
夜の東屋で
通信して
いましたが… |

電源が落ちて
トイレ横の
コレを利用…(^_^;) |

天気が絶好の日に
限って…
朝がゆっくり(´Д`) |

隣の施設
憩いの家かや沼
近くて便利 |

シラルトロ湖
国道からは展望が
開けない |

細岡展望台より
釧路湿原
1 |
 細岡展望台より
釧路湿原
2 |
 細岡展望台より
釧路湿原
3 |

展望台です
サイコーの晴天
だが…暑いです |

庶路駅
時刻表を確認すると
ん〜?? |

白糠駅にて
国鉄色(タラコ色)が
始発のことが… |

白糠…
83年に廃線の
白糠線分岐駅 |

国鉄色はいいですね… |

白糠から出る
キハ40国鉄色
いいですね〜(´∀`) |

白糠駅外観
一応…
有人駅です |

ちょっと尺別へ…
って、炭鉱鉄道の
跡がありましたよ |

給油所の跡も
あります…
無人の野に… |

廃施設跡も…
この先に
町があったはず |

しかし…先はダート
1400GTRでは
行けませぬ(涙) |

気になっていた
北海道限定の
焼きそばを… |

珍しくイートイン
があるので
コンビニ内で食事 |

本別に入る前の
展望駐車場
より… |

実は眠いので
東屋にて少々
横になる |

ふるさと銀河線
本別駅跡…
道の駅になったのね |

足寄ホクレンにて
給油、旗ゲット
セルフ化が進むね… |

フラッグは…
こんな感じで
PRされてます |

十勝三股へと
続く道
イイ感じ |

三股山荘にて
暑いのでアイスを
食う… |

三股山荘にて
暑いので
アイスコーヒー… |

三股山荘外観
ここに残るは…
2軒の家だけ |

三股山荘前の
国道
快走路ですね |

然別湖
近所のキャンプ場は
ケータイ圏外 |

視界が開けない
ボートにでも乗った
方がいいかも |

十勝平野を見下ろす
ように下って行く
イイ感じです |

扇が原展望台
というのもあり
ました(^_^;) |

展望台よりの
景色…
広々感ありですね |

上士幌航空公園
キャンプ場
受付間に合った… |

とりあえず…近くに
テントを張るぞ!
歩いて数歩(笑) |

夕陽を追いかけて…
なんとか
キャッチ(笑) |

ホント…
夕陽を
追いかけました |

焼けは…
イマイチ
かな…(笑) |

夕陽は…
心にしみいり
ますよねぇ〜 |

その足で
中心部にある
温泉施設へ… |

手抜きのカレー
ま…
飲めればOK(笑) |