北海道駅巡り
札沼線(部分廃止済) | 2024/10/24 更新 | 廃止後の様子を一部追加 | 未完 |
留萌本線(部分廃止済) | 2024/10/24 更新 | 廃止後の様子を一部追加 | 完了 |
宗谷本線 | 2025/01/23 更新 | 冬の宗谷本線訪問、雄信内、抜海駅など。 | 完了 |
日高本線(部分廃止済) | 2018/09/06 更新 | 残っていた 鵡川−苫小牧の訪問完了 | 完了 |
石北本線 | 2019/06/09 更新 | 北見周辺、遠軽付近、旭川周辺など更新 | 完了 |
夕張支線(廃止済) | 2017/06/05 更新 | 新夕張(紅葉山)を訪問、完了 | 完了 |
江差線(廃止済) | 2016/01/29 更新 | 廃止区間 木古内−江差 全駅訪問完了 | 完了 |
根室本線(1) | 2022/06/09 更新 | 代行バス(東鹿越、落合)加筆 | 完了 |
根室本線(2) | 2021/07/26 更新 | 釧路付近の5駅も訪問完了訪問です | 完了 |
根室本線(3) | 2017/07/06 更新 | 釧路−根室 全駅訪問完了 | 完了 |
富良野線 | 2021/07/26 更新 | 残っていた(臨)ラベンダー畑駅も訪問 | 完了 |
石勝線 | 2019/06/15 更新 | 意外と穴があったのをやっと訪問。 | 完了 |
函館本線(1) | 2022/06/28 更新 | ほとんど今回新規訪問 | 未完 |
函館本線(2) | 2022/11/14 更新 | ほとんど今回新規訪問 | 未完 |
函館本線(3) | 2022/11/14 更新 | ほとんど今回新規訪問 | 未完 |
函館本線(6) | 2024/11/09 更新 | 岩見沢−旭川 あと3駅 | 未完 |
室蘭本線(1) | 2024/10/18 更新 | ほとんど今回新規訪問 | 完了 |
室蘭本線(2) | 2024/10/28 更新 | やっと全駅訪問完了 | 完了 |
室蘭本線(3) | 2024/11/03 更新 | まだ結構残っています | 未完 |
釧網線 | 2017/06/09 更新 | 網走−釧路 全駅訪問完了 | 完了 |
天北線(廃線跡巡り) | 2025/03/03 更新 | 上音威子府−宇遠内 全駅訪問完了 | 完了 |
北海道内の駅を訪問しています。平成になる頃、国鉄がJRになった時に北海道内を走る鉄路が大量に廃線に追い込まれました。それから20年以上たち、落ち着いたかのように見えていましたが、ここに来て動きがありました。またもや不採算路線をどんどん廃線にしていこうとするものです。まずは利用者がほとんどいない駅を廃止し、次は線ごと廃止にしてしまおうという意図が見え見えです。過去に廃線になった路線は、どれも今思えば「行っておけば良かった」というところが多々ありました。今回はそういう悔しい思いをしたくありません。できるだけ駅を訪問し、可能であれば乗車もしていきたいと思っています。 |