2014/12/23 本文へジャンプ


春休みなので…


今度は下の娘の番です。小学校を卒業し、春休みになって暇そうなので外へ連れ出しました。放置しておくと、家から一歩も出ない生活をしますから、たまには外の刺激も必要です。近場を探していてネタ切れの時に使うのがココです。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



近場なのでゆったりと…


2016/03/26 晴/曇

出発は8時半です。近場だと思って安心していました。実は徳島を抜けるのが意外と時間がかかり、距離の割には厳しいところだたtのに…。給油をした後、さぬき三木ICより高速に乗り徳島ICまで一気に走ります。徳島のセブンイレブンでコーヒーブレイクです。その後、いつもの道の駅、公方の里なかがわへ寄って休憩。毎度のパターンです。今日はそれほど寒くありません。本当に春が近づいた感じがあります。まだ桜は見当たりません。バイクは…見かけないわけではありませんが、あまり多くは無いようです。


給油からスタートです

道の駅で休憩中


徳島ICまでは高速であっという間です。そこから市内を抜け、小松島、阿南へと抜ける道が渋滞とは言いませんが、ペースがいつもながら上がりません。国道から左折で蒲生田岬へと向かうところまで…気が遠くなるかと思いました。県道に入ってからは田舎道で信号も無く、狭いながらもペースは悪くありません。なんとか11時半には蒲生田岬に到着です。天気は良いのですが、風が強くて帽子が飛ばされそうなくらいです。岬までは少し歩きます。灯台へは階段を上らなくてはなりません。娘と、ジャンケンで「グリコ」「パイナップル」「ちよこれいと」勝負をしましたが…結果は惨敗でした。遠く紀伊半島をも望む四国最東端に到達ですね。B級観光地っぽいココは、観光客はゼロではありませんが、チラホラという感じです。


対岸の椿泊が見える

蒲生田岬入口

謎のモニュメント

灯台への道

階段で遊びます

風が強いです

蒲生田岬灯台

遠くに紀伊半島

こちら側は太平洋か

灯台の説明

駐車場へ…

観光客は少なめです


蒲生田岬からの帰る時、娘が「岬めぐり」を聞こう♪と提案してきました。なかなか気が利く進言ですね。いったいおまえ何歳なんだよ(笑)という発想ができることがステキですね。70年代の音楽を聴かせて洗脳しただけのことはあります。ということで、帰りの海岸沿いを音楽を聴きながら警戒に帰ったのでありました。
お昼を過ぎておなかが減ってきました。前に来たときは帰りに徳島ラーメンのお店に寄りました。今回もそこに行こうと思って走りながら探したのですが、ありません。閉店したみたいで諦めました(帰ってネットで調べると閉店が確認されました)。徳島市内へと向かっていくと、ラーメン屋さんがありました。徳島ラーメンではないようです。鶏塩ラーメンとあります。ちょっと黒くてどろっとしたスープの徳島ラーメンよりは美味そうです。りょう花というラーメン屋さんです。娘はなぜか具の全く入ってない素ラーメンを頼みます。私は普通の鶏塩ラーメンですが…ラーメンが食卓に届くと、娘は私のラーメンより具の鶏を1つパクっていました…(謎) 麺は細め、スープの色は薄く塩ベースのあっさり味で美味かったです。


ラーメン屋 りょう花

ラーメン食ってます


徳島市内へと北上しますが、朝も昼も…混雑していてペースが全く上がりません。このまま帰るとイベントが少なすぎるので、これまた前に来たときのネタを使います。日本一低い山、弁天山です。徳島市内に近い場所にあってアクセスも簡単です。娘も「山に登る」と言ったら、しんどいのはイヤって顔でした。着く直前に「着いたよ」と言ったら「どこ??」って感じだったので「アレ」と言って指さすと「え??」と驚いていました。山に見えませんからね…実際(笑) 既に丘というよりも盛り土の範囲です。登山も超簡単です。小学校の校舎の1階から2階に上るよりも楽なのでは?と思えるお手軽さで頂上です。頂上には小さな祠があって神社風です。お神籤も売ってましたので、ここはお神籤勝負に燃えます。手動販売機なので100円で山ほど引くのもできちゃうのですが、それは大人ですのでやめておきます。200円払って勝負した結果は…、二人とも末吉で引き分けでした。なんだかショボい結果でしたが…まぁ仕方ありません。お神籤をくくりつける所もなく、皆さん木の枝に結んでいましたので我々もそうします。本当に、お手軽なイベントでした。


既に盛り土という感じ

鳥居も小さいかも…

頂上の祠です

お神籤が…

こんなことはしませんよ

勝負は引き分けです

木の枝に結びます

駐車場です


帰りは市内を通り192号線で戻ります。途中、鴨島から318号線に入り山越えします。風はおさまって春らしい陽気ですが、上を脱ぐところまでは行きませんでした。途中、道の駅どなりで最後の休憩です。市内を抜けるのは渋滞というほどでもないのですが、ペースも上がらずかなり苦痛でした。缶コーヒーを飲んでリラックスです。バイクは…2台だけいましたが、今日は天気が良い割にはあまり見かけません。なぜでしょうかね。


道の駅どなり

娘も少しお疲れ


山越えした後は、時間が押してきたので高速に入ります。そんな距離を走ったわけでもないのに遅くなっています。なんとか16時半には帰り着いたのでありました。やっぱり徳島市内通過の往復は…やりたくないですね〜。


                         今回の走行 256km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る