2014/12/23 本文へジャンプ


1月は娘の受験で忙しいので…


耐寒キャンプも既に4回実施しています。最初は2月でしたが、娘が中学に入り期末試験の関係で1月に繰り上げになっていました。今年は上の娘の受験で1月は忙しそうです。諦めるしかないかと思っていたところ、年末に3連休があり、娘達の期末試験も終わっているし、土日は天気も良さそうです。これは狙って行くしかありません。

              お知らせ

   今回も、ツーリングの経路をGoogleMapに表示し
   どこに行ったのか、どこの写真なのかがわかるページ
   を準備しました。
   画像もクリックすると拡大できます。
   地図も拡大縮小可能です。

       こちらからどうぞ     MapへGO!



クリスマスですが…


2016/12/24 晴/曇

出発は5時過ぎです。今年は暖冬っぽい感じで、気温もそれほど低くありません。と、言っても6〜8度程度には下がっていますからそれなりの装備が無いと辛い季節です。最初の休憩が松茂PA、続いて道の駅公方の郷なかがわでした。空は結構雲があり、キレイな朝焼けも見ることはできませんでした。本当に今日出発したのが正解なのか…という疑問が心に湧き上がってくる天気でした。


いつもの給油から

松茂PA 夜明けはまだ

道の駅公方の郷


いつもの道の駅日和佐に到着です。ようやく太陽が上がりきった感じがあり、曇りがちだった空も晴れてきてツーリング気分が盛り上がってきます。まだ朝早くて人出が少ない足湯に入ります。やっぱり寒いときには足を温めるのが良い感じですね。


道の駅公方の郷

足湯に入っています

湯が湧いています


快調にシーサイドラインを走ります。すれ違うバイクは皆無ですね。イメージですが、こちら側を走る人は多くありません。高知−室戸岬、もしくは宇和島付近はそれなりに見かけるような気がするのですが…謎です。


海の駅 東洋町

シーサイドラインで快調

すすきは秋の様です


室戸岬に到着です。お決まりの場所で記念撮影をします。室戸スカイラインにも少し登ってみますが…見晴らしは良くて気持ち良いですが代わり映えはしませんね(汗)


歓鯨されてます

室戸岬灯台が見える

スカイラインからの眺め

見晴らしは良いです


今日のお昼の予定は、道の駅キラメッセ室戸で鯨でも食べようかと思っていました。行ってみると改装工事中でお休みです(T_T)
ツーリングマップルにも乗っている道の駅田野駅屋で総菜弁当でも食べようかと寄ってみました。確かに総菜弁当が多かったのですが、お安くない上に地元の特徴のあるものが無くて断念しました。意外と人気で人が多かったのですが…謎ですね。


道の駅 田野駅屋


とうことで、毎度の国道沿いにあるより道千里にて昼食です。ここはお昼はしらす丼ぶりかバイキングくらいしかありません。ヘルシーなのはしらす丼なのですが、今日はお腹が減っているのでバイキング(800円)にしてみました。野菜中心とあってヘルシーなのですが、量を食べるといけませんね…。米は少なめにしましたが、おかずをお代わりして結構お腹いっぱいになりました。ここは観光客はほとんど見かけず、地元のオッサンたちや家族連れが来ています。国道沿いなのに俗化されてなくてイイ感じだと思いますね。


より道千里

オサレ風のメニュー

第一弾です

バイキングです


いつものように高知手前で給油し、南国から高速に入り終点の窪川まで走ります。道の駅あぐり窪川に寄ってみます。あいかわらず豚串(300円)を焼いていますが、バイキングで腹一杯食ったのが仇になって食欲が出ません。豚好きの私としては是非食いたい一品ですが…今回は断念しました。それから国道のシーサイドラインを走ります。快晴で天気が良く暖かくなって、電熱服も電圧を下げてやらなくてはいけないほどです。ライダーはほとんど見かけませんでしたが、名古屋ナンバーの荷物満載のFJR1300(かなりオッサン)と抜きつ抜かれつで走りました。中村で分かれてしまいましたが、名古屋から四国に来て、どこに向かうのか、どんなオッサンなのかちょっと気になりましたね。


