北海道2018 その2 本文へジャンプ



 2019.04.28 知来乙駅 → 和琴半島 (晴)

2時半頃、トイレがしたいわけでもないのに目が覚める。なにか戸がカタカタと音をたてている。風があるわけでもないのに…と思ったら、どうも地震のようだ。わずかだが揺れた感じがした。これで目が覚めるとは…、で次の瞬間には寝ていた(笑) 朝4時起床。外に出ると、バイクが凍っている。透明なスクリーンが真っ白だ。とりあえず撤収準備をするが、出発時になってもまだ凍ったままだった。朝の気温は0度を割っていることだろう。とりあえず石狩月形駅に寄るが車両は来てない。石狩金沢駅へと走っていると送り込みの3両編成が月形駅へと走っていくのが見えた。2年前は、石狩金沢駅→新十津川駅を乗車したが、廃止区間の北海道医療大学駅→石狩金沢駅はまだ乗ってないので、今回はリベンジである。石狩金沢駅に到着後、バイクや装備を置いて、歩いて北海道医療大学駅へと向かう。2kmちょいなので楽勝…なのだが、先ほどの送り込み車両が戻る便があるので、それに乗って石狩金沢駅から医療大学駅まで1区間乗って行くのもありだった(時刻表をよく見てなかった) 計画通り北海道医療大学駅から石狩金沢駅へ、たった1区間ではあるが鉄ちゃんの旅はあっという間に終わった(170円)。バイクに戻り、札沼線終着駅の新十津川駅へ向かう。札沼線は2年後には医療大学駅から新十津川駅の区間が廃止される予定だ。新十津川駅では、連休を見込んでイベントを開催しようと、各種団体職員が旅行者を待ち受けていた。一日1本しか列車が来ない駅であり、日本一早い終電(一本ですから)が出る駅でもある。仮設テントでは新十津川駅の到達証明を配布しているが、ただもらうのも悪いので、ご当地入場券と駅名のマグネットを買った。到達証明と駅名票を模したクリアファイルもくれて…サービス満点だ。かぶりもののキャラ登場や、プロ野球のファイターズの若手選手2名も登場し、イベントを盛り上げていた。1日1本の列車が到着すると…到着証明書を配っていたが2万人目の方が出て表彰していた。証明書にはシリアルナンバー入っているのね…。本当は、素早く出て行く予定だったのだが、なかなかの人出であったので、1日1本の列車が出ていくまで(10時)1時間ほど長居してしまった。GoProの撮影も行ったのだが、ど~も、お安いパッチもののバッテリーの調子が悪い。2本ともダメになったようだ(電源がすぐ切れる)。早すぎ。結局純正の1本で運用しないといけなくなる…とほほほ。列車に乗ってきた乗客だが、2両編成になっているとはいえ、超満員とまでいかず、イイ感じの混雑だ。警備員のオッチャンによると、3月までは、3月末で廃止される夕張支線とセットで訪れる人が多かったせいか、その時の方が混雑していた…ということだった。なるほどね~。時間を消費したので先を急ぐ。ガソリン給油の後、高速に入る。天気は良く暖かく快調に走る…が、途中で札幌ナンバーのDegreeに抜かれた(笑) PAにて追いつき歓談。そして上川まで走り、下道に戻り南下を開始。層雲峡を抜け十勝三股に向かう。なんとか12時半というランチタイムにお店に入ることができた。さすがにゴールデンウィークのランチタイム、お客さんもそこそこ入っている。時間があまりとれないが、隣にいた地元弟子屈の方とも話がはずみ、結構まったりしてしまった。三股山荘では新メニューである行者ニンニクを使ったパスタ(サラダ付き1000円)を食べてみたが…くせになる強力なニンニクの味にうっとりだった。旨すぎ(笑) ここから今日の宿泊地である屈斜路湖の和琴半島のキャンプ場まで必死で走る。ど~も、第四の箱の左右の傾きを止めるストッパーを新調したが調子が悪い。堅くしたのがたたったのか両面テープで固定しているはずがズレてくるのである。ついに片側が無くなった。(予備は持っているが) 足寄のホームセンターに入り、家具の下に敷くすべる敷物を買って貼っておいた。今後まだ少し改良が必要なところだ。ナビに従い足寄からショートカット的な道道があったので入ってみたが…とても道が悪い。見た目普通なのだが、短い距離で切れ目が入っていてガタガタと振動が激しい。二度と通りたくない道であった。無事、弟子屈に5時前に到着。そのままキャンプ場に行って受け付けしてから買い出し…と思ったが面倒なので、弟子屈のコンビニ…ではなくスーパーに入り、食材と酒をゲット。スーパーなので酒を冷やす氷も無料で提供されている。5時半にはキャンプ場に入るのだが…お盆並の混雑だ。受付のおじさんは走り回っている。ギリギリテントを張れそうな位置があったので受付をしてもらう。とりあえずテントを張って、米をといだら、今日は風呂に入りたいので隣の宿に行ってみたのだが(20時までなので急ぐのだ)キャンプ場が満員なので風呂も混雑、順番待ちだそうだ。あきらめて撤退。米を炊いて、BBQを開始する。豚串と粗挽きソーセージを焼くのだが焦げないように作業が忙しい。冬場の暖をとるための火なのでBBQは忙しすぎてダメっぽい気がした。空は満点の星空。目の前の屈斜路湖も風がないので湖面はきれいだ。まったりとした時間を過ごしたが、22時には片づけをして撤収。テントの中でデータのバックアップを行ったが、ここで障害発生。ACアダプター電力にてUSBハブをセルフパワーで使ったときには問題なかったのだが、電源をモバイルバッテリーから供給すると、電力がギリギリっぽい。認識したり、認識解除したりを繰り返す。能書きではACアダプターが2.4A、モバイルバッテリーは3Aの電力供給ができるはずなのに…。ということで、動画ファイルのバックアップが滞ってしまった。とほほほほ。改善すべき点が多いですねぇ。あきらめて23時過ぎには就寝。今日も疲れてしまいました


