟裳岬灯台への道 2023
少しキレイになっているかも |

襟裳岬灯台への道 1982
昭和感残る歩道かも |

襟裳岬 2023
公園の中の看板でした |

襟裳岬 1982
展望良く果て感ありです |

えりも岬ユースホステル跡 2023
更地で廃材山積み状態 |

えりも岬ユースホステル 1982
当時三大キ○ガイYH(汗) |

JR 苫小牧駅 2023
ビルは大きいが人影は少なかったかも |

国鉄 苫小牧駅 1982
小さなローカル駅な感じでした |

登別 クマ牧場 2023
キレイになっていました |

登別 クマ牧場 1982
それなりに立派な入口です |

登別 クマ牧場 2023
お決まりの記念撮影用です |

登別 クマ牧場 1982
下は土で昭和の遊園地っぽい感じが… |

登別 クマ牧場 2023
お八つクレクレポーズは変わってない |

登別 クマ牧場 1982
お八つクレクレは当時からあった |

登別 クマ牧場 2023
熊山は基本変わってないかも |

登別 クマ牧場 1982
当時からクマは多かった |

倶多楽湖展望台より 2023
エスカレーター装備で上がるの楽だった |

倶多楽湖展望台より 1982
意外と良く見えるのです |

登別 クマ牧場 ロープウェイ 2023
小さなゴンドラ多数の形式です |

登別 クマ牧場 ロープウェイ 1982
普通の大きなゴンドラ2つの交互運行 |

旧室蘭駅駅舎 2023
新駅は移転、旧駅は保存されています |

国鉄 室蘭駅舎 1982
当時は現役の駅舎でした |

室蘭 測量山 2023
眺めは良いがマイナー展望台です |

室蘭 測量山 1982
当時は唯一?の展望台かも |

室蘭 測量山 2023
展望や観光は白鳥大橋の方へ移動かも |

室蘭 測量山 1982
白鳥大橋が無い頃の室蘭 |

室蘭 地球岬灯台 2023
灯台は変わってないと思う |

室蘭 地球岬灯台 1982
見える角度はちょっと違うかな |

室蘭 地球岬 2023
あいかわらず灯台と共に撮影しずらい |

室蘭 地球岬 1982
灯台と共に撮影したかったのだが無理っぽい |

室蘭 金屏風 2023
誰も来ない名所かな |

室蘭 金屏風 1982
なんとなく通ったので来た感あり |