2回目の給油です

道の駅あぐり窪川

シーサイドラインイイ感じ


いつものように中村に無事到着です。マルナカで今夜の食材を買い込みます。おでんの材料にお酒…ここのスーパーじゃ大きいのでたいていのものは揃うので便利です。とまろっとには16時半の到着と早いわけでも無いですが遅いわけでも無い感じの到着です。


中村のマルナカで買い出し

四万十川は今日もキレイ

とまろっと到着


受付をしましたが、今日は12月24日クリスマスイブです。今日と明日の宿泊者にはクリスマスプレゼントがあるのでした。私は一人で泊まるのでお安い(おそらくデイキャンプ料金)料金で泊まるのですが、それでもお約束なので渡さない訳にはいかないのでしょうが…コストパフォーマンス悪すぎなので「(バイクなのに)持って帰れますか?」と、渡すのがビミョー(笑)な雰囲気でしたが、もらえるものはもらう私なので、遠慮無くもらっておきました。帰りは燃料を消費しているので積載することは可能でしょうから。小さいものかと思ったら、意外と大きなモノでびっくり。アルコールあり無しの飲み物やお八つが入っている袋でした。テントを設営し、着替えて体中に貼るカイロを貼り付けて準備をします。昨年は温泉まで行ったのに…今日はちっとも余裕がありません、何でや?? 今日は例年(1月2月)に比べて少し気温が高そうです。と、言っても10度を下回るのは間違い無さそうですが、この数度の差が効いてくるような気がします。


プレゼントをもらった!

これがプレゼント

今日の食材です

酒も満載(笑)

カイロも装着

おでん肉も準備中


今日の服の装備は、上がユニクロの1.5倍暖かいヒートテック下着にマイクロフリースの長袖Tシャツ、そしてウルトラライトダウンを着て、裏起毛のフード付き厚手のフリースです。ユニクロで固めてますね(笑) 下はユニクロのパッチと、ユニクロの厚手のフリースズボンを履いて、Gパンにしています。貼るカイロは7つ装着、靴にもカイロを入れています。手袋はハーフフィンカガーの軍手のみ(昨年までは薄手の白手袋をしていましたが、今年は暖かくて不要でした)。いつものように火を起こして準備をしますが、これができたのが19時前です。なんだかいつもより手間取った気がするのですが原因不明。今年の変更点としては、いつもならおでんは炭火を利用して温めていますが、今年は今年導入のアルコールバーナーを利用しました。炭火だとおでんに合わせると火力を絞る必要があり、暖を取るのには厳しくなります。火力を上げると加熱しすぎるので時々おでん鍋を下ろす必要が出ていました。今年は分離することで暖を取る炭火の火力をMAXにすることが可能です(たぶん)。
アルコールバーナーは期待どおりの働きでしたが、予想したとおり燃費がビミョーで、今回1回で、ほぼ1ボトル(500cc)の燃料を消費してくれました。お値段は高くないのでまぁ良いのですが…。


火をおこします

粗挽きソーセージ

まずはビール(風)で

アルコールバーナー


今回も風もほとんど無く、とても過ごしやすい日になりました。曇るかと心配した空も寝るまでキレイな満天の星空でした。毎度のNHKラジオを聞きながら、のんびりとおでんをつつきながら、日本酒をゆっくり飲んでいく、ゆったりと流れる時間は最高でしたね(^o^)
今日もキャンプサイトは貸し切りでした。バンガローはそれなりに宿泊者はあるようでしたが、キャンプをするような酔狂な人はいませんね。