知来乙駅ビバーク
朝が来た…

バイクが完全に
凍ってますよ(゚Д゚)

夜明け
地平から太陽が昇る

駅の回りは…
な~んにも無い

外気温0度

なかなかのマシーン

24時間営業のファミマ
早朝から開いてます

石狩金沢駅に
バイクをおいて…

線路に沿って歩いて
2kmちょいで

北海道医療大学駅に到着
ここから列車に乗ります

歩かなくても…
列車があったとは(゚Д゚)

170円で石狩金沢駅へ戻る

石狩月形駅
国鉄色が多く残る

晩生内駅
難読駅ですね、読める?

新十津川駅前
怪しいグッズ販売店

新十津川駅前
仮設売店までできてる

1日一本の列車を待って
イベント開催?

到達証明と駅名標クリア
ファイルをもらいました

日ハム選手とご当地キャラ

1日1本の列車到着
始発で終電

廃止前乗車で満員
(これでも3月より少ない)

新十津川駅が賑わう
廃止が…残念だ

このあたりは比較的町なの
だが、なぜか駅の回りは…

新十津川駅 駅前
このときだけは賑わう

比布大雪PA
Degreeがいた(笑)

十勝三股 三股山荘
新メニュー 旨すぎ!

十勝三股 三股山荘
今年はカウンターで食事

十勝三股 三股山荘
ログハウス風の作り

十勝三股 三股山荘
回りに人家は無くなった…

十勝三股 三股山荘
雪が残っている

十勝三股 林鉄の
工場跡の屋根崩壊

足寄のホームセンターで
第四の箱用ストッパー購入

2年前にも撮影
今年は雪が少ないような

弟子屈へ向かってます
夕暮れが近いかも…

弟子屈のスーパーで
食材&酒ゲット

和琴キャンプ場
ほぼ満員でした

お盆と変わらない混雑
これにはびっくり

飲めればOK
キャンプで酒盛り

炭火風で豚串と
ソーセージを焼く

さすがに夜は
冷えてきます




北海道初日。来年の廃止が予定されている札沼線の未乗車区間の石狩金沢-北海道医療大学に乗りました。
また、終着駅の新十津川にも寄ってみたのですが、1日1本の始発で終電という列車が来ると、
まるでイベントの様に盛り上がってました。







 2019.04.29 和琴半島 → 呼人浦(晴)

朝起きると、やはりバイクは凍っていたが、昨日よりはマシである。急ぎ撤収をするが、やはり2時間以上かかって出発は6時を回っている。天気はとてもいい。これは動画撮影にピッタリということで、和琴から近い美幌峠へと向かう。Go-Proの広角をもってしてもやっぱり足りない美幌峠の絶景に…やっぱり負けてしまった。これはもう360度カメラが必要かも。撮影後、戻って弟子屈のセイコーマートで朝食。急ぎ、別海町経由で奥行臼駅跡へと向かった。ここは昨年、改修が終わって数年ぶりに公開が再開したところなので行ってみたかった。10時からOPENなのだが、早めについたので、2年前には行けなかった、残っていた南側線路がどこまで続いているかの探訪をした。割と奥まで続いていたが、道にぶち当たったところで尽きていた。廃止された線路がこれだけ残っているのに放置はもったいない。何か利用すべきだと思うのだが…。完全放置というわけでもなさそうで、草刈りもしているようなので、これから何かするのか?全くの謎。戻って、ここを訪ねてきた方々とお話をしていたのだが…いっこうに駅舎は開放されない。見ると、月曜は閉館であるが、休日なら開館…で安心していたが(冬季は閉鎖で)5月からとある(驚) なんてこったい…で、あきらめていたら、なにやら駅の周りを掃除しているオバチャンがいる。話を聞くと、ここと駅逓を管理しているオバチャンで、5月OPENの準備中ということだ。鍵持っているんで開けてあげる…で、中に久々に入れた。ど~もなにも変わってないようなので、数年間休館してどこを補修したのですか?と聞いたら、あ、あれは駅逓の方の修繕のためだという。こちら側はなにも修繕してなそうだ。駅逓改修のための閉館のあおりを受けて道連れで閉館していたとは驚きだった。ここでの撮影だが、Go-Proを自撮り棒につけて高い位置から撮影してみたが、意外と良いのでハマってしまった。旅行中だという道内の方とお話したりして…ここでも時間を超過してしまった気がする。続いて、ゴールデンウイーク前に開通したばかりの知床横断道路に向かう。途中で知床の山々の山頂が白くきれいに見えた。羅臼から道路を上がると、すぐに山に雪が目立ってきた。気温も下がっている。電熱にも電源を入れておく。Go-Proでの撮影を行う。結構ステキだったので再度往復して撮影をしたが、角度がビミョーに下だったり、撮影開始を押し忘れていたり…と失敗ばかりでマトモに撮れてなかった(゚Д゚)。これまた時間を食ってしまったので先を急ぐ。今日は2年前にも泊まった無料の呼人浦のキャンプ場を狙う。キャンプインする前に地元のスーパーを探し、今夜の食材をゲット。昨日の忙しさに懲りて、ゆっくりできるおでんにした。17時過ぎにキャンプ場に入ると…お盆までとはいかないが、かなりの満員(2年前は2組だったのに)。18時には前のホテルの日帰り入浴が終わるので、テントも立てずにそのままホテルに歩いて行ったのだが…、本日日帰り入浴はお休みと張り紙が駐車場にあった(が~ん)。ゴールデンウイークは泊まり客も多いので日帰り客はパスしているのだろう。またまたトボトボと帰る羽目になる。途中、若いライダー2名が上がってこようとしていたので、お休みだと教えてあげた。テントを立て終わると、目の前の網走湖に夕日が落ちるところだったので撮影タイムとなった。GoProも活躍だ。それから火を起こしておでんを食べ酒を飲む。肉を焼くよりは忙しくないのと油が落ちないのでコンロが汚れない。(失敗は米まで食べると多過ぎたことだが) 今日も満天の星空で気分が良い。風も無く寒さはほとんど感ない。疲れたので23時過ぎには寝たのだが、あっという間に落ちた感じだ。



朝は凍ってます
やはり氷点下?

屈斜路湖
水鏡

屈斜路湖
GoPro超広角撮影

和琴の朝
まだ皆さん寝てます

和琴の夜明け
太陽が昇ります

6時出発
撮影にゴー

美幌峠
晴天です(^^)/

美幌峠
超広角で伝わるか…

美幌峠
視界360度感が…

弟子屈で朝食

西春別駅前?
ど…どこに駅が…(汗)

奥行臼駅
2年ぶりです

迷わず…ジャケットを
脱いで探検へゴー!

奥行臼駅
GoPro超広角撮影

奥行臼駅
GoPro超広角撮

奥行臼駅
GoPro超広角撮

奥行臼駅
GoPro超広角撮

鉄路が残る…
どこまでか行ってみる


南下していきます
どこまで行くのか

春とはいえ…このあたりも
刈ったあとが…

線路はここまで残って
いました…(^^)/
奥行臼駅
駅構内全景

10時から開館って
あれ?今日まだ4月(T_T)

オバチャンに開けて
もらって撮影(^^)/

駅舎内部
変わってませんね

さすがにここには
入れませんでした

昼食はコンビニで

羅臼へ向かう
知床の山々に雪が…

通常広角撮影
広さの感じが違います

知床峠にて
すっかり雪解け

知床横断道路
GoPro撮影中

GoProこんな感じで
自撮り棒撮影

ね…眠い。セコマで
ストロングコーヒー120円

網走のコープで
食材&酒ゲット

呼人にキャンプイン
利用者多数

呼人キャンプ場
これがGWなのか…

日帰り入浴休みだと(T_T)

夕暮れ時
GoPro撮影(非広角)

同じく…
G9X撮影

網走湖に夕日が…
黄昏時

春の夕暮れは…
夏よりは微妙かも

夕暮れ時
GoPro撮影

日が落ちました
呼人キャンプ場

テントを上部から見た
画像…珍しいかも

今日はレトルトの
おでんで一杯

食材と酒がてんこ盛り
食い過ぎ感が…(汗)

飲んで食って
酔っ払い

こんな感じで…
まだ明るさが…

調子よく飲んでます
ヱビスビール

バイクがすぐそば…
荷物はそのまま

燃料が尽きたら…
そのへんの小枝で

意外に燃えて暖かい










その1へ その3へ 戻る