このために来たという瞬間です


今思い出しても何をしていたか…思い出せません。おでんをつつきながら、酒飲んで…確か19時くらいから22時くらいまではやっていたと思うのですが…。でも満足していたことには間違いありませんね。今年も寒さをみじんも感じることもなく、炭火の暖かさを感じながら幸せに過ごせました。持って来た炭の量の限界が来たのが22時過ぎ(多めだと思ったのですが尽きました)。火付け剤まで燃やして暖をとり、それが終了したのでお開きにしました。本日の酒量はビール類が350ml×3本、日本酒が180ml×3本程度とまずまずですね。


おでんでまったり

日本酒があいます

誰もいないサイト

そろそろお開き


翌日は…寝坊して6時前に起きました。天気はビミョーな曇りですがテントに露も霜も降りて無くて撤収には最適な感じです。昨夜は片付けもそこそこだったので、いつも通り撤収に時間がかかり出発は8時前になりました。撤収時間の短縮は永遠の課題ですね。
中村市内のコンビニで朝飯です。モーニングコーヒーが嬉しいですね。


テント撤収完了

モーニングコーヒー


中村から無料の高速を走り宿毛へ抜け、四国の海岸沿いを走ります。宇和島手前のシーサイドラインは、晴れていると絶景です。今日もそう感じながら走れました。気温は最初は6度の表示がありましたが、しばれるほどでもなく電熱服があれば断熱層の装着も無く軽装で走れました。
高速に入る前のコンビニでコーヒーを飲んで休憩です。ここには店の前にベンチがあるので座ってのんびりと飲めるのが良いです…と、飲んでいたら宇和島のZZR1100さんが来てライダー談義に花が咲きました。彼は、今日初めて電熱服デビュー(HEATEC)したそうで、その威力に感動していたようです。確かに電熱服は冬のツーリングの感覚を一変させる威力があると私も思います。宇和島手前からは高速ができていて便利になりました…って、うっかり給油を忘れていました。仕方がないので大洲北ICで降りて給油する羽目になりました。タイムロスですね。宿毛あたりで給油しておくべきでした。毎度思うのですが、ここの高速道路無料区間を走るバイクは意外と多いような気がします。昨日の阿南付近と違い今日も何台もすれ違ったような気が…。


ステキなシーサイドライン

謎の3つの島

またまたコーヒー

大洲で給油


伊予灘SAにて昼食です。ここのSAは小さいながら、食堂のメニューは地元産を意識して作られています。昨日は食い過ぎたのでおとなしくヘルシーにしらす丼を食っておきます。天気が良くて暖かくなってきました。


豊富なメニュー?

小さい食堂ですが…

しらす丼

伊予灘SA

バイクはいません

眺めは良いです

変人の聖地?


石鎚SAにて食後のコーヒーをいただきます。ここも100円で飲める良心的価格です。ベルシス1000が停まっていました。高知ナンバーなのになぜかASF様のステッカーが貼っています。松山で買い物をしての帰りだそうで、これからASF様に寄ってから帰るとのことでした。続いて豊浜SAで休憩していると福井ナンバーのGTRを発見。お話を聞くと、今朝4時に福井を出て、淡路島経由で四国に入り、室戸岬を回って南国経由で豊浜SAとのことでした。既にこの時点で580km走っており、これから瀬戸大橋経由で福井に戻るという日帰り弾丸ツーリングだそうです。どうもGTR乗りには距離感覚がオカシイ(笑)人が多いですね。彼も前はXJR1200に乗っていて、その頃はそんなに走らなかったというのにGTRになってからこうなったようです。私も高速を使って距離を稼ぐタイプのツーリングになってしまいましたからねぇ。


石鎚SAでコーヒー

ベルシス1000が…

福井のGTRが


ということで無事14時半には家に到着し、家の片付けと家事に戻っていくのでありました。まだ明日は普通に仕事ですからね。


                         今回の走行 約771km 無事故無違反無転倒



                                   
 戻る